タグ

dankogaiに関するeastofのブックマーク (12)

  • Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking

    Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking Last Modified : Wed Aug 19 16:55:30 2009 Sites 1 151 ITmedia 2 9 asahi.com 3 2 GIGAZINE 4 1 CNET Japan 5 115 ITpro総合 6 42 @IT 7 12 マイコミジャーナル 8 3 痛いニュース(ノ∀`) 9 101 アルファルファモザイク 10 203 ITmedia +D 最新記事一覧 11 32 phpspot開発日誌 12 8 IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 13 7 404 Blog Not Found 14 69 INTERNET Watch 15 5 Engadget Japanese 16 289 ITmedia エンタープライズ 最新記事一覧

  • News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found

    2008年06月10日12:30 カテゴリNews News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ まずはこの痛ましい事件で被害に遇った方々にお悔やみ申し上げる。 livedoor ニュース - 秋葉原で無差別殺傷!7人死亡…「人を殺すために来た」 8日午後零時半ごろ、東京都千代田区外神田のJR秋葉原駅近くで、トラックが歩行者天国の通りに突っ込み、通行人をはねた。さらに運転していた男が路上で次々に通行人らをサバイバルナイフで刺し、7人が死亡、10人が重軽傷を負った。 その上で、痛ましい事件の後の、痛い(猿)知恵について語ることにする。 切込隊長BLOG(ブログ): 規制の矛先は「サバイバルナイフ」なのかーーーッ!! 何に矛先が向くのかと思ったらサバイバルナイフか町村ーーーッ!! サバイバルナイフの規制強化検討 「当に忌まわしい凶行」と官房長官 http://sankei.jp.

    News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2008/06/10
    コメント欄にもあるが、確かに規制による負の影響は自動車のほうが遥かに大きそうなわけだ。/だからといってナイフを規制すればそれで良しとは言えないのだけれども
  • News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? : 404 Blog Not Found

    2008年05月20日13:30 カテゴリNewsTaxpayer News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? このニュース、Google Newsによると朝日と共同通信しか伝えていないようなのだけど.... 5200億円の削減可能 財務省は19日、国立大学の授業料を私立大学並みに引き上げることなどで、国立大学運営費交付金を最大で年約5200億円減らせるとの試算を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)に示した。 asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。 はてなーたちの意見は想定の範囲内として.... はてなブックマーク - asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、52

    News - 高等教育にベーシック・キャピタルはいかが? : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2008/05/21
    「半分以上の人にとっては「そんなの関係ねえ」というのもまた事実だ。」大部分の人が関係ない政策とか指針っていっぱいあるよね。
  • dankogaiでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) に音をつけてループさせてみた

    sm2788332 に音が無くて物足りなかったのでついかっとなってやったsm2791563 をループさせてみたりしたちなみに僕は弾さんが好きです

    dankogaiでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) に音をつけてループさせてみた
  • プロスポーツは選手以外もプロ(でないと) - 書評 - プロ野球2.0 : 404 Blog Not Found

    2008年02月28日22:00 カテゴリ書評/画評/品評Money プロスポーツは選手以外もプロ(でないと) - 書評 - プロ野球2.0 扶桑社の「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」の担当でもあった金泉SPA!副編集長より献御礼。 プロ野球2.0 小島克典 初出2008.02.28;販売開始まで更新 野球はプロアマ問わず嫌いな私だが、書はガチで面白い。「プロ」と名のつく世界を面白く感じる人であれば、必ず楽しめるはずの一冊だ。 書「プロ野球2.0」は、グラウンドの外のプロ野球の世界、すなわち興業としてのプロ野球の世界を、今は草葉の陰(苦笑)のライブドア・フェニックスでGMでもあった著者が、日米の「ベースボールゲームのプロフェッショナル」と語り合って書いた一冊。 目次 - 金泉さんのMailより[業務連絡:「Fusosha プロ野球2.0  立命館大学経営学部スポーツビジネス講義録」

