タグ

事件・事故に関するeastofのブックマーク (39)

  • asahi.com(朝日新聞社):「流出」告白の海保職員に、読売テレビが独自取材 - 社会

    テレビは10日夕のニュース番組で、映像を流出させたと神戸海上保安部に申し出た男性保安官(43)に、系列局の読売テレビ大阪市)の記者が事前に取材していたと報じた。  記者が番組で語ったところによると、取材は数日前で、神戸市内で約2時間面会したという。  保安官は記者に海上保安官の身分証を示したうえで、投稿した動機について「あれを隠していいのか。おそらく私がこういう行為に及ばなければ、闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまうのではないか。この映像は国民には見る権利がある」「(国会議員による視聴が)限定的な公開だったので、このままでは国民が映像を見る機会を失ってしまう」などと説明したという。  映像の入手経路についてははっきりと答えなかったというが、「ほぼすべての海上保安官が見ようと思えば見られる状況にあった。さして国家機密的扱いはされていなかった」と話したという。  取材時の保安官の様子

  • 自転車事故で1300万円賠償命令 パート女性の後悔:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

    大阪市の交差点で自営業の女性(69)が大けがをした自転車同士の事故をめぐり、大阪地裁が7月、パートの女性(60)に約1300万円の損害賠償を命じる判決を言い渡していたことが1日、わかった。パート女性は裁判知識にうとく、裁判所からの呼び出しも放置。判決後に慌てて弁護士に相談して控訴したが、「なぜこんなことに…」と落胆の日々を送っている。自転車による事故が多発するなか、「保険の整備などが必要」とする声も出ている。 判決などによると、事故は昨年6月の早朝に大阪市城東区の交差点で発生。出勤途中のパート女性が自転車で左折しようとした際、直進の自転車と衝突、自営業の女性がバランスを崩して転倒した。運悪く転倒場所に石があり、股(こ)関節や肩の骨を折る重傷を負った。 パート女性は自分や夫の保険を調べたが、自転車事故で傷害を負わせた場合の保障はなく、蓄えから賠償できたのは、約70万円の治療に遠く及ばない10

    eastof
    eastof 2009/09/02
    明日はわが身・・・
  • 「正午までに駅に行け」バス運転手にナイフ突きつける 料金払い男が逃走  - MSN産経ニュース

    24日午前10時50分ごろ、新潟県刈羽村下高町にあるバス停から越後交通のJR長岡駅行き路線バスに乗り込んだ男が、運転手の男性(37)に果物ナイフを突きつけ、「正午までに、急いで長岡駅まで行け」と脅した。男は長岡駅に着くと、正規の料金を支払って逃げたという。県警長岡署は強要事件として、逃げた男の行方を追っている。 同署の調べでは、脅されたバスはJR柏崎駅午前10時40分発の路線バスで、JR長岡駅への到着予定時刻は午前11時48分だった。バスは男が乗り込んでからも通常運行し、バス停にも止まり、乗客も乗り降りした。男は運転手の近くにいたが、乗客が乗ってくると果物ナイフを隠したという。運転手や乗客にけがはなかった。 男は40歳くらい。身長約160センチで、黒のジャンパーに紺のズボン、黒のサングラスに白いマスク姿で、スポーツ刈りだった。

    eastof
    eastof 2009/04/25
    なんかワロタ
  • 電気足裏マッサージ器で3人死亡事故 - MSN産経ニュース

    昭和58年から平成2年に出荷された、健康機器メーカー「的場電機製作所」(埼玉県川越市)の電気足裏マッサージ器で、使用者の衣類が巻き込まれ、過去に女性3人が窒息死していたと同社が16日、発表した。3人はマッサージ機の布カバーを外した状態で、首に当てて使用していたといい、同社は「カバーを外した状態で使用しないように」と呼びかけている。自主回収などはしないという。 事故のあったのは同社の「アルビシェイプアップローラー」。布のカバーに覆われたローラーが回転し、マッサージ効果が得られる商品で、8年間で約42万台が出荷され、全国の百貨店の催事場などで売られていた。 最初に事故があったのは11年1月。栃木県の女性(46)が着ていた衣類がローラーに巻き込まれ、窒息死した。15年10月には香川県の女性(67)が、今月2日にも北海道の女性(55)が同様に窒息死した。 同社によると、いずれもカバーのない状態で、

    eastof
    eastof 2008/12/17
    人が死んでんねんで!!!いくら使用法がアホでも死亡事故が起こっているのにメーカーが使用上の注意を喚起してなかったのは失策だったな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「謝罪して欲しい」両親ら痛切 男児割りばし死亡事件 - 社会

