タグ

宮崎駿に関するurashimasanのブックマーク (26)

  • アニメ監督・北久保弘之氏、宮崎駿氏がなぜ『天空の城ラピュタ』を失敗作だと思われているのかを語る。

    北久保監督のつぶやきをまとめました。 北久保さんのつぶやきを拝見し私個人としては、宮崎監督はラピュタは制作者として後悔がものすごく残ってしまった作品なのではないかと感じました。また宮崎監督は携わった全作品について多かれ少なかれ納得していないのだと考えます。だからこそ今現在も新しい作品に挑戦し続けられるのだと思います。 北久保弘之 - Wikipedia - http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%BC%98%E4%B9%8B

    アニメ監督・北久保弘之氏、宮崎駿氏がなぜ『天空の城ラピュタ』を失敗作だと思われているのかを語る。
  • ハウルの動く城がファンタジー映画の最高傑作であるわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ファンタジーとはなにか?現代のファンタジーの大きな源流はトールキンの指輪物語など一世紀ほど過去のイギリスの児童文学に遡ることができるだろう。それ以前はお伽噺や童話の世界になる。 つまり、もともとはファンタジーは子供に聞かせる話として誕生したものである。 お伽噺や童話そしてファンタジーに人々はどんな思いを託してつくってきたのか。 ぼくの母親から聞いた話だが、昔、母親の子供時代、日が貧しかった頃、狸に化かされたという話は学校 に弁当をもってこなかった子の冗談めいた定番の言い訳のひとつだったそうだ。つまり家が貧乏だから、弁当を持ってこないのではなく、狸に化かされて盗られただけだというわけだ。 人々は現実がこうあってほしいなという夢を物語に託したりする。シンデレラという話は貧しく冴えない少女が、魔法で身なりを整えたら実は美女で王子様に求婚されるというはなしだ。シンデレラと類似の民話、伝説の類は世

    ハウルの動く城がファンタジー映画の最高傑作であるわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 徳間理事長じゃないっすか!〜映画『コクリコ坂から』の感想〜 - 関内関外日記

    レイトショーのブルク13はみなとみらい、桜木町駅徒歩1分にして『コクリコ坂から』を観るに絶好の映画館かもしらん、100席の小スクリーンもまたよしと思う。 徳間理事長の思い出 さて、それにしてもタイトルのとおりである。主人公の話をすっ飛ばして学校の理事長の話をしたいのである。学校の理事長は東京の出版社の社長であって、名前を徳丸という。徳丸の出版社では「アサヒ芸聞」なる週刊誌を出しているようであって、徳丸社長はといえばなにやら豪快で話のわかりそうなおっさんなのである。徳間理事長じゃないっすか! wikipedia:徳間康快 って、Wikipediaにも『コクリコ坂』の記述があるが、今読んだ。まあともかく、見た目も名前も徳間理事長なのである。そう、何度か書いてきたので隠すこともないが、俺はこの人が理事長だった中学・高校の出だ。ちなみに、俺はこの名前を<とくま・こうかい>と読む。 元は校長だったが

  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • 名も無きジブリの民:『仮りぐらしのアリエッティ』 - 冒険野郎マクガイヤー

    スタジオジブリって、もう完全に次世代を育成することを諦めたんだと思うんだよね。吾朗ちゃんこと息子の宮崎吾朗とか、名も無きスタッフとかが監督した映画が稀に発表されるけど、でもそれってポーズに過ぎないんじゃないかと思う。 それほどまでに宮崎駿や高畑勲の才能は圧倒的だ。スタジオとしてTVシリーズをやっているわけでもないから若手に演出のチャンスも回ってこない。何よりも、若手がジブリ映画を監督する場合は、駿や勲が実のところ全く気にかけていない「ジブリっぽさ」というものに、留意せざるを得ない。そこが作り手にとっては辛い所だろうし、受け手にとってはつまらない所になる、少なくとも自分にとっては。 借りぐらしのアリエッティ [DVD] だから、駿と勲以外のジブリ作品には興味が湧かなくて、『ゲド戦記』は怖いものみたさで観たものの、『借りぐらしのアリエッティ』はスルーしていた。 でも、ニコ生の岡田斗司夫ゼミで岡

