タグ

Apacheとmod_rewriteに関するsatoshieのブックマーク (6)

  • RewriteRuleのフラグと、RewriteCondの変数一覧 - Qiita

    2018-10-09 追記 参考・引用のサイトURLが変わっていたので修正。片方は見つからず。 フィッシングサイトに飛んでたので踏まれた方、ご迷惑おかけしました。 @yayamamo さん、ご指摘ありがとうございました。助かりました。 この辺、便利だけどたまにしか使わんから忘れますよねー ということで、使いそうなもののみ抜粋。

    RewriteRuleのフラグと、RewriteCondの変数一覧 - Qiita
  • 画像などのファイルへの直リンクを禁止する方法

    .htaccessを使用して、他のサイトが画像などのファイルを無許可で使用するのを禁止する方法をThe Web Squeezeから紹介します。 Stop Image Hotlinking with .htaccess 「.htaccess」に、下記を記述します。 ※必要の無い箇所は、削除・修正して使用してください。 ※「.htaccess」を修正する場合は、必ずバックアップをしてください。 ※有効範囲は、設置ディレクトリの配下です。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> #Stop Image Hotlinking RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http(s)?://(www\.)?yourdomain.com [NC] RewriteCond %{HTT

  • mod_rewriteで環境変数の値が消えてしまう。 - 橋本幸樹の無愛想な日記

    Apache2.2のmod_rewriteで以下のようなルールを書いて環境変数AAAにaaa.plが返してきた値を格納する処理がある。 RewriteMap aaa prg:aaa.pl RewriteConf ${aaa} ^(.+)$ RewriteRule ^.*$ - [E=AAA:%1]大抵うまく行っているけれども、アクセス数が多くなると環境変数に値が格納されない時がある。 なぜだろう。とりあえずこのことを質問するためにApache-Users ML(http://mm.apache.jp/mailman/listinfo/apache-users/)への入会申し込みをした。<追記> RewriteLock ディレクティブを使ってロック ファイルを定義し、mod_rewrite が当該プログラムへの通信において 同期合わせができるようにしてください。デフォルトではそのような 同期

    mod_rewriteで環境変数の値が消えてしまう。 - 橋本幸樹の無愛想な日記
  • mod_rewriteのオプション

    ■RewriteCond [NC] ----- 大文字小文字を区別しない。 [OR] ----- 複数条件をORで連結。(ディフォルトAND) ■RewriteRule [R] ----- "302 Moved Temporaily"のレスポンスを返しクライアントをリダイレクトする [L] ----- 条件にマッチした場合そこで判定を終了する(以下に続くRewriteRuleを評価しない) [NS] ----- 一次的なURLリクエストの場合のみ条件を評価(サーバー内部で発せられるサブリクエストの場合は判定をスキップする) [N] ----- 書き換えが済んだURLを新たなリクエストとして書き換え処理を再度最初のルールから繰り返す [C] ----- 次のRewriteRuleと条件を結合する(置換禁止文字列"-"を用いて複数の条件をANDで複合適用する場合に用いる) [F]

  • Apache : mod_rewriteリファレンス - Flash/Web Application Weblog Directory

  • mod_rewrite

    mod_rewriteとは Apacheのモジュールのひとつで、アクセスURLを正規表現で書き換えることができます。リダイレクト処理を行うのに便利なモジュールです。 モジュールの解説ドキュメントによれば URLを操作するためのスイス製のアーミーナイフ と例えられるほど、非常に複雑な処理を行えます。 URLからURLへ、同一サーバ内URLだろうが、別サーバURLだろうが問いません。 引数を含む動的URLを通常のHTMLファイルのような静的URLに見せることも可能です。 素晴らしく詳細なマニュアルもありますが、機能が多いだけに情報量が多く読むのも面倒だと思いますので、ここでは、mod_rewriteを使用すると便利な場面を想定して具体的に解説してみたいと思います。 mod_rewriteの基 ひとまず、mod_rewriteはApacheのモジュールです。インストールされていなければ、サーバ

    mod_rewrite
  • 1