タグ

foodに関するeastofのブックマーク (133)

  • 話題の「ピザ自販機」、上陸させたのは元トラック運転手 執念がやばい…!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    話題の「ピザ自販機」、上陸させたのは元トラック運転手 執念がやばい…!
    eastof
    eastof 2018/09/15
  • なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた

    福岡出身の友人に「明太子ってなんで博多の名物なの?原料のタラって北の魚だから九州じゃ獲れないでしょ」というような話をしたところ、「じゃあ同級生の川原君が詳しいから、取材してきなよ~」という流れになった。 明太子が博多名物たる所以、一生知らなくても困らないような気もしたのだが、もしかしたらクイズ番組に出て答えることがあるかもしれない。せっかくなので川原君に話を伺ってくることにした。

    なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた
  • 両面バッキバキの焼きそばを求めて行列が!創業30年の専門店「あぺたいと」はもはやひとつのジャンルだ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    焼きそばに専門店があるのをご存じだろうか? 昨今、第四次焼きそばブームと言われ、材などにこだわりをもった一部のお店で行列も出来るようになった。しかしまだ、多くの人は焼きそばというと、縁日の屋台や観光地の売店で数百円でべられるオヤツ程度に思ってはいないだろうか。 実はご当地B級グルメがブームとなる以前から、大分県日田市には「想夫恋(そうふれん)」という焼きそば専門店が存在し、今や50店舗も展開する一大勢力となっている。 その「想夫恋」で修行し、東京でさらに進化した両面焼きそばを提供するお店が「あぺたいと」だ。 創業は1988年。都内・板橋区の新高島平に店を置き、そこから巣立った店が都内中心に数店舗広がりを見せている。 これまで、『メシ通』において筆者はさまざまな町中華を取り上げてきたが、町中華の数あるメニューの1つとしての焼きそばとは、一味も二味も違うのがこの「あぺたいと」である。混む

    両面バッキバキの焼きそばを求めて行列が!創業30年の専門店「あぺたいと」はもはやひとつのジャンルだ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    eastof
    eastof 2018/03/28
  • コメ使わない「すし」販売へ 糖質制限ニーズ高まりで | NHKニュース

    健康志向で糖質を抑えた事のニーズが高まっているとして、外チェーンが新たなメニューを相次いで打ち出す中で、回転寿司チェーン大手がコメを使わない「すし」の販売を始めることになりました。 この「すし」は、いわゆる「しゃり」の代わりに大根の酢漬けを使います。大根の酢漬けを細かく刻んで、しゃりのようにしたうえに、マグロなどのネタを乗せて握りずし風にしたり、ネタと一緒にのりで巻いて巻きずしのようにしたりしています。 大根の酢漬けは、しょうゆやゆずこしょうなどで味付けされ、感もしゃりに近づける工夫をしているということです。 価格は、この店の通常のすしと同じですが、糖質を60%から80%程度抑えているということで、会社では生活習慣病の予防などで糖質を抑えたメニューを求める消費者を取り込みたいとしています。 「くら寿司」の運営会社の、田中信副社長は、「しゃりには、こだわりを持ってきたが、時代のニーズに

    コメ使わない「すし」販売へ 糖質制限ニーズ高まりで | NHKニュース
    eastof
    eastof 2017/08/30
    おからを酢飯として使う郷土料理がある https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%97
  • 冬の早朝はみそ汁から、「強打の日大三」の食事の秘密 - アスリートめし:アスレシピ

    コラム 心地良いバットの快音とともに、大きな打球が右へ左へ飛んでいく。ここは春優勝1回、夏全国制覇2回を誇る高校野球の強豪日大三(西東京)のグラウンド。代々、受け継がれる「強打の日大三」は今年も健在だ。選手たちは皆、ガッチリと鍛え上げられた体格。19日に開幕するセンバツ高校野球に向けて、練習に熱がこもっている。 監督と部長も毎日一緒に事。選手たちとの会話も増え、笑顔があふれる。入学してから5キロ増えたという金成麗生選手(右から2人目)のセンバツでの活躍が楽しみだ 「うちは、特に何杯べろとか、強制はしていないんです。まずは朝、昼、晩の3、バランス良くべること。あとは美味しくべる習慣。事が苦痛になるようなら、栄養にはならないと思うからです。選手たちには、ひと口でも自分からおかわりしろ、と言っています」と小倉全由監督は話す。 早朝から夜遅くまで続く練習。現在は女子マネジャーが在籍し、

