タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (124)

  • 米アラスカ州下院補選、民主党ペルトラ氏がペイリン元知事破る

    アラスカ州の米下院議員補欠選挙で、民主党の元州議会議員メアリー・ペルトラ氏が共和党のサラ・ペイリン元アラスカ州知事に勝利し、アラスカ先住民として初めて連邦下院議員になった。写真は8月16日、アンカレッジで撮影(2022年 ロイター/Kerry Tasker) [31日 ロイター] - アラスカ州の米下院議員補欠選挙で、民主党の元州議会議員メアリー・ペルトラ氏が共和党のサラ・ペイリン元アラスカ州知事に勝利し、アラスカ先住民として初めて連邦下院議員になった。州選挙管理局が31日発表した。

    米アラスカ州下院補選、民主党ペルトラ氏がペイリン元知事破る
    urashimasan
    urashimasan 2022/09/01
    民主党の元州議会議員メアリー・ペルトラ氏が共和党のサラ・ペイリン元アラスカ州知事に勝利し、アラスカ先住民として初めて連邦下院議員に
  • マスク氏の子ども、性転換で女性名申請 父との絶縁も宣言

    米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(写真)の子どもが4月、女性への性転換に伴う名前の変更と、新たな出生証明書の公布を申請したことが分かった。ロサンゼルスで2019年6月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake) [20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の子どもが4月、女性への性転換に伴う名前の変更と、新たな出生証明書の公布を申請したことが分かった。 裁判所の文書によると、申請を行ったのはマスク氏の子どもでトランスジェンダーのザビエル・アレクサンダー・マスクさん。カリフォルニア州で保護者の同意なしで結婚できる年齢である18歳になったことから、女性の名前への変更を、ロサンゼルス郡裁判所に申請した。

    マスク氏の子ども、性転換で女性名申請 父との絶縁も宣言
  • フロリダ州上院、ディズニー「自治権」剥奪法案可決 LGBT教育法反発に報復

    4月20日、米フロリダ州上院は、同州オーランドの「ウォルト・ディズニー・ワールド」に認めている税制優遇特区の待遇と、消防や水道や電力や道路などの特別管理権を剥奪する法案を23対16で可決した。州内の学校教育でLGBTQに関する話題を取り上げるのを禁じた新法に対し、ディズニーが反対を公表したことに対抗した。写真は16日、ウォルト・ディズニー・ワールド前で、新法を支持する人たち(2022年 ロイター/Octavio Jones) [20日 ロイター] - 米フロリダ州上院は20日、同州オーランドの「ウォルト・ディズニー・ワールド」に認めている税制優遇特区の待遇と、消防や水道や電力や道路などの特別管理権を剥奪する法案を23対16で可決した。州内の学校教育でLGBTQに関する話題を取り上げるのを禁じた新法に対し、ディズニーが反対を公表したことに対抗した。

    フロリダ州上院、ディズニー「自治権」剥奪法案可決 LGBT教育法反発に報復
    urashimasan
    urashimasan 2022/04/21
    "州内の学校教育でLGBTQに関する話題を取り上げるのを禁じた新法に対し、ディズニーが反対を公表したことに対抗"
  • ENEOS、ウクライナ問題解決されない限りロシア産原油購入せず=会長

    4月20日、ENEOSホールディングスの杉森務会長は、ロシア産の原油について「ウクライナ問題が解決されない限り、買うつもりはない」と述べた。写真は同社のロゴ。都内で2020年8月撮影(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 20日 ロイター] - ENEOSホールディングスの杉森務会長は20日、ロシア産の原油について「ウクライナ問題が解決されない限り、買うつもりはない」と述べた。代替として、当面はすでに取引のあるサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェートなど中東地域からの調達を考えているという。石油連盟会長会見で述べた。 杉森会長は、ロシアによるウクライナ侵攻後は「一切契約していない」ことを明らかにした。ウクライナ侵攻がいつ終わるか、それが終わっても経済制裁が解けるか分からないため、当面はこうした対応が続くことになるとの見通しを示し「需給はひっ迫していないので、代

