タグ

児童ポルノに関するeastofのブックマーク (72)

  • 香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    先日、児童ポルノを法規制することについて、記事を書いた*1。私はバーチャル・ポルノの法規制に反対だ。また、子どもを性の対象にするという、欲望を禁止することもできないと考える。その前提の上で、子どもを性の対象とする人たちについて、<法規制とは別の文脈で>よく考えたいと思っている*2。 次のが、昨年末に発刊された。 欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち 作者: 香月真理子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/11/20メディア: 単行購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (15件) を見る 目次は次のようになっている。 書を書いた動機 第1章 少女への想いを文学で昇華させる会社員 第2章 幼女を性的に描く漫画家 ■同人誌の現在 ■アダルトゲームの販売男性に聞く ■児童ポルノをめぐる国会の動き 第3章 男児に加害し、相互援助グループに通う男性 ■子どもの

    香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • アダルトゲーム - Wikipedia

  •  

  • | ^^ |秒刊SUNDAY|児童ポルノ所持の疑いで捜査を受ける為、更新を無期限停止します。

    表題のとおり、愛知県警から『児童ポルノ所持』の疑いがあるということで、当サイト(秒刊SUNDAY)は県警の捜査をうけることになり、捜査が完了するまで更新を続けることが出来なくなりました。 皆様にご迷惑をおかけしている事を深くお詫び申し上げます。◆経緯 経緯として、当サイトが管理している、秒刊SUNDAY及び秒ナビにて、児童ポルノと思われる画像が不特定多数の閲覧可能状態になっていた。 その件について当サイト管理人である湯川晃は、刑事責任の有無を含めて捜査を受けることになり、捜査が完了し、運営に問題がないことが確定するまで、運営を一時停止することに決めた。 細心の注意をはらっていたつもりでございましたが、結果的にこのような問題を起こすにあたり 当サイトの管理責任能力の薄さを深く反省したく思います。 常々問題を起こした挙句このような事件を起こしたことを 深くお詫び申し上げます。 また、更新再開の

    eastof
    eastof 2009/08/13
    捜査のための情報開示のお願いで、拒否しても罰則はないらしいし、逮捕状とはわけが違うようだ
  • Akihiko Morita

    いよいよ2017年が明けました。 ニューヨークより新春のご挨拶を申し上げます。 年もよろしくお願い申しあげます。 私はお陰様でほんとうに充実した在外研究生活を送っています。 そして、今年も臆することなく世界の頂点に向けていろいろなことに挑戦したいと思っています。 新春の初チャレンジは2月にサンフランシスコで開催される国際カンフェレンスWISDOM2.0です。 このカンフェレンスは2009年からはじまりいまや世界20カ国以上から3000人を超える人々が参加する、科学技術と伝統的知識の融合をテーマとする世界で最大規模のイベントとなっています。 このイベントで、わたしが取り組んでいる国際理解教育プログラムGo Globalを紹介したいと考えています。 そのためには世界を対象とする一般投票で上位20人に選ばれ、さらにカンフェレンスの参加者による第二次投票で上位10人に選ばれる必要があります。 締

    Akihiko Morita
  • 児童ポルノ(12)非実写創作物の児童ポルノを規制する理由

    実在の子どもを被写体としない児童ポルノ、いわゆる非実写創作物を自治体の条例や業界の行動規範ではなく、法律によって規制することの是非について、現時点での私の考えを少し書いてみたいと思います。 この問題は賛否両論があって、私もあまり踏み込んだ議論は遠慮してきたのですが、やはり、それは誠実ではないと思うので、まずは私個人の考えを明らかにしたいと思います。

    児童ポルノ(12)非実写創作物の児童ポルノを規制する理由
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 世界の「猥褻規制と強姦件数」に関するグラフ:アルファルファモザイク

    300 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/27(土) 01:34:17 ID:mr00/u2Z0 エロ単純所持禁止の外国の皆さん ■イタリア ■ドイツ ■ノルウェー ■スウェーデン ■フランス ■オーストラリア ■カナダ (日と犯罪件数を比較してみて) ■アメリカ ■イギリス

  • 【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

    ご覧の通りコピペ中心のサイトなので、当然ながら著作権は主張いたしません。 したがって、当サイトへのリンク、転載(改ざんは不可)はご自由にどうぞ。 当方の許可をとる必要もありません。 【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】 ・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する ・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず ・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい ・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように ・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する ・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず ・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ・ジャニーズでも乳首が写っていた