    冬の早朝はみそ汁から、「強打の日大三」の食事の秘密 - アスリートめし:アスレシピ
  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか :: デイリーポータルZ

    金ちゃんヌードルをご存知だろうか? 知っている人からすれば「何を今さら」という話だろうが、実はこの金ちゃんヌードル、静岡を境に西の地方でしか販売されていない、“ローカルカップ麺”なのだ。 静岡生まれ静岡育ちのわたしは、この金ちゃんヌードルをべて育ったといっても過言ではないくらいお世話になっているので、その事実を知った時衝撃を受けた。 しかし、なぜ全国展開しないのか?西日の中でも特に静岡ではよく見かける気がするが、気のせいだろうか?もしそれが当ならば、なぜ静岡なのか? 金ちゃんヌードルの生みの親・徳島製粉に聞いてみた。

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか :: デイリーポータルZ
    eastof
    eastof 2016/09/28
    マルタイの棒ラーメン皿うどんは関西・関東でも普通に買えるが、商品の体裁が直接競合しないからだろうか
  • 「聞いたらびっくりしますよ」あごだしブーム戸惑う地元 価格高騰、3年前の7.5倍に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    競り場には、あご(トビウオ)であふれそうなトロ箱が山と積まれる。長崎県平戸市の平戸魚市。午前7時、競りが始まった。「8500」。近くの市場の情報を参考に競り人が声を上げる。仲買人が「88」と即答すると「俺も」と3人が応じた。1箱(12キロ)8800円。9月初旬の出始めの時期、取り扱った約900箱はわずか数秒で競り落とされた。 【画像】あごの入ったトロ箱がズラリと積まれた平戸魚市の競り場  仲買業者7、8人が参加する中、約7割を福岡市の業者が落札。「だし会社の依頼ですよ」と関係者がつぶやく。周囲の仲買人たちは「いよいよ9(9千円)に行くんじゃないか」「どんどん上がりますよ」と興奮気味だ。 地元では保存として干物にする家も多いあご。漁場は岸から見える近海で、効率の良い漁だ。しかし魚市営業部長の長野弘明さん(65)によると、かつての相場は「1箱千円前後」で「油代も出らん」と出漁しない人もいたほ

    「聞いたらびっくりしますよ」あごだしブーム戸惑う地元 価格高騰、3年前の7.5倍に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    eastof
    eastof 2016/09/25
    注目されるとどうしても「資源枯渇」というワードがちらつく
  • ちくわぶの不安になる不味さは異常、もしくは関東人はマヌケ

    おでんの暖かさが恋しい季節になると思い出す。世間知らずのまま東京に来たあの頃、「ちくわぶ」というべ物を初めて見た。噂では聞いていた。憧れていたと言ってもいいかもしれない。どうやら関東人にはメジャーなべ物である事。ちくわに似た形状出ある事。おでんには欠かせない具である事。一体どんな味なんだろう。それが目の前にある。私はスーパーの練り物コーナーから、想像以上にズッシリとした重さと大きさと存在感をもったそれを手に取った。 おでんに合うのは熱燗だ。ひとり土鍋でグツグツと。大根の旨味が広がる口を酒でさっぱりした後、いよいよ念願のちくわぶ。 「なんじゃこりゃ、ボッソボソやんけ」 煮込みが足りなかったのだろうか?しばらくしてまた一口。いつまでたってもボソボソだ。ん、べ方が違うのかな?でも、煮込みだろ?粉っぽい口中。不安になってくる。煮込んでも煮込んでも、外はグズグズ、中はボッソボソ。やがてそれは伸

    ちくわぶの不安になる不味さは異常、もしくは関東人はマヌケ
    eastof
    eastof 2015/11/02
    はんぺんは関東ではじめて食べたときにこんなうまい食い物があったのかと感動した記憶があるし伊勢うどんもうまいと思う(福岡県人並の感想)
  • いきなり団子研究所 | 熊本市観光ガイド

