タグ

図書館戦争に関するeastofのブックマーク (4)

  • 『図書館戦争』と図書館ホームレス問題に共通して思うこと。 - 脳髄にアイスピック

    理念は正しいのだろうけど、それって来の図書館の役目じゃないよな。 『図書館戦争』は原作を昔に一回読んだだけなので、うろ覚えなんだけど、あれって別に図書館員に武装させなくても、警官なり自衛官なり配備すれば済む問題だよね。 例えば、銀行強盗が増えてきたからって、銀行員を武装させようって話にならないじゃん。いつ強盗に入られても良いように、指の力だけでその場にあったコインを強盗の眉間に叩き込んだり、鋭く振るったピン札で、強盗の頚動脈を掻っ切るような特殊訓練を施すよりは、ガードマンを増やした方がよっぽど効率的じゃない。 世界にゃ図書館員しかいないってわけじゃないんだからさ、もっと行政同士で助けあって運営していけばいいじゃない。 それで、ホームレス図書館問題に関して、俺は図書館をよく利用するけど、3年後にゃホームレスやっててもおかしくないような人間なので、どっちの味方につけばいいのか良くわからないん

    『図書館戦争』と図書館ホームレス問題に共通して思うこと。 - 脳髄にアイスピック
    eastof
    eastof 2008/09/02
    図書館員自らが図書館を守る原則、みたいな
  • 図書館戦争の件 - Anime

    最近読んだが「老人と宇宙」「老人と犬」「老ヴォールの惑星」と、奇しくも”老”の小説ばかりでした。 どれも非常におもしろかったです。 これはたぶん老人ブームがくるにちがいありません。老人ZとかサイボーグGちゃんに続く、第二次老人ブームが。 やべえ俺もはやく老人になりてえ。 そして宇宙戦士になってエイリアンと戦ったり粗暴な若者に復讐したりしてえよう。 アニメ「図書館戦争」の話。 最初、クオリティ高いなーと思って観ておりましたが、だんだんと違和感。 基的に登場人物みんなが個性的で生き生きしており、すごくよいアニメと思うんですが、なんか、どうなんだろうという点がいくつか。 おそらくみんな感じているであろう微妙な違和感の正体というか疑念あるいは不満の理由を、キモくくどくどと考えてみました。 ■この人たち、なんで戦ってんの? メディアなんたら法が制定され~という小難しい世界設定が冒頭から始まり、す

    eastof
    eastof 2008/05/01
    「すなわち、みんな図書館にある本で戦えばいいじゃねえか。」読子・リードマンみたいな
  • 『図書館戦争』をより楽しむための5W1H - 三軒茶屋 別館

    アニメ『図書館戦争』、ようやく関西でも観れるようになりました。 主人公・笠原郁はじめキャラクターたちがアニメという舞台で生き生きと動きまわっており、雰囲気が非常に良く出ていると思います。第一話を見る限り、ラブにコメする方向性なのかなぁ、と感じたり。 しかしながら物語背景である「メディア良化法がある現代」についての説明がやや端折られぎみであり、アニメで初めて「図書館戦争」を知る方は「なんでこの人たち戦ってるの?」と戸惑う方々もしばしば。*1 というわけで、『図書館戦争』をより楽しんでいただけるよう、「図書館戦争」が描く「世界」について5W1Hでつらつらと語っていこうかな、と思います。 When(いつの時代か?) 昭和の次にくる架空の年号、「正化」31年が物語の舞台です。 昭和最終年度に「メディア良化法」が成立、施行されそれから31年が経過しています。 「メディア良化法」とは公序良俗を乱し人権

    『図書館戦争』をより楽しむための5W1H - 三軒茶屋 別館
  • MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル

    お笑いタレントの山田花子さん(35)が3日、39歳の一般男性と結婚したことが6日明らかになった。山田さんは「やった!! 結婚できて幸せです! は~今夜も汗ばむわ~」と喜びのコメントを発表した。 所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、山田さんは男性との交際を公表してきたが、3日に結婚届を提出したという。(毎日新聞デジタル) ...

    eastof
    eastof 2008/04/23
    面白い発想/DVDはどうなるのだろうか
  • 1