    【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
  • 「猥褻な日本マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監 | WIRED VISION

    前の記事 「ポニョ」からポルノまで――米国でアニメの熱い夏 「猥褻な日マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監 2009年6月19日 David Kravets 電子メールを介してわいせつな性的空想をやり取りするのは、米国では罪に当たり、合衆国憲法修正第1条による言論の自由の保障が適用されない、という内容の米連邦控訴裁判所の決定が15日(米国時間)に下った。決定に際しては判事の1人が強く反対しており、おそらく最高裁判所に持ち込まれることになるだろう。 連邦第4巡回控訴裁判所は、バージニア州の男性、Dwight Whorley被告の再審請求を10対1で棄却した。この刑事裁判において同被告が有罪判決を下された罪状のうち2つは、米国の裁判史において初めてのものだった。1つは、わいせつな日のマンガの所持、もう1つは、ポルノ的な創作物を執筆し、それを電子メールで送信したことだ。 連邦第

    eastof
    eastof 2009/06/20
    知らないのだが、この程度の罪でホイホイ20年も収監できるほどアメリカの刑務所はガラガラなのかね
  • アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発

  • http://www.hirokiazuma.com/archives/000368.html

  • 社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう - 毎日jp(毎日新聞)

    娘と母親をレイプし妊娠から中絶させるまでをCG(コンピューターグラフィックス)で疑似体験するパソコンゲーム海外で問題になっている。製作したのは日国内のゲームソフトメーカーで、国際人権団体「イクオリティ・ナウ」(部・ニューヨーク)は製作、販売会社だけでなく麻生太郎首相ら日政府の閣僚らに抗議文を出すよう、160カ国の会員に呼びかけた。こうしたゲームは「陵辱系ソフト」と呼ばれる。日ではこのような性暴力をテーマにした商品が高い収益を上げ、児童ポルノの市場も肥大化していることが批判されている。 これを受け、国内のアダルト系ゲームソフトメーカーなど約230社でつくるコンピュータソフトウェア倫理機構(鈴木昭彦理事長)は、性暴力を描写した「陵辱系ソフト」の製作禁止、「陵辱系ソフト」の判断基準の確立・整備などの対策を打ち出した。 児童ポルノを規制する動きは国際的に活発で、日の対応の遅れが際立って

    eastof
    eastof 2009/06/10
    児童ポルノの問題点が何一つ整理されてない
  • アーベルグループ開発日記ブログ:日本製のいわゆる18禁美少女ゲームが欧米で販売中止、人権団体が抗議活動に動く - livedoor Blog(ブログ)

    アーベル・グループ 株式会社アーベルを母体とするゲームソフト発売ブランドの集合体。中心人物の妃路雪≠卿は「EVEバーストエラー」や「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の企画・脚ゲームデザイン等を手がけた後、アーベル設立。代表作は「エクソダスギルティー」「探偵紳士」「ミステリート」等々。主に家庭用ゲーム機、WindowsPC向けのゲームをリリースしている。なお公式ブログで使用されるCG素材は、特に断りのない限りは、改変されない限り自由に活用して構わない。

  • 児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を…警察庁が協議会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ネット上にあふれる児童ポルノ対策として、警察庁は、ネット利用者が違法なサイトを見ようとしても接続できなくする「ブロッキング」制度を民間のプロバイダー(接続業者)が自主的に運用できるよう、6月2日にプロバイダーなどと協議会を発足させる。 違法サイトの画像がネット利用者に次々にコピーされ、他のサイトに転載される現状に歯止めをかけるのが狙い。来年度にも官民共同で実証実験を始め、技術的な課題などを検討する。法整備の遅れから、児童ポルノ対策の「後進国」と国際的に批判されている汚名を返上できるか注目される。 「これは、あの時に撮影された映像じゃないか」 昨年9月、神奈川県警が児童ポルノ投稿サイト「さくらんぼ女学院」を摘発した時、捜査幹部は、投稿されている動画の一つに見覚えがあることに気づいた。 同県警は2005年3月、児童ポルノを撮影した男を児童福祉法違反容疑で逮捕した。問題の動画に映っていたのは、こ

