タグ

*referenceに関するhatayasanのブックマーク (930)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/21
    「ブクマの場合は、瞬時にコメントをつけられる点が、私には「高機能すぎる」」。はてブコメントではエントリのコメント未満のつぶやきも容易にできるだけに、記すには一定の配慮が必要なところかもしれませんね。
  • ■ - ゴリラブーツ

    ロシア軍の参謀総長が「核先制使用」発言 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080119i314.htm ●軍事転用できる大学技術、漏出防止へ手引 経産省 http://www.asahi.com/business/update/0119/TKY200801190249.html ●豪が南極に滑走路建設、研究体制を拡大へ http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2334440/2509650 ●火山噴火、住民が緊急避難=コロンビア http://jp.epochtimes.com/jp/2008/01/html/d47568.html ●海賊旗禁止命令が下る http://garakuta.oops.jp/archives/001976.html ●テキサス州で

    ■ - ゴリラブーツ
  • 記事[2008-01-18]

    州最北端から,九州最南端までのノーカット車載動画!! ドライブ好きでなくても,とても面白い動画だと思う. つか自分は流れる風景とBGMで,無性にドライブしたくなりましたw 上のリンクは,6回シリーズの2回目…からですが, BGM的にも動画的にも2回目から飽きなかったもんで. 1回目はコッチからどうぞ.

    記事[2008-01-18]
  • 「視点」を持つということ −或る恋愛から或る人に向けての雑記− - yutaka0706

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/19
    「恋愛が上手くいかなくとも、お互いがお互いを尊敬し終わることが出来たら十分ではないかと思う。」
  • Diary/2008-01-16 - August Dojin Data Base

    「まなめはうす」被リンク数ランキング (2007年版) まぁ、「アンコール」があってもいいんじゃないでしょうか(笑)。 mixi経由で「統計見たかった」とのコメントを見つけたのでちょっと調べてみました。 という訳でこのニュースサイトに、 いくつリンクを貼られたか? を調べてその結果を多い順に「96位」まで並べてみました。 ちなみに「まなめはうす」における2007年の総リンク数は、 14,386リンク 1ヶ月に「1,199リンク」。1日だと「39リンク」。 それではランキングをどうぞ。

  • 「まなめはうす」被リンク数ランキングに出てきたサイトに一言 - そのままなめて

    「まなめはうす」被リンク数ランキング (2007年版) - August Dojin Data Base 上位102サイトに一挙コメント!こういう無駄に時間かかる作業を丁寧にこなすのがまなめクオリティ!てゆーか、全然丁寧じゃねえw 96位 アンカテ(Uncategorizable Blog) http://d.hatena.ne.jp/essa きっかけはp2pについて良く書いていた頃に巡回リストにいれたような。考察が深いです。 96位 『斬(ざん)』 http://blog.goo.ne.jp/souryuusei0401 残念ながら2007年4月10日に更新停止されてしまいましたが、良いサイト論を考察してくれた方でした。復活お待ちしております。 96位 フラン☆Skin はてな支店 http://d.hatena.ne.jp/furan フランさんのセンスが自分に合ってて好きです。先日

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/18
    なんだかとても面映ゆいです…
  • まなくんのつぶやき - まなめはうす

  • ブロガーを取り込み始めた世界最大の家電見本市CES 2008 | MediaSabor メディアサボール

    米ラスベガスで開催された世界最大の家電見市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で、今年から導入された注目すべき動きがあった。ブロガーに門戸を開放し、報道陣と同様の待遇を始めたことだ。広報手段としてブログが社会的に認知され始めた表れといってもいい。 世界中の家電・情報産業などから2700社の出展があるCESには、毎年1月初旬の開催期間中に15万人近くが訪れる。ショーに合わせて新製品の発表を行うメーカーが多く、その年の業界のトレンドを占う重要なイベント。大手電機メーカーを始めとする日メーカーも出展するため、日からの関心は高い。 米国、欧州、アジアを中心に報道陣も大挙して訪れ、ショーの期間中には関連ニュースが各メディアで一斉に流されるのが恒例。取材記者の数は数千人に上る。 ショーを主催するコーンシューマー・エレクトロニクス・アソシエーション(CEA)では、取材記者(プレス)