    名も無きジブリの民:『仮りぐらしのアリエッティ』 - 冒険野郎マクガイヤー
    urashimasan
    urashimasan 2011/07/11
     "企画を兼ねていた駿がさまざまなアイディアを口頭で語り、丹羽がそれらの内容を基に文章に……"
  • 宮崎駿の創作の秘密を解く!DVD&ブルーレイ「ジブリの本棚」発売決定!!|シネマトゥデイ

    宮崎駿監督-「ジブリの棚」より - (C) BS日テレ/テレビマンユニオン(C) Nibariki 昨年の邦画興行ランキングでナンバーワンに輝いた映画『借りぐらしのアリエッティ』の原点に迫ったDVD、ブルーレイ「ジブリの棚」の発売が決定した。作は、『借りぐらしのアリエッティ』の公開に合わせて制作され、BS日テレ開局10周年特別番組として2010年8月に放送されたもの。宮崎駿監督が、子どもたちのために選んだ50冊の児童文学が紹介され、宮崎監督自ら自身に影響を与えた児童文学者について、また、高畑勲監督との関係などを明かしている。 昨年、各地で岩波少年文庫創刊60周年、『借りぐらしのアリエッティ』公開を記念して行われていた「宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展」。この展覧会は、50冊の児童文学一冊一冊に宮崎監督直筆の推薦文が寄せられていたことで、大きな話題を呼んでいた。今回発売が決定した「ジ

    宮崎駿の創作の秘密を解く!DVD&ブルーレイ「ジブリの本棚」発売決定!!|シネマトゥデイ
  • 希有馬さんによる最近の宮崎駿先生論

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 宮崎駿はポニョのドキュメンタリーでこういってる(うろ覚えだけど)。「ファーストカットが決まると、映画の大部分は決定してしまう」。これは宮崎駿のように天才じゃない、凡人の自分にも分かる。 2011-02-16 12:04:34

    希有馬さんによる最近の宮崎駿先生論
  • 『崖の上のポニョ』は大傑作の「童話=神話=《ホラー》」だ、って今更…

    村上春樹と宮崎駿の作品は どうもオンタイムで観れない、読めない 『ポニョ』もDVDで今日はじめて観た あまりの傑作ぶりにたまげた(宮崎作品のマイベスト…かも…)

    『崖の上のポニョ』は大傑作の「童話=神話=《ホラー》」だ、って今更…
  • ラピュタの物語構造の考察 なぜ劣化コピーになるのか?

    セガガガのRPGパートのシナリオくらいしか、代表作が無い俺[ http://twitter.com/shields_pikes ]が書きました。 キャラや世界観や伏線を参考にしても、宮崎作品は模倣出来ない。 ラピュタやエヴァを参考にして作品を作ると、なぜ劣化コピーになりやすいのか、考察しました。

    ラピュタの物語構造の考察 なぜ劣化コピーになるのか?
  • ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 : 映画ニュース - 映画.com

    ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 2010年12月15日 14:59 宮崎吾朗監督が5年ぶりにメガホン(C)2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT [映画.com ニュース] スタジオジブリの最新作が、宮崎吾朗監督の「コクリコ坂から」に決定した。配給を手がける東宝が12月15日、東京・有楽町の同社で行われた2011年度のラインナップ発表会で明らかにしたもの。宮崎駿監督の長男である吾朗監督にとって、監督デビュー作となった「ゲド戦記」以来5年ぶりのメガホンとなる。 「コクリコ坂から」は、「なかよし」(講談社刊)で1980年1~8月号に連載されていた高橋千鶴・佐山哲郎(原作)の少女漫画が原作。平凡な女子高生の小松崎海が、新聞部の風間俊や生徒会長の水沼史郎のペースに巻き込まれながら、ドタバタな日常生活をおくる姿を描く。笑いあり、涙ありの内容で、駿監督が長年にわたって推薦していたこ

    ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 : 映画ニュース - 映画.com
  • 鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)

    西村 まず初歩的な質問で申しわけないのですが、鈴木さんはプロデューサーとしてどのような仕事をされているのでしょうか? 鈴木 最初は企画ですね。何をやるか。これを主に宮崎駿と話し合って決まったら、次は誰をメインスタッフにするかを決めます。ここはとても大事です。というのは、同じ企画をやるにしても、スタッフによって期間と予算が変わってくるんです。 「どんなスタッフが有能か?」についてはいろんな観点があると思いますが、有能な人ほど時間とお金を使うのが得意であるとは言えます。無能だとお金を使わないんです。だから、あっという間に作りたい時は、才能がない人を選ぶのがいいんです。才能がないと、どこにお金を使ったらいいか分からないですからね。 僕はよくそういうことを言うのですが、その点から見ると映画は2種類しかありません。映画にはストーリーが伴うわけですが、ストーリーが単純で表現が複雑という作品はお金がかか

    鈴木敏夫プロデューサーが語る、スタジオジブリ作品の創り方(前編)
    urashimasan
    urashimasan 2010/11/27
     "なかなか企画がなかったので、実は『ぼくと「ジョージ」』で話は進んでいたんです。" カニスバーグ
  • ノンフィクション・歴史・古文書の出版社 - 柏書房

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    urashimasan
    urashimasan 2010/10/28
     "キリスト教的な禁欲主義と神道的アニミズムの奇妙な混合物を「あるべき自然」と詐称している。""一体どのような理屈から、ジブリアニメは「道徳的」かつ「健全」であると言えるのかと。" 誰が言ってるのか
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなが歌える歌を探して。

    おとなの男の聴く歌、おとなの男の歌う歌がないと、 ずっと思っていた宮崎駿さんが言い出しっぺになって、 去年からつくっていたアルバムが完成しました。 上條恒彦さんが歌う『お母さんの写真』です。 上條さんの歌ってくれたそれぞれの歌には、 こういう時代にやっと口を開いて歌い始めた 無口でたくましい父親の声があります。 宮崎さんを筆頭とする「親父たち」が 集まってつくったこのCDが 今の時代にどんなふうに迎えられるか、 ちょっと見当がつきません。 でも宮崎さんを筆頭とする「親父たち」は 時代に逆行するかのような「おとなの歌」を 真剣に、誠実に、つくっていったのです。 大森昭男さんプロフィール 1936年生まれ。山梨県出身。 三木鶏郎さん、櫻井順さんという CMソングの大家と 呼ばれる方々のもとで修業をする。 1972年にON・アソシエイツ音楽出版として独立。 CM音楽がCMのためにだけに作られてい

  • 借りぐらしのアリエッティ - どっこい狸

  • ■宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展 - ★究極映像研究所★

    みちゃむんさんから、日開催スタートの宮崎駿選の書籍展示について、作成された50冊のリストの転載のOKをいただきましたので、速報で掲載します。著者名・訳者名・さし絵とAmazonへのリンクまで貼られた大変な労作です。 みちゃむんさん、当にありがとうございます! 宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展 (マチュピッチカ迷走記) ↓に行ってきました。 https://www2.seibu.jp/wsc/010/N000035693/1536/info_d_pv 【速報】 掲載順 ・星の王子さま/サン=テグジュペリ 作・絵/内藤濯 訳 ・チポリーノの冒険/ジャンニ・ロダーニ 作/杉浦明平 訳/さし絵:B.スチュエーヴァ ・バラとゆびわ/サッカレイ 作/刈田元司 訳/さし絵:岡部一彦 ・ムギと王さま/E.ファージョン 作/石井桃子 訳/さし絵:エドワード・アーディゾーニ ・三銃士/アレクサンドル・デ