    ENEOS、ウクライナ問題解決されない限りロシア産原油購入せず=会長
  • ロシア、多くの民間人を自国内の刑務所に収容=ウクライナ副首相

    ウクライナのベレシュチュク副首相は11日、ロシアがジャーナリストを含む民間人や選出議員などをロシア国内の刑務所に収容していると非難した。キーウで撮影(2022年 ロイター/Valentyn Ogirenko) [キーウ 11日 ロイター] - ウクライナのベレシュチュク副首相は11日、ロシアがジャーナリストを含む民間人や選出議員などをロシア国内の刑務所に収容していると非難した。 テレビで「多くのジャーナリストや活動家、市長、そして一般市民がウクライナ国内ではなく、例えば(ロシア国内の)クルスク、ブリャンスク、ロストフの刑務所に強制的に収容されている」と指摘。ロシアは無条件で民間人の捕虜を返還すべきとし、ウクライナはいかなる交換も行わないと表明した。

    ロシア、多くの民間人を自国内の刑務所に収容=ウクライナ副首相
  • 焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教

    アイテム 1 の 3  ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [1/3] ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [バチカン市 14日 ロイター] - ロシア正教会のキリル総主教

    焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教
  • 米、中国がロシアに兵器供与計画と同盟諸国に通知 中国は否定

    中国ロシア側の要請に応じて、ウクライナでの紛争支援に向けロシアに軍事的・経済的援助を行う意思を示したことが分かった。2020年5月撮影(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [ロンドン/ワシントン 15日 ロイター] - 米高官によると、ウクライナ紛争を巡り、中国ロシア側の要請に応じて軍事的・経済的援助を行う意思を示したと、米情報当局が14日に北大西洋条約機構(NATO)とアジアの同盟国に外交公電で伝えた。

    米、中国がロシアに兵器供与計画と同盟諸国に通知 中国は否定
  • ロシア、徴集兵が軍事作戦参加と認める 一部はウクライナの捕虜に

    3月9日、ロシア国防省は、一部の徴集兵がウクライナでの軍事作戦に参加していたことを認めた。写真は「Z」の文字が書かれたロシア軍の車両が、展示されているソ連時代の戦車の前を通り過ぎる様子。クリミア半島のアルムヤンスクで2月24日撮影(2022年 ロイター) [9日 ロイター] - ロシア国防省は9日、一部の徴集兵がウクライナでの軍事作戦に参加していたことを認めた。プーチン大統領は複数の場でこれを否定していた。

    ロシア、徴集兵が軍事作戦参加と認める 一部はウクライナの捕虜に
    urashimasan
    urashimasan 2022/03/10
    ”ロシア軍兵士の母親らでつくる幾つかの団体は、軍事作戦開始に当たり複数の徴集兵との連絡が途絶えたとし、十分な訓練を受けずに戦闘に送られたのではないかと懸念を示していた”
  • ウクライナが「汚い爆弾」製造、ロシアのメディア報道

    ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。写真はウクライナ軍。3月4日、ジトーミル近くで撮影(2022年 ロイター/Maksim Levin) [6日 ロイター] - ロシアのメディアは6日、ウクライナが放射性物質を拡散する爆弾、いわゆる「汚い爆弾(ダーティーボム)」の製造に近づいていると報じた。

    ウクライナが「汚い爆弾」製造、ロシアのメディア報道
    urashimasan
    urashimasan 2022/03/06
    というプロパガンダのためにチェルノブイリや原発を選挙したのだろう。
  • コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ

    3月3日、ロシア中国が築こうとしているものをぶち壊している。ブラジル・ブラジリアで2019年11月代表撮影(2022年 ロイター) [香港 3日 ロイター BREAKINGVIEWS] - ロシア中国が築こうとしているものをぶち壊している。中国は巨大経済圏構想「一帯一路」の下、東欧地域で貿易や投資、ハイテクなどの分野の関係構築を進めている。しかしプーチン大統領のウクライナ侵攻への批判を避け、国内の反ロシア論を抑えつけたため、多くの東欧諸国が中国から距離を取りつつある。 ウクライナロシアと欧州諸国を結ぶ鉄道、道路、エネルギーパイプラインの要衝に位置する。2017年に習近平国家主席の看板政策である「一帯一路」に加わり、以来、中国企業がウクライナの港湾や地下鉄の整備事業を担ってきた。さらに20年には首都キエフが中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)との間で了解覚書に調印したが、この時

    コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ
  • 中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張

