タグ

詐欺とイケダハヤトに関するsatoshieのブックマーク (7)

  • イケダハヤト(@IHayato)さん、謎のサプリ販売に手を出していたのでちょっかいを出したら即逃亡 - 今日も得る物なしZ

    ツイッターのアカウントが変わったのでブロックも効いてないということでちょっかいを出したら即ブロック。 お前答え合わせいつやんの?公開答え合わせイベントやろうよ、みんな楽しみにしてるよ、オンラインでできるしやろうよ— kyoumoe (@kyoumoe2) 2020年11月19日 答え合わせというのはこういうやつ。 VALUがオワコン化、イケダハヤトさんまたしても答え合わせ失敗 - 今日も得る物なしZ 『イケハヤ答え合わせ年表』完成しました。日によって検索結果が変わっていたためまだあるかも知れません。また、意味の変わらない範囲ではありますが、氏の言葉を要約している部分もあるので、必ず元ツイートを参照して意見するようにしてください。3時間くらいかかったので伸びると嬉しいです。 pic.twitter.com/3fVDaPRpQW— 石川航大 (@73_568) 2019年3月28日 公開答え合

    イケダハヤト(@IHayato)さん、謎のサプリ販売に手を出していたのでちょっかいを出したら即逃亡 - 今日も得る物なしZ
  • ホメオパシーとニセ科学 繰り返される騒動のゆくえ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ホメオパシーとニセ科学 繰り返される騒動のゆくえ
  • 元イケハヤ書生キック氏の有料noteに1,980円の価値があるか調べてみた - HaraDesugi Diary

    以前にこんな記事を書いた。 www.haradesugidiary.com この記事を公開したあとに元イケハヤ書生のキック氏にブロックされてしまったので、おそらく見て頂けたのだと思う。 あれから1年近くが経ったので、上記記事の方法に則ってnoteが公開されてすぐに購入された方々のTwitterがバズりまくっているのか、フォロワーがコンスタントに毎月1,000人増えているのかを調査してみたいと思う。 元イケハヤ書生キック氏の有料note 【決定版】コンスタントに1ヶ月1000人フォロワーを増やし続けるバズるツイートの法則 このnoteはツイッターの「バズ(拡散)」によって、なんのノウハウも持たない僕が、2018年5月から始めた弱小アカウントで毎月コンスタントにフォロワーを1000人増やし続け、7ヶ月で1万フォロワーを達成した過程と方法を、再現性の高いものだけに絞ってまとめたnoteとなってお

    元イケハヤ書生キック氏の有料noteに1,980円の価値があるか調べてみた - HaraDesugi Diary
  • はあちゅうサロンがブラックすぎると話題に - Togetter

    リンク あなたそれ、甚だナンセンスだわよ! 新しい奴隷制度が誕生していたのでご報告申し上げます - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ! 肉級です。 脱社畜サロン主催者の経歴詐称疑義などが話題になりました。 やっとオンラインサロンへの危機感や搾取の形が世に広まったと思っております。 ネガティブインフルエンサー界の2トップに君臨するイケダハヤトさんや、はあちゅうさんも主催者の1人として参加しているサロンです。 はあちゅうさんは元々「はあちゅうサロン(月額9800円)」というものを開いております。それがイケハヤ・正田率いる脱社畜サロンに合体したのですが、 このはあちゅうサロンの仕組みが奴隷制度かと思うぐらい衝撃を受けたのでご報告する次第です。 480 users 574

    はあちゅうサロンがブラックすぎると話題に - Togetter
  • 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン

    先日Twitterを見ていると、タイムラインに「お金に余裕がなくて困っているシングルマザーが、収入をアップするためにプログラミングのスクールに通おうとしたが、200万円の学費がすぐに用意できず、早くお金を貯めるために仮想通貨投資している」という話が流れてきました。 そのツイートのリプライ欄にはたくさんのコメントが付いていたのですが、驚いたのは、そのシングルマザーに対して「頭が悪い」「常識がない」「自己責任だ」などと批判する人が非常に多かったこと。確かにその部分だけ切り取ってみると、彼らの言うことは一見すると間違っていないように思えるかもしれませんが、当にそうなのでしょうか。 多重債務者ほど株式投資FXなどに手を出す これは、「情報弱者の貧困層がうまい儲け話に飛びついた。自業自得だ」なんて、そんな単純な話ではないのです。 実は、私も以前は似たようなケースを目の当たりにしたとき、「彼らが

    情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン
  • 社畜の僕が、脱社畜サロンを弁護してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    かの有名なプロブロガー、イケダハヤト氏からブロックされてしまった。僕とは全く違う考え方をする人なので、観察していて楽しかったのに残念でならない。マンモス悲ピー。おそらく氏が運営されている「脱社畜サロン」について僕がいささか否定的なツイートしたのが原因だと思われる。きっかけは当該脱社畜サロンの炎上である。炎上の事情や経緯について、部外者の僕が見解や意見をあれこれ申し上げるつもりはない。対岸のキャンプファイアなので、どれだけ盛大に燃えていようが、こちらに延焼してこないかぎり、いっこうに構わない。ただし、一連の炎上を観察していて、気になったこと、違和感を覚えたことがひとつだけある。それは「なぜ怪しげな有料オンラインサロンに入る人がいるのかわからない」「どうしてあんな詐欺に騙される人がいるのだろう」という言説が見られたことだ。僕はイケハヤ氏が好きではないけれども、脱社畜サロンについては世間でいう詐

    社畜の僕が、脱社畜サロンを弁護してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    satoshie
    satoshie 2019/01/19
    “「会社否定」「会社員否定」といった反会社スタンス”尊師がこれになっていませんか
  • #脱社畜サロン #スキルシェアサロン から目覚めた元信者のnote|石川航大|note

    ※2019/12/26  正田圭氏のTwitterアカウントが消滅したため、内容に一部空白がございます。 こんにちは。いしかわといいます 1月9日(水)、私はいつものようにTwitterを見てました。 するとこんなnoteが目に入り… まさか…そんなはずはない!! 私の好きな正田さんはそんなわけない!! 著作も2冊買ったし、サロンもできてすぐ11月に入ったんだぞ?! あのイケハヤさんだって 共同でやってるサロンだぞ…?! (2019年4月、 #脱社畜サロン → #スキルシェアサロン へ名称変更) まだインチキと決めつけるのは早い! 読んでからちゃんと自分の頭で考えないと…!! 何事も否定から入ってはいけない! 読みましたあぁ…マジか… 正直な感想 「これはガチかもしれない…」 確かに言われてみれば「3桁億円のM&A」とか言われても、一介の大学生には想像もつかない額。 当時売った企業の名前も

    #脱社畜サロン #スキルシェアサロン から目覚めた元信者のnote|石川航大|note
  • 1