    プロスポーツは選手以外もプロ(でないと) - 書評 - プロ野球2.0 : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2008/02/29
    速攻買う/パウエル問題を追っていると、プロ野球の上層部の無能さやいい加減さが垣間見える
  • 404 Blog Not Found:ニセ科学対策の決定版 - 書評 - 白い仮説 黒い仮説

    2008年02月21日18:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech ニセ科学対策の決定版 - 書評 - 白い仮説 黒い仮説 「起業のワナ」に引き続き、日実業出版社長谷川様より献御礼。 白い仮説 黒い仮説 竹内薫 こういうを待っていた! 「99.9%は仮説」の後継として、「ふつうの日人」が科学、そして仮説とどうつきあうべきかを説いたとして、書以上のものは読んだ事がない。 ただし、タイトルは孔明の罠。はまると嬉しい罠でもあるのだけど。 書「白い仮説 黒い仮説」は、今や日で最も有名な「科教者」となった著者が、レギュラー出演しているJ-WaveのJAM The Worldで取り上げた話題を、一冊のに仕立て直したもの。それがよかった。 目次 - 日実業出版社になかったので手書き プロローグ 現代日は「黒い仮説」が跋扈する時代 第一章 健康か不安か、それが問題だ 第二章

    404 Blog Not Found:ニセ科学対策の決定版 - 書評 - 白い仮説 黒い仮説
  • 404 Blog Not Found:38歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたいたった1つのこと

    2008年02月05日16:30 カテゴリArt 38歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたいたった1つのこと まだ3年残ってますが、記事は今出てしまっているので終風翁よろしく私も乗る事にしよう。 12 Things I Learned By 42 That I Wish I Knew At 22 | The Wisdom Journal らばQ : 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のこと 42歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたい12のことを50歳の自分が思うこと - finalventの日記 学校は学ぶ場所であって卒業証書を貰う場所ではない 私の実家が全焼したのが、22歳の時でした。 私はこれで学校をドロップアウトしたのですが、しかしそこで学んだ事はきちんと役に立っています。英語がきちんと使える事、Computer Scienceの

    404 Blog Not Found:38歳までに知ることになる、22歳の自分に教えてあげたいたった1つのこと
  • 404 Blog Not Found:2008年のお年玉で買うべき本10冊

    2008年01月01日04:30 カテゴリ書評/画評/品評 2008年のお年玉で買うべき10冊 あけまして、おめでとうございます。 お正月といえば、お年玉。 貰う立場の人も、あげる立場の人も、そのお年玉で何を買ったらいいのかというのをずうずうしくも提案するという企画のEntryです。 ここでは、一度買ったら一生ものとして読めるを慎重に選んでいます。ですから、「404 Blog Not Found:2008年の仕事始めまでに読んでおきたいビジネス書x10」のように、読む順番にこだわる必要はありません。何なら積読だって構いません。ただし、一度手に入れたら、引っ越しても手放さないでくださいね。何度も何度も読み返すことに、意味があるなのですから。 あと、「お年玉」ということで、値段にもある程度気を遣いました。一口に「一冊」といっても「書評 - オックスフォード・サイエンス・ガイド」だったら一

    404 Blog Not Found:2008年のお年玉で買うべき本10冊
  • 実名って不平等だよね : 404 Blog Not Found

    2007年12月25日11:45 カテゴリArt 実名って不平等だよね 実名/匿名論争はblogosphereの名物みたいなもので、もう新しい視点はないかな、と思ったけれども.... 小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 - 荻上式BLOG 荻上チキの正体 - を償うにをもってせよ 一つ明白すぎて誰も論点にしてない奴を見つけたので。 実名が晒されたというのは、実は個人が晒されたことには直接ならない。たとえばある人の実名が「鈴木一郎」だったとしても、それではどの鈴木一郎さんかはわからないからだ。 ところが、これは鈴木一郎さんの場合は真実でも、小飼弾の場合はそうならない。この場合、小飼弾というのはおそらく世界に一つしかなく、実名は個人と直結している。 このとおり、実名の「個人特定力」には多いに差がある以上、実名の公開非公開をもって「覚悟」を推し量るのはどう見てもフェアでは

