タグ

関連タグで絞り込む (175)

タグの絞り込みを解除

javascriptに関するtohokuaikiのブックマーク (310)

  • フロントエンドが嫌い

    ウェブフロントエンド技術の進歩と興亡の速度には目を見張るものがある。 browserifyが生まれ、Gruntが生まれ、Gulpが生まれた。 そしてその全てが死んだ。 Webpack, Babel, Flow, 今栄えている技術だってそのうちに死ぬだろう。Reactだって例外ではない。 一部はもう死につつあるし、少し前にあれだけ持て囃されたTypeScriptも今や消えつつある。Coffeeは全エンジニアから嫌われた。 そんな万華鏡のように目まぐるしく変わる情勢に追い付かんと研鑽を続ける者等がいる。アーリーアダプターを自称し最新技術のケツを追いかけQiitaにクソを垂れ流す彼らこそ我らがイケイケウェブフロントエンジニアである。 最新技術に目を凝らし、やれ新たなこれイケてるだの古臭いあれはイケてないだのと宣いチュートリアル記事を量産する彼らであるが、彼らの存在は決して無駄ではなく、生まれた

    フロントエンドが嫌い
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/05/01
    俺も嫌い
  • "デバッグしてください", "パフォーマンスチューニングしてもらってもいいですか?" とJavaScriptが難読化された状態のページのURLを渡してくる人に、伝えなきゃならない事がある - latest log

    webpackを使ったサイト、極端にデバッグしずらい (外部ライブラリが eval(文字列) の形で埋め込まれる)ので、はっきり言って大キライだったりする— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 見知らぬコードが minifyされ、さらに eval されているのをデバッグしろとか、暴力にも等しい要求なんだよね。そりゃキライになるよ— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 「環境Aの言語Bで書かれたコードを言語Fに変換した、環境C/D/Eで動くと思うのでデバッグしろ」というのも極端にデバッグしづらいという理由から避けるようにしている。 デバッガビリティに問題がある環境は、心がすり減るのでイヤ(時給1万円なら頑張る— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 js minifyあるある A「パフォーマンスに問題があるので

    "デバッグしてください", "パフォーマンスチューニングしてもらってもいいですか?" とJavaScriptが難読化された状態のページのURLを渡してくる人に、伝えなきゃならない事がある - latest log
  • JavaScript,jQueryの爆速コーディング、デバッグ方法論の勧め~実践向け逆引き(windows,chrome向け)~ - Qiita

    JavaScript,jQueryの爆速コーディング、デバッグ方法論の勧め~実践向け逆引き(windows,chrome向け)~JavaScriptjQuery ※2017/4/21にオンロード時のデバッグ方法8を追記しました! こんにちは!エイチーム引越し侍の加藤です! みなさんJavaScript書いてますか? console.logめっちゃ使うよねーって人は目からうろこのデバッグ方法を、 ケース毎に紹介していこうと思います。(僕はconsole.log使いません) サーバーにデバッグ用のコードをアップロードすること無いので、 消さずに意図に反してリリースしてしまう危険性がないのもお勧めです。 前提知識 F12で出てくるデベロッパーツール(Elements, Console, Source, Network)の知識 Ctrl+Shift+Fで外部ソース(js,css)に対して一括検索が

    JavaScript,jQueryの爆速コーディング、デバッグ方法論の勧め~実践向け逆引き(windows,chrome向け)~ - Qiita
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/03/30
    こういうまとめ、いつもブクマするけど使わないんだよね。それほど大きいのを作ってないのとほぼ1人で書くからな。
  • JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io

    Intro textarea などに入力された文字数を、 JS で数えたい場合がある。 ここで .length を数えるだけではダメな理由は、文字コードや JS の内部表現の話を理解する必要がある。 多言語や絵文字対応なども踏まえた上で、どう処理するべきなのか。 それ自体は枯れた話題ではあるが、近年 ECMAScript に追加された機能などを交えて解説する。 なお、文字コードの仕組みを詳解すること自体が目的では無いため、 BOM, UCS-2, Endian, 歴史的経緯など、この手の話題につき物な話の一部は省くこととする。 1 文字とは何か Unicode は全ての文字に ID を振ることを目的としている。 例えば 😭 (loudly crying face) なら 0x1F62D だ。 1 つの文字に 1 つの ID が割り当てられているのだから、文字の数を数える場合は、この ID

    JavaScript における文字コードと「文字数」の数え方 | blog.jxck.io
  • jQuery Tag-it!