  • ダイソーの100均レトルトカレー〈中辛〉ごめんなさい - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第375回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ダイソーセレクトの『ウチの定番カレー〈中辛〉』です! 甘口と中辛があったので、中辛を購入。 中辛が美味しかったら、甘口も買って見ようと思います(*´ω`*) 調査開始!! ダイソーセレクト【ウチの定番カレー〈中辛〉】 【価格】  108円(税込み) 【栄養成分表示:1袋(330g)当たり】 ・エネルギー     268kcal ・たんぱく質     7.3g ・脂質        12.2g ・炭水化物      32.3g ・ナトリウム     2492mg (塩相当量     6.3g) 【原材料名】 野菜(玉ねぎ、じゃがいも、人参)、小麦粉、動物油脂(豚脂、牛脂)、砂糖、塩、トマトペースト、カレー粉、豚肉、ビーフエキス、にんにくペースト、粒状大豆たん白、しょうがペースト、たんぱく加水分解物、唐辛子、クリーム加工品、調

    ダイソーの100均レトルトカレー〈中辛〉ごめんなさい - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    eastof
    eastof 2015/05/10
    ローソンのPBのルーで作ったカレーは糞不味かった記憶がある
  • ヨックモックはなぜ中東でバカ売れ中なのか | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    誰しも一度は口にしたことがあるであろう有名なお菓子が、アラブ首長国連邦(UAE)で飛ぶように売れている。そのお菓子とは、デパ地下でよく見掛けるヨックモックだ。 ヨックモックという名前にぴんと来なくとも、さくっとした歯触りが特徴の、葉巻を意味するクッキー「シガール」なら知っているという読者も多いのではないだろうか。国内ではデパ地下を中心に180以上の店舗を展開しており、贈答品やお土産でもらったり、贈ったりした経験もあるはずだ。 同社がパートナー企業と組んでアブダビに初出店したのは2012年10月。最初の1年こそ店舗運営も手探りで遅々とした歩みだったが、軌道に乗った後は出店を加速。2年を経た現在、2014年5月にドバイに出店した店舗で11店目を数えるまでになった。UAEの1番店は、日国内180店舗の1番店と同程度の売り上げを記録しているという。 販売価格は日の2.7倍

    ヨックモックはなぜ中東でバカ売れ中なのか | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    eastof
    eastof 2014/06/16
    ハイチュウの広まりとかピザポテトのコピペとかを見るに日本のお菓子は世界展開できる商品力があると思う
  • 森永製菓株式会社 - おいしく、たのしく、すこやかに

    「おいしく、たのしく、すこやかに」森永製菓株式会社のウェブサイトへようこそ!チョコレートやビスケット、ココア、アイスなどの商品情報、CM、キャンペーン、お菓子レシピなど、多くの情報を掲載しています。

    森永製菓株式会社 - おいしく、たのしく、すこやかに
    eastof
    eastof 2013/07/22
    89年発売とは意外に歴史が長い
  • 犬食文化 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2016年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年5月) 東南アジアの市場で販売される犬肉 東南アジアの犬鍋 延辺朝鮮族自治州の延吉市の朝市の様子 犬文化(けんしょくぶんか、犬とも)とは、用として犬を飼育してその肉をべる習慣、及び犬肉料理文化の事である。 中国、東南アジア、朝鮮半島の市場では、内臓を除去しただけの姿や解体した形状で、犬肉が販売されている傾向にある。屠殺法・調理方法は国によって様々である。犬・犬の用飼育自体は合法な国でも、犬の死体をエサにすること、他の犬の目の前で屠殺すること、虐待で屠殺することを禁止している場合がある[1]。 世界で用目的にされている犬は、1年間で約2,000万~3,000万