    中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。写真は中国外務省の華春瑩報道官、1月北京で撮影(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [北京 24日 ロイター] - 中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。

    中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張
    urashimasan
    urashimasan 2022/02/24
    そうくるか。”ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識”
  • テスラ、米中で約70万台リコールへ 安全上の問題で

    米EV大手テスラが、衝突事故のリスクを高める問題に対処するため、「モデル3」と「モデルS」を計47万5000台超リコールすると、米道路交通安全局(NHTSA)が30日発表した。昨年10月、スイス・ベルンで撮影(2021年 ロイター/Arnd Wiegmann//File Photo) [サンフランシスコ/北京 31日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラの「モデル3」と「モデルS」が米国と中国でリコールされることになった。米中の当局が明らかにした。衝突事故のリスクを高める問題に対処する。

    テスラ、米中で約70万台リコールへ 安全上の問題で
  • テニス=不明選手と通話のIOC「危険水域に」、国際人権団体

    国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは22日、国際オリンピック委員会(IOC)が行方不明となっていた女子テニスの彭帥選手(中国)の安全を証明するために行われたビデオ通話に参加したことにより、危険水域に突入したとの見方を示した。写真はIOCのトーマス・バッハ会長。ギリシャの古代オリンピアで10月撮影(2021年 ロイター/Costas Baltas) [22日 ロイター] - 国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルは22日、国際オリンピック委員会(IOC)が行方不明となっていた女子テニスの彭帥選手(中国)の安全を証明するために行われたビデオ通話に参加したことにより、危険水域に突入したとの見方を示した。 ダブルス元世界ランク1位の彭選手は、中国共産党の幹部だった張高麗元副首相に性的関係を強要されたとSNSで公表。その後、3週間近くにわたり行方が分からなくなっていたが、21日に

    テニス=不明選手と通話のIOC「危険水域に」、国際人権団体
    urashimasan
    urashimasan 2021/11/24
    アムネスティ
  • IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で

    IOCのディック・パウンド委員(写真)は、女子テニスでダブルス元世界ランク1位の彭帥選手が消息不明になっている問題への対処次第で、IOCが2022年北京冬季五輪開催に関して強硬な態度をとる可能性があると述べた。モントリオールで20年2月撮影(2021年 ロイター/Christinne Muschi) [19日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員は、女子テニスでダブルス元世界ランク1位の彭帥選手(中国)が消息不明になっている問題への対処次第で、IOCが2022年北京冬季五輪開催に関して強硬な態度をとる可能性があると述べた。 彭帥選手は中国交流サイトの微博(ウェイボ)で2日、中国共産党の幹部だった張高麗元副首相から性行為を強要され、合意の上で不倫関係を持ったと暴露。その投稿は約30分後には削除されたが、投稿のスクリーンショットがインターネット上で拡散し、大

    IOC委員、北京五輪への影響に言及 女子テニス選手消息不明で
    urashimasan
    urashimasan 2021/11/20
    もし、早急に良識ある形で解決されなければ、事態の収拾がつかなくなるかもしれない。(IOCが強硬な態度をとる)可能性もある。五輪大会を中止するとまではいかないかもしれないが、どうなるかは誰にも分からない
  • 焦点:欧州EV革命、大量解雇の恐れ 抗議活動も

    EVセクターの労働者は従来の自動車に比べてはるかに高い職能を要求される上、必要な人員は少なくなる見通しだ。欧州自動車製造工業会(EAMA)によると、自動車産業はEUの労働人口の約7%に相当する1460万人の雇用を直接、間接に生み出しているが、大量の解雇が行われる恐れがある。6月、ドイツのドレスデンにあるフォルクスワーゲンの工場で撮影(2021年 ロイター/Matthias Rietschel ) [ブリュッセル 6日 トムソン・ロイター財団] - アンドレア・クネーベルさん(55)はこの20年間、ドイツ・ビュール市にある自動車部品大手ボッシュの組立工場で働き続けてきた。しかし欧州が化石燃料車から電気自動車(EV)への転換を加速する中、同社は2025年までに人員を700人削減する計画だ。クネーベルさんはその1人になるかもしれない。