    「謝罪して欲しい」両親ら痛切 男児割りばし死亡事件2008年11月20日21時7分印刷ソーシャルブックマーク 東京都杉並区で99年、割りばしがのどに刺さった杉野隼三(しゅんぞう)ちゃん(当時4)が受診後に死亡した事故で、東京高裁(阿部文洋裁判長)は20日、業務上過失致死罪に問われた医師根英樹被告(40)に対し、一審・東京地裁の無罪判決を支持し、検察側の控訴を棄却する判決を言い渡した。 隼三ちゃんの父の杉野正雄さん(57)と母文栄さん(51)は20日、判決後に記者会見し、「過失を認めない内容は受け入れがたい」と批判した。文栄さんは「一言の謝罪を求めての9年間だった。医師と病院に『もう少し丁寧に診ればよかった』と謝罪して欲しい」と改めて訴えた。 都内の杉野さん方の玄関には今も隼三ちゃんの運動が置いてある。居間には好きだったウルトラマン人形。文栄さんは「まだ区切りがついていないんです」と話す

  • ランディー・マッスル『悲しいできごと・・・』

    皆さん、ご心配おかけしました。 昨日の外苑前の事件、もう皆さんご存知ですよね。昨日は、お昼前に打ち合わせが入っていたので、ちょうど事務所について一息ついた時に、あの爆音が・・・。あわてて、事務所の外に出たら、すぐ近くで花火のような音がパン!パン!パン!としたので、音のする方に走って行くと現場の家の前にいろんなものが、散らばっていて何だと思って近づいたら、かべに穴が空いていて恐らく、爆風で吹き飛んだんでしょう・・・。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    ランディー・マッスル『悲しいできごと・・・』
  • サイレントヒルのモデルになった、45年間続くセントラリアの坑内火災

    GIGAZINE読者からのタレコミで、アメリカのペンシルバニア州で、45年間も続いている火災があることを知りました。それが「セントラリアの坑内火災」と呼ばれるもので、1962年の5月にゴミ処理場のゴミを焼却して処分を終えたつもりだったのに、その火が実は地下の鉱脈に燃え移っていて、気付いたときには手がつけられない状況だったというもの。 消火が難しいため住民が退去したセントラリアはゴーストタウン化し、それがゲーム映画になった「サイレントヒル」の町のモデルになったと言われています。 詳細は以下の通り。 Centralia Pennsylvania Underground Mine Fire burning since 1962 in Centralia PA. 1960年代の町。かなり栄えているように見える。 1963年ごろの鉱山。 1985年ごろの風景。 今は廃屋が取り壊されてかなりスッキリ

    サイレントヒルのモデルになった、45年間続くセントラリアの坑内火災
  • セントラリア (ペンシルベニア州) - Wikipedia

    坑内火災の影響で通行不能となったペンシルベニア州道61号 セントラリア(英語: Centralia)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州コロンビア郡の町。19世紀後半から石炭鉱業によって栄えたが、1962年に発生した坑内火災の影響により連邦政府による退去勧告が出され、住民が町を去った結果ゴーストタウンと化した。この火災は今もなお鎮火されずに燃え続けている。 地理[編集] セントラリアはフィラデルフィアから北西に86マイル(約138km)、ハリスバーグから北東に46マイル(約74km)の地点に位置している。アメリカ合衆国統計局によると、町の総面積は0.2mi2 (0.6km2) であり、水域はなく全域が陸地となっている。 人口[編集] 上述のように退去勧告が出されているが、完全な無人となったわけではなく、まだ住み続けている住民がいる。2007年は9人、2010年の国勢調査では10人であり、人口

    セントラリア (ペンシルベニア州) - Wikipedia
  • 中学生が砂遊びで意識不明に 宇都宮市大谷町 - MSN産経ニュース

    8日午後5時35分ごろ、宇都宮市大谷町の城山中央小学校から、「男子中学生が砂場に埋まってぐったりしている」と119番があった。消防署員が駆けつけ、校庭の一角にある砂場で倒れていた同市内の中学2年の男子生徒(13)を病院に搬送したが、意識不明の重体。 宇都宮中央署の調べでは、同日午後2時ごろ、同市内の中学2年の男子生徒6人が校庭の砂場に集まり、砂の中に体を埋める「砂風呂遊び」をしていた。最初は4人が一列になって約40センチの穴を掘って座り、首の部分まで砂をかぶっていたが、約3時間後、1人がぐったりとしたため、他の仲間が砂を掘り、助け出したという。近くを通りかかった小学校の児童の母親が異変に気づき、119番した。 同署は一緒に遊んでいた生徒らから詳しい事情を聴いている。

