タグ

macとTerminalに関するsatoshieのブックマーク (3)

  • Terminal.appでlsのファイル色を変える - by edvakf in hatena

    検索したらいっぱい出てくるのだが、Mac OS XのTerminal.appで ls -G を実行した時の色分けで、ディレクトリの色が青なのが黒背景だとすごく見づらいので、シアンに変更してみた。 変更前↓ 変更後↓ やりかたは、Interpreting Color "ls" Output | Mac Geekeryを参考に、.zshrcに export LSCOLORS=gxfxcxdxbxegedabagacad を追加してから source .zshrc を実行。環境変数LS_COLORSを使うのがGNU ls流儀らしいのだけど、そうでなくてLSCOLORSなのはBSD系だからかな? その後ろのgxfxcx〜というやつは、 # Type Foreground Background 1,2 Directory blue (default) 3,4 Symlink magenta (def

    Terminal.appでlsのファイル色を変える - by edvakf in hatena
  • Mac Terminal のカラー設定をSolarized にする - Qiita

    目的 Mac Terminal.app のカラー設定をSolarized にする。 vim とls コマンド結果を、Solarized カラーにする。 私は、TotalTerminal を利用しているが、手順を行えばTotalTerminal 上でもSolarized カラースキーマが適用できる。 TotalTerminal の設定は、Terminal.app に依存しているため。 Solarized とは? 目に優しく疲れにくい、けど見やすいカラースキーマ Ethan Schoonover という人が考案 カッコヨス で、どんな感じになる? Solarized - Ethan Schoonover を参照。 前提条件 環境 作業前 OS: Mac OSX 10.8.4 作業後(※差異部のみ記載) coreutils(glsが必要) インストール 条件 Homebrew がインストールさ

    Mac Terminal のカラー設定をSolarized にする - Qiita
  • macに.bashrcを作成したときのメモ - Simple, Slowly

    .bashrcがなかったので、作成しました。 以下のコマンドで作成します。 $ touch .bashrc .bashrcにailiasを定義してみます。 alias ls='ls -F -G' alias la='ls -a' alias ll='ls -l' .bashrcを反映させます。 $ source .bashrc lsコマンドを実行して変更が反映されているかを確認します。 .bash_profileには、.bashrcを読み込む設定がないので、.bash_profileに以下を追加します。 if [ -f ~/.bashrc ] ; then . ~/.bashrc fi ターミナルを一旦閉じて、.bashrcの設定が有効になっていることを確認して完了です。

    macに.bashrcを作成したときのメモ - Simple, Slowly
  • 1