    ■宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展 - ★究極映像研究所★
  • 借りぐらしのアリエッティ - 萩の塵拾い

    が悪い。小人と少年の交流を主眼にしたいのだろうが、まったくそれが描かれていない。そのため、「君は僕の心臓の一部」とかいうラストのセリフも、まことに宮崎らしいものだが、まったく意味をなしていない。ばかばかしい。 絵は、とてもきれいだ。特にアリエッティが可愛らしく、最近は主人公の顔の揺らぎが気になったジブリだが、今回はわりと良い感じに仕上がっている。最初の方の「借り」のシーンが上出来。 俳優の起用は、今回は実力派をそろえてうまくいったと思う。人数が少ないし。ただ大竹しのぶとホミリーという組み合わせは今一つかな。 画面的にはスケール感がでたらめすぎて気になる。話がつまらないので、どうしても気持ちがそういうところに向く。 とりあえず、ジブリは宮崎監督と鈴木プロデューサーに引退してもらうのがいいだろう。 これはメアリー・ノートン『床下の小人たち』を原作に、宮崎駿が脚を執筆した作品である。映画

    借りぐらしのアリエッティ - 萩の塵拾い
  • 『借りぐらしのアリエッティ』を見たゼ! - 空中キャンプ

  • 宮崎駿監督が選ぶ少年文学「50冊の直筆推薦文展」、8/4から順次開催   - はてなニュース

    1950年に創刊された岩波少年文庫は、今年2010年で創刊60周年を迎えます。それを記念して、岩波少年文庫で育ったというアニメーション映画監督・宮崎駿さんが、少年文学50作品を選出。それぞれに直筆推薦文を添えた「宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展」が、8月4日(水)から西武池袋店で開始されます。 ▽ http://www.mpsinc.co.jp/ghibli-bungaku/index.html スタジオジブリ作品でおなじみの宮崎駿監督が、岩波少年文庫に直筆推薦文を添えて紹介するというこの展示会。400冊を超える作品の中から、宮崎監督が3ヶ月かけて選びぬいた50冊が紹介されています。どの作品も、大人にとっては懐かしく、これから読む子どもにとっても新鮮に感じる名作ばかり。冒険・ファンタジー・民話など、様々なジャンルに分けて紹介されます。また会場では、岩波少年文庫60年のあゆみや、スタジオ

    宮崎駿監督が選ぶ少年文学「50冊の直筆推薦文展」、8/4から順次開催   - はてなニュース
    urashimasan
    urashimasan 2010/07/25
     岩波少年文庫・宣伝するなら品切れを何とかして欲しい。
  • 崖の上のポニョの解釈(12歳以上向け) 心を支える心

    DVD版 ★ポニョの楽天市場での検索結果を見るにはここをクリック!★ 映画館で「崖の上のポニョ」を見てきました。 ネタバレしてしまうかも知れませんが、仮にたぶんこれを読んでても、実際に作品を見ない限り、絶対に想像が及ばないと思います。それくらい見てみないと分からないほど奥深い作品です。 いやぁ~~!改めて見てみると凄いですね!!(ノ´∀`*) 純粋に感動しました!! 最後あたりとかテンション上がります!! 親子そろって楽しめる作品だと思います。 大人と子どもなら、それぞれが見た感想の解釈にかなりの違いがでてくると思います。 人それぞれの自由な解釈があることこそ映画の醍醐味であるので、「こうだ!」と決めつけたいわけではありませんが、自分の感想や、2chの過去ログなどいろいろ含めて解釈を参考程度にまとめておきたいと思います。 あくまで「個人的な」解釈です。 ※ネタバレしたくない方は読まないよう

    urashimasan
    urashimasan 2010/02/09
     良くも悪くもユング派・なぜこうも死を読み取りたがるひとが多いかなあ