    eastof
    eastof 2008/11/08
    「事故」なのか「事件」なのか
  • スズメバチに100か所刺される、マツタケ狩り男性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午前7時35分ごろ、兵庫県福崎町福田の山中で、同町山崎、古美術商橋義信さん(67)があおむけに倒れ、死亡しているのを、捜索していた福崎署員が見つけた。 橋さんの顔や胸、背中などに、スズメバチに刺されたとみられる約100か所の傷があり、刺されたショックで死亡したとみられる。 発表によると、橋さんは11日午前6時半ごろ、「マツタケ狩りに行く」と言って外出。同日夕方になっても帰宅しないため家族が通報、同署員ら約50人が12日午前7時ごろから探していた。 発見時、橋さんの周りに多数のスズメバチが飛んでおり、マツタケを探すうち、ハチの巣に近づいたとみられる。

    eastof
    eastof 2008/10/15
    中3の時あのカチカチという音を間近に聞いたことがある。這いつくばって逃げた
  • asahi.com(朝日新聞社):不明の「はねられた女性」判明 軽傷で「私かも」 岩手 - 社会

    不明の「はねられた女性」判明 軽傷で「私かも」 岩手2008年10月11日20時31分印刷ソーシャルブックマーク 9日夜、岩手県岩手町内の農業女性が「女性をはねた」と届け出たが、現場から被害者が消えていた事故で、11日午後2時10分ごろ、同町内の派遣社員女性(29)が「(はねられたのは)私かもしれない」と盛岡東署に連絡してきた。同署によると、女性は頭部打撲の軽傷だという。 同署によると、女性は、事故について「ショックで記憶がとんでいる」と説明。自分がはねられたかどうかも含めて、事故当時の状況を覚えていない様子だという。 現場付近に残された片方のや、車の破損部分と女性の傷がほぼ一致したことなどから、同署は、この女性がはねられた被害者と確認した、と説明している。 女性は事故当時、現場近くにある勤務先の会社から歩いて帰宅途中だったという。はねられた後、自力で会社に戻り、同僚の助けで自宅に帰った

    eastof
    eastof 2008/10/12
    「ショックで記憶がとんでいる」これはガチ。俺も車にはねられた(ぶつけられた)経験あるけど、頭打って気絶したらしく前後の記憶が曖昧だもの。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    eastof
    eastof 2008/09/21
    火薬実験による事故・福岡県福岡市県立T高校とは私の母校のこと。昔からこの手の事故はあったということ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000005-khk-l07

    eastof
    eastof 2008/07/22
    まさにとばっちり/id:from_kyushu氏 プールが深いと今度は溺れる人が出そう
  • 工夫→勘違い→通報→叱責…理不尽だ - good2nd

    背中に「死ね」と書かれたワイシャツを着た少年が今月15日、高知市のJR高知駅などで確認された。沿線の高校には「いじめではないか」という電話が複数あり、110番通報で出動した警察官が路上で職務質問したところ、「劇団員が志望で、度胸試しのためだった」と“告白”した。警察官はカンカンで、少年は平謝り。電話があった高校は16日、緊急幹部会を開き、教頭は「いじめの風評が広がると困る」とぶぜんとしていた。 そんな格好した少年がいたら心配する人がちゃんといるっていうのは、見方によっては結構なことかもしれないとは思います。高校生に見えたら高校に電話してみるというのも、過敏といえば過敏かもしれないけど、それにそんなに気になったら直接話かけてみてもよかったんじゃないかとも思うけど、でもまあ、ヘッドフォンから音が漏れてるのが気になるってくらいのことでも、直接注意したりしない世の中ではあるので、むべなるかな、とい

    工夫→勘違い→通報→叱責…理不尽だ - good2nd
    eastof
    eastof 2008/07/20
    警察官は官々で
  • 落書きは日本の伝統 : 少年犯罪データベースドア