  • 米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… : らばQ

    米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… 欧米では児童ポルノの所持は罰せられるところが増え、実際に逮捕され実刑判決を受けるというニュースもちらほら出てきています。 しかしながら逮捕者がペドファイル(児童性愛者)なのか、犯罪のボーダーラインが少し微妙と思われる事例も見受けられます。 アメリカで何千冊ものマンガを収集しているコレクターがいて、所持するマンガ内に児童の性的な描写があったとして、起訴されたというニュースが話題を呼んでいました。 39歳のクリストファー・ハンドリーは児童ポルノ所持の罪を認めていますが、最高15年の禁固刑を処せられる上に、生涯にわたって小児性犯罪者としての烙印を押されることになります。 彼は児童性愛者ではなく、さらに実際に児童ポルノを閲覧したという証拠も上がっていませんが、彼が罪状を認めたことで、世界で初めてマンガ類に

    米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… : らばQ
  • 日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に | WIRED VISION

    前の記事 コンピューターをCPUから手作り:2506カ所にワイヤーを巻いた『BMOW』 日のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に 2009年5月29日 David Kravets Photo: EverJean 児童の性的虐待および獣姦の様子を描写した日のマンガを輸入・所持し、わいせつ物を所持していたとして起訴されていた米国のコミックコレクターが、有罪を認めた。 弁護士がマンガの「大量コレクター」と説明する39歳の事務員Christopher Handley容疑者は5月20日(米国時間)、わいせつ物の郵送を受け、「児童の性的虐待を視覚的に表現したものを所持」していたと認めた。この他の3件の起訴については、検察当局との司法取引において棄却された。 この事件は、2006年に税関職員が、Handley容疑者宛ての日からの小包を開梱したことから始まった。小包の中に入っ

  • ヴァーチャル児童ポルノの問題 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    製のヴァーチャル児童ポルノ*1が、欧米で発売中止になったニュースが流れた。web上では、いつも盛り上がる話題である。はてなブックマークでも、多くのコメントが寄せられている。 「 日製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)」 「 日製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動(読売新聞) - Yahoo!ニュース」 「國文学」2008年11月号(特集「『萌え』の正体」)に掲載された、原田伸一郎「児童ポルノ法は『萌え』を裁けるか」の次の指摘は、今回のニュースの論点を明らかにするだろう。 (前略)現実の児童虐待を伴わず、絵やCGになどにより創作された、いわゆるヴァーチャル「児童ポルノ」をも、児童ポルノ規制の対象に含める方向での規制の拡大が進められているのが、目下の国際的趨勢である。実際にアメリカは、Child P

    ヴァーチャル児童ポルノの問題 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 卒業式・入学式の写真は燃やそう

    もうすぐ、卒業式・入学式のシーズン。だが、児童ポルノ法が改正されれば、小学校・中学校の入学式や卒業式、また、高校の入学式の写真を持っているだけで、「18歳未満の被写体が写っており、人によっては性的な写真に見える」という理由で逮捕される可能性がある。もちろん、ただ卒業式・入学式の写真を持っているだけで逮捕されたりはしないだろうが、日の警察は、別件逮捕を日常的に行っていることを忘れてはならない。警察が、あなたを疑わしいと思ったら、卒業式・入学式の写真をたてに、「児童ポルノ法違反の容疑で逮捕」として別件で逮捕し、23日間拘留して事情を聞く、なんてことは普通に行われるようになるかもしれない。 もちろん、修学旅行の写真も、燃やすか消去しないと、児童ポルノ法が改正されたときに、すべて別件逮捕に使われる可能性がある。自分は関係ないと思っているかもしれないが、例えば、あなたが男性で、自宅の近くで児童に対

    卒業式・入学式の写真は燃やそう
    eastof
    eastof 2009/03/24
    母は海で撮った3歳ぐらいの俺の写真(全裸)が好きで写真立てに飾っていた。あれもやはりアウトになるのか
  • 社説:児童ポルノ規制 これ以上子どもを泣かせるな - 毎日jp(毎日新聞)

    児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像などに対する規制のあり方が、見直しを迫られている。 先月、ブラジル政府とユニセフなどが主催し、約140カ国の政府やNGO(非政府組織)関係者らが参加してリオデジャネイロで開かれた「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」では「単純所持」や画像の閲覧、さらに過激な漫画やアニメなどの表現物も処罰対象にする厳しい行動計画が策定された。日では自分が見るために持つ「単純所持」や表現物は規制対象外とされているため、対応の遅れが際立つ格好となった。 96年にストックホルムで開かれた第1回の同会議では、日は東南アジアへの児童買春旅行者の送り出し国として名指しで批判を浴び、99年に児童買春・児童ポルノ禁止法を制定した経緯がある。最近も「単純所持」を禁止していないのは主要8カ国では日ロシアだけで、ポルノの大量供給国になっている、と海外から指摘