  • HALTANの日記

    HALTAN 「暇」なので更新頻度の高いブログ。内容は毎日毎日、似たようなことしか書いていません。行き掛かり上、「リフレ」とか「経済成長」とか書くことも多いが、別に経済学に詳しいわけでもないのでそういうのはもう止めようかとも思っている。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 思い切りがんばれば、きっと強くなれるはずヽ(�ー`)ノ - ゴリラブーツ

    ●太陽が活動期入りか 携帯・ATMも障害の可能性 http://www.asahi.com/science/update/0110/TKY200801100234.html ●小学生姉妹、「宇宙語」を発明 http://www.asahi.com/komimi/TKY200712280250.html ●バグダッドで100年ぶり降雪=「希望のしるし」とイラク市民 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000185-jij-int ●男装の女 ヤクザ装い「入れ墨入れたろか」 大阪 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080111/crm0801112315033-n1.htm ●教え子と知らず因縁、暴行 高校教諭と双子の弟「組事務所に来いや」 http://sankei.jp.msn.com/aff

    思い切りがんばれば、きっと強くなれるはずヽ(�ー`)ノ - ゴリラブーツ
  • 誠天調書: 裁判員制度は 単なる労役 にすぎない

    ニコニコ動画(RC2)‐【遊戯王】言葉様を社長で吹き替えてみた【School Days】 こんなに熱いスクイズはドーかと思うがwwwwwwwwwww ニコニコ動画(RC2)‐私も釘宮病になりました!! ニコニコ動画(RC2)‐【鏡音リン】 俺のロードローラーだッ!COMIC版 【鏡音レン】 ニコニコ動画(RC2)‐VOCALOID五兄妹でガンバランスdeダンス歌ってみた【全員歌唱版】 ニコニコ動画(RC2)‐おとこのこのじかん【鏡音レン他】 このサムネ酷ぇなw つーか ホントに腐女子向けが増えたんだなぁ ニコニコ動画(RC2)‐ふたりのもじぴったん ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター 伊織動画 「今日のいおりん その3」 ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター 「超ポジティブ!」に「GOLDRUSH」 ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター  「God Diva」  【 春香 千

  • wons-snow.com - このウェブサイトは販売用です! - wons snow リソースおよび情報

  • 2007-11-22

    15日の夜くらいまで更新頻度は極端に下がるのです >1/12 20:29 そーいえば自分の最古のヤンデレの記憶というのは山岸由佳子(字はこうだっただろうか?)ではないかと。あぁ、懐かしきJOJO第四部。しかし、吉良吉影といい露伴といい、四部はキワモノだったなぁ。 google先生が「もしかして: 山岸由花子」とたずねてきました JOJOは4部の途中まで見たんですが、確かにあれもヤンデレというかすごかったですね 映画のミザリーをモチーフにしたんだと思いますが、なかなかキてたと思います >1/12 20:42 最近俺ここのニュースしかみてねぇ新聞見てねぇテレビみてねぇorz ここのニュースはニュースじゃなくて「最近自分が興味を持ったもの」なので注意が必要です 自分も最近忙しめでニュース見てないなあ、うーむう ・ベビプリと終末論(魚石庵) 【好き好き大好きっ経由】 次女の霙が終末論者なので、それ

    2007-11-22
  • ブログ開設当初を回顧、そして嫌儲絡みの話へ - きまぐれClips

    前記事、”ウェブにある限り、いつもそこにある”より連想 http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-617.html http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7450873/ http://julajp.exblog.jp/7977792/ からの続きになります。 ウェブにある限り、いつもそこにある - 更新を止めたサイトからのリファラを見て - 忘却防止。 こちらで、既に更新が止まってしまったサイトについて書かれていました。 止まってしまったけど、なくならずにそこにまだある。 ふと思い返す事ができる、思い出、それが記録としてネット上にある。 それをちょっと懐かしむような情感。 このエントリーについて連想などしていたところ、ブログを続けていく上で忘れ難い出来事がある事を、ふと思い出しました。 その前

    ブログ開設当初を回顧、そして嫌儲絡みの話へ - きまぐれClips
  • ”ウェブにある限り、いつもそこにある”より連想 - きまぐれClips

    ウェブにある限り、いつもそこにある - 更新を止めたサイトからのリファラを見て - 忘却防止。 二度と更新しなくなったサイトからリファラを受け取ったときに覚えた感情を、忘れないうちに書き留めておきたいと思います。 そして、そういうサイトやもう更新が止まったと思ったサイトに、またぽつぽつと記事が増えていた そんな活動の証であったり、存在して居たモノが残した灯火みたいなものについて書かれていました。 忘却防止-そのブログタイトルであるからこそのエントリーと言うか。 ファンや読者、気になるブログなどブログを通じてのつながりであったから、たまたま掃除中に見つけてセットしたレコードを再生して、記憶を辿り思いを巡らせられる事からくる昔を懐かしむのにも似た安堵の気持ちなんだと思います。 まだ忘れていなかった。 「そういえばこんな感情、思い、情景・・・今から思い返してみると・・・」なんて感覚というか。 お