    焦点:欧州EV革命、大量解雇の恐れ 抗議活動も
  • 焦点:アフガン撤退決断したバイデン米大統領、不信感が背景

    7月9日、 バイデン米大統領(写真)がアフガニスタン駐留米軍の早期撤退を進める裏には、10年以上前からくすぶり続けるアフガンへの不信感があった。ホワイトハウスで8日撮影(2021年 ロイター/Evelyn Hockstein) [ワシントン 9日 ロイター] - バイデン米大統領がアフガニスタン駐留米軍の早期撤退を進める裏には、10年以上前からくすぶり続けるアフガンへの不信感があった。 2009年1月、オバマ政権の副大統領に就任する直前のバイデン氏はアフガンの首都・カブールを訪問。夕の席で当時のカルザイ大統領に対し、アフガン市民全員のための統治に着手しない限り、米政府の支援を失いかねないと警告した。

    焦点:アフガン撤退決断したバイデン米大統領、不信感が背景
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/15
    撤退の加速を決めたのはトランプ政権だが、バイデンもアフガン政府不信なのか。”2009年・当時のカルザイ大統領に対し、アフガン市民全員のための統治に着手しない限り、米政府の支援を失いかねないと警告”
  • 米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備

    米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。写真は8月3日、フロリダ州セントピーターズバーグの病院で撮影(2021年 ロイター/Octavio Jones) [ワシントン 5日 ロイター] - 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策調整官を務めるジェフ・ザイエンツ氏は5日、ワクチン接種率の低い7州が過去1週間の米国全体の新規感染者と入院者の半分を占めたと発表した。

    米コロナ感染者、ワクチン低接種率7州が半分占める 政府は追加接種準備
    urashimasan
    urashimasan 2021/08/08
    全部トランプが勝った州で、ルイジアナ以外は知事も共和党 "うちフロリダとテキサスの両州が全米の新規感染者数の約3分の1、入院者数の3分の1以上を占めた"
  • 五輪=競泳女子エフィモワ「東京大会はアンフェア」

    競泳女子のユリア・エフィモワは、複数の選手が棄権を余儀なくされていることを受け、東京五輪はアンフェアな大会だと批判した。25日に東京で撮影(2021年 ロイター/Rob Schumacher-USA TODAY Sports) [東京 27日 ロイター] - 競泳女子のユリア・エフィモワ(29)は、複数の選手が棄権を余儀なくされていることを受け、東京五輪はアンフェアな大会だと批判した。 エフィモワはロシアのスポーツ専門チャンネル「マッチTV」のインタビューで「どこにも行けないことが不満だし、出場できなくなった選手が大勢いる。全員が参加できないなんて、アンフェアなオリンピックだ」と述べた。

    五輪=競泳女子エフィモワ「東京大会はアンフェア」
  • 五輪=IOCが日程変更を許可、酷暑と湿度対策で

    IOCは25日、酷暑と湿度対策のために、必要であれば東京五輪の競技日程変更を認める意向を示した。写真は試合中にクールダウンする女子テニスのオンス・ジャブール(2021年 ロイター) [東京 25日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は25日、酷暑と湿度対策のために、必要であれば東京五輪の競技日程変更を認める意向を示した。

    五輪=IOCが日程変更を許可、酷暑と湿度対策で
  • 英首相「死ぬのは高齢者だけ」とロックダウン拒否、元側近が暴露

    ドミニク・カミングス前英首相上級顧問(写真)はBBCのテレビインタビューで、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために昨年秋に導入された2度目のロックダウン(都市封鎖)について、犠牲になるのは高齢者だけだとしてジョンソン首相が実施に難色を示していたと明らかにした。7月20日の放送に先立ち、インタビューの抜粋が19日に公開された。2020年11月撮影(2021年 ロイター/Toby Melville) [ロンドン 19日 ロイター] - ドミニク・カミングス前英首相上級顧問はBBCのテレビインタビューで、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために昨年秋に導入された2度目のロックダウン(都市封鎖)について、犠牲になるのは高齢者だけだとしてジョンソン首相が実施に難色を示していたと明らかにした。首相は医療体制が逼迫している状況も否定したという。 カミングス氏がテレビインタビューに応じるのは昨年の辞

    英首相「死ぬのは高齢者だけ」とロックダウン拒否、元側近が暴露
    urashimasan
    urashimasan 2021/07/22
    20年秋に導入された2度目のロックダウンについて、「死亡しているのは基本的に80歳以上だ」と否定的な姿勢