タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

PTAに関するurashimasanのブックマーク (1)

  • 大塚玲子『PTAをけっこうラクにたのしくする本』 - 紙屋研究所

    きょうはPTAの地域ブロックレベルでの研究集会である。ぼくは小学校のPTAの広報副委員長になったので、出なければならなくなった。仕事を休んでの参加である。 「仕事を休んでまで参加かよ」と聞くとぞっとするが、副委員長になるさいに「年1回、これだけはどうしても」とお願いされていたので、やむをえない。「他の会議は出なくてもいいから」と委員長にいわれて、休ませてもらっている。 PTAは、役員と委員はちがう。委員というのは各クラスの係のようなもので、うちの学校ではクラスごとに7〜8人がなる。広報だのベルマークだのといったイベントごとには忙しくなるが、ふだんはそうでもない。役員は学校全体のとりまとめ役であり、忙しさがまったく違う。 ぼくは、その中間。委員の中での取りまとめ役である。 一般の広報委員は、ほとんど何か1つのイベントに参加して写真や記事をかけば終わりである。正直、楽である。ところが、副委員長

    大塚玲子『PTAをけっこうラクにたのしくする本』 - 紙屋研究所
    urashimasan
    urashimasan 2014/08/21
    "PTA本来の目的をみんなで確認・共有することで、「例年どおり」に引きずられた無駄な活動をなくしやすく"
  • 1