    犬食文化 - Wikipedia
  • 【長崎名物】トルコライス【作ってみた】

    トルコライスを作りました。長崎の御当地メニューでカレーピラフやチキンライスなどの炒めライスにナポリタンスパゲッティ(ミートスパなどバリエーションあり)上にトンカツをのせてソース(デミ、カレーソース、トンカツソースなどいろいろ)をかけサラダが添えられるのがスタイル。バリエーションは店ごとに様々です。ガーリックピラフにナポリタン、トンカツにデミグラスで作ってみました。大人のお子様ランチとも言われるトルコライスですが、普通に盛り付けるとボリュームがありますね。mylist/20646451

    【長崎名物】トルコライス【作ってみた】
  • とある料理の禁書目録:アルファルファモザイク

    よもふけてまいりました。ご近所の迷惑にならぬよう音量をさげてお楽しみ下さい。 おいしいもつ煮込みの作り方

  • 「棒状ラーメン」低カロリー、割安感で脚光 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1959年から60年にかけて九州で「棒状ラーメン」が相次いで発売されて半世紀になった。 カップ麺(めん)の登場で売り上げが落ち込む時期もあったが、ノンフライ麺の特徴が消費者のダイエット志向に合って復権。1年間で売り上げが3割近く伸びたメーカーもある。景気悪化で外を控えるムードが広がる中で、1数十円で楽しめる「お買い得感」も追い風となって再び脚光を浴びている。 棒状ラーメンは、1959年に、マルタイ(福岡市西区)が「即席マルタイラーメン」を、サンポー品(佐賀県基山町)が「三宝ラーメン」を発売して人気が広がった。翌60年には、江崎製麺(福岡県筑後市)の「福島ラーメン」や五木品(熊県城南町)の「アベックラーメン」が続いた。 池田勇人内閣が所得倍増計画を決定したのが60年。「ラーメンひと図鑑」などの著作がある九州ラーメン研究会代表の原達郎(たつお)さん(66)(福岡市南区)は「当時は生き

    eastof
    eastof 2010/01/10
    関東のスーパーでも関西のスーパーでも手に入ったぞ<マルタイの棒ラーメン
  • レバ刺しには食中毒リスクがあります(タイトル変更しました) - 食の安全情報blog

    タイトルはすみません、少し反省しています。半端ですが一旦アップします。多分後で加筆します。 デイリーポータルZのレバ刺しべ歩き記事が多くのブクマを集めているようです。ブクマコメントの多くは「おいしそう」「たべたい」という内容がほとんどですが、皆さんレバ刺しが危険なべ物だって知ってますか? 「え、そんなこと知らない。そんなに危険なら保健所とかがなんか言っているんじゃないの?」という人もいるでしょう。その通り、実際には厚生労働省や多くの自治体がレバ刺しをはじめとする肉の生の危険を訴えています。しかし、十分に消費者のもとへ届いていないことが実情のようです。例えば、島根県の松江保健所では次のような注意喚起を行っています。 肉の生による中毒が増えています!肉に起因する中毒の予防!(肉を提供する飲店の皆様へ) 肉に起因する中毒の原因物質としては、カンピロバクター、サルモネラ属菌

    eastof
    eastof 2009/11/07
    レバ刺しで腹壊したことある
  • 「蚊の目玉のスープ」存在調査顛末記

    eastof
    eastof 2009/06/21
  • 養命酒ケーキを作る :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    eastof
    eastof 2009/06/05
    走攻守の守ワロタwww
  • 「ペプシしそ」期間限定発売 2009.5.26 ニュースリリース サントリー

    No.10439   (2009.5.26) 「ペプシしそ」期間限定発売 ― 爽やかなしそ風味の、新しいペプシが登場 ― サントリー品(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシしそ」を6月23日(火)から全国で期間限定発売します。 PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案しています。2007年には、きゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」、2008年には「ペプシブルーハワイ」「ペプシホワイト」を限定発売し、ご好評をいただきました。 今回は、古くから日人に馴染みの深い“しそ”をテーマにした「ペプシしそ」を発売し、新たなコーラユーザーを獲得していきます。 「ペプシしそ」は、爽やかな香りとすっきりとした後味が特長の、しそ風味のコーラ飲料です。液色には、青じその清涼感を伝える鮮やかな緑色を採用しました。

    eastof
    eastof 2009/05/27