    2008年07月15日00:33 落書きは日の伝統 なんか日人は落書きに厳しい、みたいなことになっているそうで、いつの間に日の伝統が踏みにじられてそんなことになってしまったのですかね。 昭和36年の観光地はこんな具合だったのですが。 らくがき考現学 from http://j-footage.vox.com/ 上の映像のナレでは近頃めっきり増えたとか云ってますけど、昭和30年の国宝もきちんと日の伝統を守ってこんな調子でした。 国宝に落書 from http://j-footage.vox.com/ もちろん、戦前も伝統は脈々と受け継がれていて、こういう調子でした。 昭和6年(1931).1.7〔国宝の社寺に張り札や楽書 名前を彫り付けると厳重処罰 読売新聞引用〕 従来神社仏閣に参拝する者が千社札を張ったり名前を堂塔に書きつけたり掘りつけたりする習慣があり、中には国宝指定のものと知ら

    落書きは日本の伝統 : 少年犯罪データベースドア
    eastof
    eastof 2008/07/15
    昔もそういうことがあった、ということで。
  • 彼氏が持っていたポルノ作品を発見、激怒した彼女が射殺

    アメリカのシカゴで、ポルノ作品を隠し持っていたことに激怒した彼女が、長年付き合ってきた彼氏を射殺したそうです。 身に覚えのある世の男性諸君にとっては、少しヒヤリとさせられる話かもしれません。 詳細は以下の通り。 Porn led to slaying, prosecutors say -- chicagotribune.com この記事によると、58歳のJeanette Strowderという女性が、15年間付き合ってきたボーイフレンドの54歳のJesse Martin氏を射殺したそうです。2人は2年前から同居しており、殺害の動機は家の中に女性のヌード画像などが入っているポルノCDを隠してあるのを彼女が見つけたからとのこと。 また、彼女は彼の頭を2回撃ったのを含めて体中を複数回撃った後、車庫で彼のオートバイのヘッドライトと車の窓をつぶし、車の側面にポルノモデルの一人のあだ名を引っかいたとし

    彼氏が持っていたポルノ作品を発見、激怒した彼女が射殺
    eastof
    eastof 2008/06/30
    「この記事によると、58歳のxxxxxという女性が、15年間付き合ってきたボーイフレンドの54歳のxxxxx氏を射殺したそうです。」dondake
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found

    2008年06月10日12:30 カテゴリNews News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ まずはこの痛ましい事件で被害に遇った方々にお悔やみ申し上げる。 livedoor ニュース - 秋葉原で無差別殺傷!7人死亡…「人を殺すために来た」 8日午後零時半ごろ、東京都千代田区外神田のJR秋葉原駅近くで、トラックが歩行者天国の通りに突っ込み、通行人をはねた。さらに運転していた男が路上で次々に通行人らをサバイバルナイフで刺し、7人が死亡、10人が重軽傷を負った。 その上で、痛ましい事件の後の、痛い(猿)知恵について語ることにする。 切込隊長BLOG(ブログ): 規制の矛先は「サバイバルナイフ」なのかーーーッ!! 何に矛先が向くのかと思ったらサバイバルナイフか町村ーーーッ!! サバイバルナイフの規制強化検討 「当に忌まわしい凶行」と官房長官 http://sankei.jp.

    News - 秋葉原で無差別殺傷 - キチガイにノリモノ : 404 Blog Not Found
    eastof
    eastof 2008/06/10
    コメント欄にもあるが、確かに規制による負の影響は自動車のほうが遥かに大きそうなわけだ。/だからといってナイフを規制すればそれで良しとは言えないのだけれども
  • 秋葉原通り魔事件 - 閾ペディアことのは

    秋葉原通り魔事件は、2008年6月8日日曜日午後0時半ごろ、秋葉原の中心に位置する神田3丁目交差点付近で発生した通り魔殺人事件である。7名死亡、10名が重軽傷を負った。 6月11日以降、「秋葉原無差別殺傷事件」とも報じられるようになっている。 事件の概要 12時30分ごろ、加藤容疑者はレンタカーのトラックで神田明神下交差点方面から神田3丁目交差点にジグザグ走行で突っ込む。通りは当時、歩行者天国だった。ここで通行人を次々とはね、轟音とともにタクシーに衝突。約30メートル先で停止した。 加藤容疑者はベージュのジャケット姿。トラックから降りて、はねられて路上に倒れ込んでいた男性に馬乗りになり、サバイバルナイフで何度も刺した。 再び交差点に向かって走り出した。「飛行機のように手を広げて、蛇行しながら走って行った」という。 交差点で制服警察官に話しかけるような様子で近づくと、平然とした様子で腹部を刺

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080607-OYT1T00186.htm

    eastof
    eastof 2008/06/07
    その昔、福岡県警の捜査員はガラが悪くて(パンチパーマが多かったらしい)、手入れの際どっちが組員なのか分からないぐらいだったらしい。今はどうなんだろう