    実名って不平等だよね : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2007/12/25
    (全く持って揚げ足取りだが)よりにもよって鈴木一郎かよ!字は違うが、僕はあの人しか思い浮かびません。
  • 404 Blog Not Found:ありそでなかったノート術 - 書評 - アタマが良くなる合格ノート術

    2007年11月27日12:30 カテゴリ書評/画評/品評 ありそでなかったノート術 - 書評 - アタマが良くなる合格ノート術 ディスカヴァー・トゥエンティワンの広報大竹様より2桁の大量献。ありがとうございます。 アタマが良くなる合格ノート術 田村仁人 その中の一冊が、こちら。 これは、イイ!同社の売りは勝間和代だけじゃない! 書「アタマが良くなる合格ノート術」は、まるまる一冊ノートの取り方を紹介した。 目次 まえがき ノート術の体系 成績が伸びる人のノート、伸びない人のノート 授業の受け方にはコツがあった! インプット(知識説明)型授業のノートの作り方 アウトプット(問題演習)型授業のノートの作り方 ノートを活用して、効果的な勉強計画を立てよう ノート活用術 理解・記憶術 あとがき 【巻末付録1】間違いノートのダイジェスト版ダウンロードページ 【巻末付録2】コーネル大学式ノートの

    404 Blog Not Found:ありそでなかったノート術 - 書評 - アタマが良くなる合格ノート術
    eastof
    eastof 2007/11/27
    大分まえから気になってた本だけど、dankogai氏のレビューを機に読んでみようか
  • 404 Blog Not Found:プライドの高さ=井戸の高さ

    2007年11月12日12:00 カテゴリPsychoengineering プライドの高さ=井戸の高さ それでは遠慮なく。 理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの 私は議論が大好きなので、大いに叩いてください。全然しらないひとだからといって臆する必要はないです。 何で寒気がするんでしょうか。 それは初歩的なことをわざわざ他人に教えられるのが嫌だから。嫌というか単純になれていない。もっと端的に言えばプライドが高いのです。 その程度のものを「プライド」と呼べるのが若さの特権か。 四年制旧帝大国立大学にいくレベルの学力があれば小学校・中学校と進む中でクラス・学年の成績の1番・2番キープは当たり前のはず。ものごころもついて、自分の見た目にもこだわりはじめる、もっとも女の子らしく生きるべき小学校・中学校の時期、まわりの男の子よりも出来がよいと何が悪いか。 その四年制の旧帝大に、「東大

    404 Blog Not Found:プライドの高さ=井戸の高さ
    eastof
    eastof 2007/11/12
    「プライド」がぶち壊れても、這い上がってこれるバイタリティってなんだろう?
  • 君たちは野球の何を見ているんだい? : 404 Blog Not Found

    2007年11月02日10:20 カテゴリValue 2.0 君たちは野球の何を見ているんだい? 正直、野球には興味がない。日シリーズで戦っていたのがファイターズとドラゴンズだったというのも、昨日の群衆の叡智サミット2007で教えてもらうまでは知らなかったぐらいだ。 世紀の交代劇!オレ竜采配で日一 - livedoor スポーツ CSから通じて初登板の山井が、8回まで打者24人をパーフェクトに抑えていた。日シリーズ史上初の偉業まであとアウト3つ。スコアは1?0。ダルビッシュからもぎ取った1点を守り切りたい落合監督は決断した。8回裏、一塁ベンチで森バッテリーチーフコーチが山井に「体力、握力はどうや」と確認した。8回をわずか86球。それでも日一の懸かった試合の重圧に耐えて投じた86球だ。加えてマメをつぶしていた山井は「代わります」と即答。大記録が消えた瞬間だった。 だが、野球に興味を抱

    君たちは野球の何を見ているんだい? : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2007/11/02
    一野球ファンとしては、野球に興味がない人には興味がある。
  • 1