タグ

Colaboと報道に関するsatoshieのブックマーク (2)

  • NHK取材メモ流出事件にともなうNHKからColaboへの謝罪FAQ - 発声練習

    何の話? NHK取材メモ流出事件って何? NHKも被害者では? 取材内容が番組に使われなかったことを謝罪するならばわざわざ出向く必要はないのでは? なんで謝罪の場に記者がいるの? NHKは説明に来たといっているので謝罪に行ったわけではないのでは? 謝罪の場面を写真に撮って公開するのは相手の面子をつぶす行為になるので避けるべきでは? インタビューを受けた元加害者の男性にまず謝罪すべきでは? Colaboは謝罪をうける立場にないのでは? 暇空茜にも謝罪をすべきでは? 杖なのか三脚なのかでやりあっているのは何なの? 謝罪は非公開でないの? 追記:なぜ、Colaboへの謝罪が大々的に報道されているの? 何の話? 2023年12月14日にNHKColaboへ謝罪のため訪問したことに対する言説についての話です。 おもにこういう言説。 togetter.com NHK取材メモ流出事件って何? 日経済

    NHK取材メモ流出事件にともなうNHKからColaboへの謝罪FAQ - 発声練習
  • 朝日新聞で起こっている“異常事態” なぜ「Colabo支援者」からの抗議で記事取り消し?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    部数激減、経営悪化、人材流出……。負のスパイラルに陥った、かつての自称「クオリティー・ペーパー」朝日新聞の内部では何が起こっているのか。取材を進めた先に見えてきたのは、会社を去っていく若手記者の「絶望」。そして、「ジャーナリズムの放棄」であった。 【写真を見る】ジョーカーのメイクを施した河合悠祐市議 *** 改めて言うまでもないことだが、組織は人で成り立っている。組織を支える人が流出、あるいは劣化してしまっては、「クオリティー・ペーパー」を維持することなど到底かなうまい。 朝日新聞が苦境にあえいでいる。 今年1月のABC調査によれば、かつて840万部を誇った朝刊発行部数は、今や380万部まで落ち込んでいる。部数減は全国紙全体の問題とはいえ、読売が653万部で踏みとどまっていることを考えると、朝日の凋落ぶりは明白である。2021年3月期決算では約442億円の大幅赤字を計上。「200人規模の希

    朝日新聞で起こっている“異常事態” なぜ「Colabo支援者」からの抗議で記事取り消し?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 1