    ”ウェブにある限り、いつもそこにある”より連想 - きまぐれClips
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/14
    「そう言えば、ネットの中を巡るのも、山歩き、散策、或いはお気に入りのドライブコースやウインドショッピングをするのにも似ているかも。」ああ、それは考えたことなかった。
  • ウェブにある限り、いつもそこにある - 更新を止めたサイトからのリファラを見て - 忘却防止。 - 明日は明日の風が吹く

    hatayasan
    hatayasan 2008/01/14
    ネットだけでがちっとしたつながりを得ようなんていうのは、やっぱり甘いんだろうな。
  • 僕は「はてブ」を公開できない2 : 裏日本ニュース

    はてなブックマーク > 裏日ニュース:僕は「はてブ」を公開できない 反応ありがとうございます。以下、いただいたコメントへの感想、反論。 「cf.http://ekken.blog1.fc2.com/blog-entry-475.html」 ※1日数エントリーなので、ギリギリまで隠しておきたい。 「公開して失うもの<公開して得られるもの、だと思うから公開してる」 ※「公開して失うもの>公開して得られるもの」ってのは古い考えなのかなぁ。 「情報を右から左に流すだけでお金に替えられるものなら替えたいものですなぁ。」 ※希少価値のある情報なら金になるでしょう。 「公開ブクマに追加した瞬間、トピックとしての価値は薄れる。でも、アンテナにブクマを抱え込むと、置いていかれるかも」 ※まさに。はてな界隈からは置いていかれ、寂しいです。 「見せぱんつみたいなものよ」 ※彼氏にしか見せたくないのです。 「あ

    僕は「はてブ」を公開できない2 : 裏日本ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/11
    伝えたい記事とそうでない記事はブックマークする先を使い分けているかも。
  • ケータイメールについて - 倫敦橋の番外地

    ケータイ文化圏のことは、私はよくわからん。 私のケータイの使い方は、空き時間にニュース読むのと、Googlecalendarくらいだ。 クリックで他のサイトに飛ぶしかないのがキライ、というか…モバイルアフィリがウザイ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080107/1199720074 小銭をかすめ取ろうとする仕組みばかり発達している、という印象。 それが陶しくて、いつまで経ってもケータイ初心者のまま。 メールの返事なんかも、その日のうちに届けばいいと思っているしなぁ。 とゆうか、そもそも電源を切っている時間が、結構長い。 最近のケータイ文化圏は、どうなっているかといえば PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景 (1/2) http://plusd.itmedia.co.jp

    ケータイメールについて - 倫敦橋の番外地
    hatayasan
    hatayasan 2008/01/09
    ケータイの文化圏、フィルタリングについて。
  • 当たり前のようにサイトを更新する感覚を身につけたい - 北の大地から送る物欲日記

    「サイトの更新から遠ざかるきっかけがあるとするならば - ふとした区切りに思い返す - 忘却防止。」を読んで。 ブログの更新がどんなきっかけで途絶えるのかについての考察。 ブログの更新から遠ざかる理由として、 やむをえないから、遠ざかる(ブログに費やせる時間の減少) 思いが冷めて、遠ざかる(ブログにかける興味の減少) 書きたいから、遠ざかる(ブログに対するこだわり) の3つの例があげられています。 このブログの場合は1.と2.がほとんどで、3.はないかな? ブログに費やせる時間は、そのときどきによって違うので、いろんな理由からブログを更新するための時間がとれないときにはブログ更新から遠ざかります。 ブログに対する興味がなくなったことは無いのですが、何か他のことにはまってるときはそっちが優先になってしまってブログの更新がおろそかになることはままあります。それくらいはまった事柄は、後でブログで

    当たり前のようにサイトを更新する感覚を身につけたい - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/30
    「あまり完璧に考えた文章をアップするよりかは、適当に荒削りな文章を挙げてその反応を見る方が楽しかったり。」思ったことをちょろっと書き留める、くらいの感覚で付きあっていければ。