タグ

犯罪とYouTubeに関するsatoshieのブックマーク (3)

  • 「迷惑系」から「社会の敵」に…「炎上」求め違法行為(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    [情報偏]第4部 混沌もたらす者たち<1> いかに人々の「アテンション(関心)」をつかみ、金に換えるか――。そのルールが支配する世界では、法令を無視した過激な動画を発信して、一線を踏み外すケースは少なくない。 【写真】「動画の投稿では勢いが大事。自分の中の罪悪感は殺していた」と語るへずまりゅう氏 その一人が、迷惑系ユーチューバーとして知られた「へずまりゅう」こと原田将大氏(32)だ。「山口県から来ました!」と大声をあげ、嫌がる人気ユーチューバーに「突撃」する迷惑動画で一躍有名になった。

    「迷惑系」から「社会の敵」に…「炎上」求め違法行為(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「YouTubeはなぜへずまりゅう対策をしないの?」の誤解。もはやユーチューバーとは呼べない状態(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    迷惑行為を行っていることで知られる「へずまりゅう」として活動する男性が、渋谷のスクランブル交差点で布団を敷いて寝そべり、通行の妨害をしたとして書類送検されたと10月26日に報じられました。 この書類送検のニュースが流れたことで「懲りない男だ」や「YouTubeはなぜ対策しないのか」といった批判が広がっていますが、これは誤解です。 へずまりゅうは過去の迷惑行為でいま逮捕されている まず、今回へずまりゅうが書類送検された迷惑行為は、今年7月ごろに行われたものです。 批判している人はへずまりゅうが先週に保釈されたため「また迷惑行為をしたのか」と思ったのでしょうが、過去の迷惑行為でいましょっぴかれているだけです。 同じような誤解は、Tシャツを偽物だと決めつけて返品を迫った威力業務妨害容疑が10月16日に報じられたときも広がりました。 当時のへずまりゅうは拘置所にいる状態であり、迷惑行為はできません

    「YouTubeはなぜへずまりゅう対策をしないの?」の誤解。もはやユーチューバーとは呼べない状態(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 公園の水飲み場を破壊、動画をYouTubeにアップ…ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)

    公園の水飲み場を破壊、動画をYouTubeにアップ…ネットで祭りに 1 名前:ぽキール星人φ ★:2010/08/27(金) 13:49:15 0 信じられない行為をしている男がいる。その男は、公園に設置されている飲料水用の水道の蛇口を岩で破壊し、その一部始終を動画共有サイト『YouTube』に掲載しているのである。公共の物を破壊し、さらにインターネット上に公開している事を考えると、この男に罪の意識があるとは思えず、多くのインターネットユーザーたちが怒りの声をあげている。 この映像は日で撮影されたものらしく、破壊している男も、撮影している男も日人だと思われる。『YouTube』には “mamekichiful” というIDで動画がアップロードされており、動画説明に「撮影者→私」と書かれている。やはり、破壊行為を楽しんでおり、罪の意識がまったくみられない。 (中略) mamekichif

    公園の水飲み場を破壊、動画をYouTubeにアップ…ネットで祭りに : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1