    Simple and configurable tag editing widget with autocomplete support. Source code is available at Github. Actual extensible and idiomatic jQuery UI widget. The widget can be styled using Themeroller or any premade jQuery UI theme. Works with jQuery UI Bootstrap Degrades gracefully for browsers without JavaScript (see example). Demo Tags: See more examples of different configuations. Need help? See

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/24
    これいいなー、って思ってダウンロードしたらprototype.jsっていうファイルがあって「うげ!今時prototype.js依存なの!?」って思って開いたらただのサンプルスクリプトだった。ニューウェイブを感じる。
  • アロー関数式 - JavaScript | MDN

    アロー関数式は、従来の関数式の簡潔な代替構文ですが、意味的な違いや意図的な使用上の制限もあります。 アロー関数自身には this、arguments、super へのバインドがないので、メソッドとして使用することはできません。 アロー関数はコンストラクターとして使用することはできません。 new をつけて呼び出すと TypeError が発生します。 new.target キーワードにアクセスすることもできません。 アロー関数は体内で yield を使用することができず、ジェネレーター関数として作成することもできません。

    アロー関数式 - JavaScript | MDN
  • Tagify - Tags input Component

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/08
    よくメンテされている模様。あぁ、これ良い。最高。・・・と思ったらIE12効かないじゃーん。
  • Chosen: A jQuery Plugin by Harvest to Tame Unwieldy Select Boxes

    Hide Search on Single Select The disable_search_threshold option can be specified to hide the search input on single selects if there are n or fewer options. $(".chosen-select").chosen({disable_search_threshold: 10}); Default Text Support Chosen automatically sets the default field text ("Choose a country...") by reading the select element's data-placeholder value. If no data-placeholder value is

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/08
    メンテされてる模様
  • MagicSuggest - Examples

    Showcase Want to take a closer look at the code for those examples? Click here to view examples.js Tag box Use this type of combo when you want to allow your user to pick any number of freely entered tags Filter box Use this type of combo to allow the user to select multiple values amongst a restricted set. We are using custom renderers to present the selection in a familiar look and feel Scrabble

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/08
    bootstrap無しでもいけるならこれがTag打ち込みとしては一番いいかな。
  • XOXCO | jQuery Tags Input

    Do you use tags to organize content on your site? This plugin will turn your boring tag list into a magical input that turns each tag into a style-able object with its own delete link. Tags Input handles all the data, your form just sees a comma-delimited list of tags!

  • jQuery autocomplete tagging plug-in like StackOverflow's input tags?

    Collectives™ on Stack Overflow Find centralized, trusted content and collaborate around the technologies you use most. Learn more about Collectives Teams Q&A for work Connect and share knowledge within a single location that is structured and easy to search. Learn more about Teams

    jQuery autocomplete tagging plug-in like StackOverflow's input tags?
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/08
    タグのオートコンプリート付きの入力補助
  • Taggle.js | Sean Coker

    This example is as simple as it gets. Duplicate tags are prevented by default. Use your left and right arrows to navigate between tags. You can also delete tags by pressing backspace or hovering and clicking with your mouse. HTML:

    Taggle.js | Sean Coker
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/08
    タグを登録する際に便利なJavaScript
  • [翻訳]Chrome デベロッパーコンソール 意外と知られていない10の機能 - Qiita

    Things you probably didn't know you could do with Chrome's Developer Consoleの抄訳。 1. jQueryが入っていなくても$$で同等のことができる jQueryが入っていなくても$$('.hoge'), $$('#hoge'), $$('tagName')で同等のことができる(\$が2個であることに注意)。 $が1個の$('.hoge')も定義されているが、こちらは配列でなく1個の要素を返してくる。 2. ページを編集できる

    [翻訳]Chrome デベロッパーコンソール 意外と知られていない10の機能 - Qiita
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/01/25
    あら、良いですね〜〜
  • 私たちはなぜReactではなくVue.jsを選んだのか | POSTD

    Qwintryチームは最近、既存のすべてのプロジェクトフロントエンドVue.jsに移行しはじめました。新しいプロジェクトでもVue.jsを使います。 レガシーなDrupalのシステム(qwintry.com) ゼロから新しく書きなおすqwintry.comのブランチ Yii2で動くb2bシステム(logistics.qwintry.com) その他、比較的小さめのプロジェクト(ほとんどは、PHPとNode.jsでバックエンドを構築しているもの) プロジェクトの規模についていうと、 Qwintry は世界中で約50万人の顧客が使っています。アメリカドイツに倉庫を持っていて、アメリカ国内 最大の郵送先 のひとつで、東欧や中東への出荷に注力しています。Qwintryは、アメリカのオンラインストアでグッズを購入する人たちのためのツールです。私たちの倉庫に届いた荷物をコントロールパネルで管理で

    私たちはなぜReactではなくVue.jsを選んだのか | POSTD
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/12/30
    JSX見た瞬間に「この混在はありえん」って思ったんだけど、むしろなんでココまで流行った(らしい)のか知りたい
  • formatter.js by firstopinion

    Download ZIP File Download TAR Ball View On GitHub formatter.js ___ __ __ _ / _/__ ______ _ ___ _/ /_/ /____ ____ (_)__ / _/ _ \/ __/ ' \/ _ `/ __/ __/ -_) __/ / (_-< /_/ \___/_/ /_/_/_/\_,_/\__/\__/\__/_/ (_)_/ /___/ |___/ Format user input to match a specified pattern Demos/Examples view demo Why? Sometimes it is useful to format user input as they type. Existing libraries lacked proper functi

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/12/15
    電話番号の入力をハイフン3ケタ区切りとか強制してくれるフォーマットJavaScript。これは便利
  • katatema.js - ✘╹◡╹✘

    次のようなコードを書いて、 import React from "react" export default () => <div>Hello!</div> 次のようなコマンドを叩くと、 katatema build 次のようなファイルが生成されるという、katatema というツールをつくった。 <!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <div>Hello!</div> </body> 最先端の消耗 前に キーボードショートカットをカスタマイズするブラウザ拡張 - ✘╹◡╹✘ で、こういうことを書いた。 id:moznion へ、寒い日が続きますがお元気ですか。ともあれChrome拡張を1つこさえれば、大の大人が寄ってたかってモダンと言い合う類のものが一通り学べるだろうと思います。 最近のJavaScriptの周辺環境は大変で、何をやるに

    katatema.js - ✘╹◡╹✘
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/24
    こういうの読むたびに最近のJavaScriptって何か変な方向に進んでるんじゃないかって気がしてならない。
  • 引数を渡さなかった際にデフォルト値を使う場合の注意点 - Qiita

    よくやる variable = argument || default_value; パターン は割と罠 jQuery のソースコードなり、色んな実装で見るこのパターンのことです。 /** * @param {number} value * @param {number=} opt_value * @param {(function():*)=} opt_callback */ function doSomething(value, opt_value) { var option = opt_value || 10; // opt_value が渡されていなかったらデフォルト /** * 以下なんらかの処理 */ } これは undefined を boolean キャストして false が返る仕様を利用したテクニックですが、実際は割と限定された用途で書けるものだと捉えた方が良いです。

    引数を渡さなかった際にデフォルト値を使う場合の注意点 - Qiita
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/22
    うーん、supplememt関数を使ってまで初期化をするべきかという感じ。あとで、average関数を使ったときに何がDefaultなのかわかりにくいよね。。。
  • アラビア数字→漢数字変換(桁付き)する JavaScript

    フォームに入力されたアラビア数字に適切な桁を付与して表示する JavaScript を組んで欲しいと依頼されたので作りました。 ついでなので桁付きの漢数字変換も実装しておきました。作りましたと言うよりは一部移植しましたって言う方が正確です。まずもってロジックを考えるのが面倒だと思いました。と同時に思い出しました。(☆ε☆ ) 幸い Perl には Lingua::JA::Numbers なんてすばらしいモジュールがあったりします。 Lingua::JA::Numbers - Converts numeric values into their Japanese string equivalents and vice versa まずはサンプルです。金額を半角数字で入力して、適切に桁を挿入する用途です。 アラビア数字に対して4桁毎に桁文字(億とか万とか)を挿入入力 出力 アラビア数字→漢数字

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/15
    12345→1万2千3百とかする
  • Re: React.js界隈の人に聞きたい - mizchi's blog

    React.js界隈の人に聞きたい 前提 Reactより前に僕がやりたかったこととして、冪等性の担保の為に毎フレーム document.body.innerHTML を書き換えたかったがパフォーマンス的にそれが許されなかったが、Reactは擬似的にそれを達成させてくれたという圧倒的感謝🙏がある— ダイナモポグラマ (@mizchi) 2016年5月23日 SPA 世の中にSPAの需要があるのか?という点考えていたけど、需要がないからSPA技術がいらない、というのはたぶん間違ってて、SPA技術を持たない人が多いからその発想もなく、SPAで達成できることがイメージ出来ないのがアプリケーション設計の縛りになっている、という感じな気がする— ダイナモポグラマ (@mizchi) 2016年5月23日 GmailやTrelloやPivotalやグラブルは異常な技術の集大成ではなく、個別に分解可能な

    Re: React.js界隈の人に聞きたい - mizchi's blog
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/04
    これ、PHP≒jQueryっぽいなぁ。ユーザー増えればクソコード氾濫するだろうってことで、PHPの次はRubyがそうなってるだろうからたぶんReactも流行ればそうなる。
  • トランスパイラが面倒くさい

    babelでES6はいいんだけど、デバッグ時に変換後のコードでデバッグするのは当に面倒くさい。 デプロイするときはいいけど開発時は元コードでみたい。 やっぱりこのアプローチは個人的には好きじゃないなぁ。 GWTみたいにIDE統合してJavaとしてデバッグできるとか、プラグインで動的に変換してデバッグ時は元コードがみられるようにして欲しいな。ことES6だけでいえば実装が進んでるブラウザで開発すれば良いだけかもだけど。 しかし、なんかWebのフロントエンド周りって今までの言語とか環境で駄目だったところを再発明してるような気がしてる。 ReactもVirtualDOMがすごいとかっていう前に、単純に解決するドメインはUIのコンポーネント化っぽいし。クライアントサイドでMVCとかFLUXの分離をやろうってデスクトップの分野で散々やったものの焼き直しをブラウザとHTMLCSSとJSという制限の中

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/04
    あながちでもない。“そのうち一周回ってFlashとかAppletみたいなRIA基盤がまた出てきそうな予感”