タグ

電子書籍に関するkamei_rioのブックマーク (524)

  • Kindleの電子書籍に消費税適用へ 2015年度から Googleの広告にも

    AmazonKindleや、Googleの広告商品に、2015年度から消費税が課されることになりそうだ。 SANTA MONICA, CA - SEPTEMBER 6: Amazon CEO Jeff Bezos holds up the new Kindle Fire HD reading device in two sizes during a press conference on September 6, 2012 in Santa Monica, California. Amazon unveiled the Kindle Fire HD in 7 and 8.9-inch sizes, with prices starting at $199. (Photo by David McNew/Getty Images)

    Kindleの電子書籍に消費税適用へ 2015年度から Googleの広告にも
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/26
    くそっ、そこそこ重要なニュースなのに"Goole"のせいで全然頭に入ってこねえ……っ!
  • アマゾン、謎の発表イベントまもなく--招待状にベゾス氏推薦の児童書を同封

    Amazonが米国時間6月18日にワシントン州シアトルで行う製品ローンチイベントに向けて、出席者に「Mr. Pine's Purple House」(パインさんの紫色の家)という児童書を送付し、混乱や関心、そして歓喜を巻き起こしている。 の表紙には、Amazonの最高経営責任者(CEO)Jeff Bezos氏のサインが印刷されたメモが付いていて、以下のように書かれていた。 「来週、シアトルに来てくれるのを楽しみにしている。これは私が子供の頃に好きだった『Mr. Pine's Purple House』だ。何かを少し変えるだけで、世界が良くなると、あなたも感じてくれると思う。では、また」 メモでは、最後から2つ目の文が紫色で強調されている。紫というのは、(同封されたの中で)Pineさんが同じ通りに並ぶ他の家との違いを出すために、自分の家を塗った色だ。 これが、紫色のスマートフォンが発表

    アマゾン、謎の発表イベントまもなく--招待状にベゾス氏推薦の児童書を同封
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/17
    児童書……だと……!?
  • 米書店B&Nとサムスンの共同ブランドタブレット「Galaxy Tab 4 NOOK」でB&Nの電子書籍事業は回復するのか? - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    米書店B&Nとサムスンの共同ブランドタブレット「Galaxy Tab 4 NOOK」でB&Nの電子書籍事業は回復するのか? 2014.06.16 アメリカの書店チェーン大手のBarnes & Noble(B&N)とサムスンは2014年6月5日、共同ブランドのタブレット「Galaxy Tab 4 NOOK」の開発で提携していくことを発表した。これでB&Nの300万冊以上の書籍や雑誌、新聞が読めるようになる。2014年8月からアメリカのB&N約700店舗とオンラインショップで発売される予定。 「Galaxy Tab4 NOOK」は、サムスンのタブレット(ハードウェア)にB&N独自のファームウェア・ソフトウェアを搭載している。B&Nは2009年からAndroidをベースにした電子書籍リーダー「NOOK」を発売してきたが、同社の電子書籍ビジネスは決して順調ではなかった。2010年8月には電子書籍

    米書店B&Nとサムスンの共同ブランドタブレット「Galaxy Tab 4 NOOK」でB&Nの電子書籍事業は回復するのか? - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/17
    自前で完結できないサムスン、の微妙な立ち位置がひしひしと伝わってくる
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/06/03
    「代替品がない特殊な商品なので市場原理が働かない。円高の時代は価格上昇分を吸収できたが」大学図書館の連合組織JUSTICEって名前かっこいいな
  • DRM回避は「電子書籍のコストを増大させる」 日本電子出版協会が“コミスケ事件”にコメント

    電子書籍コピーソフト「コミスケ3」を製造したソフト開発会社社長などが逮捕・起訴された事件を受け、電子書店やDRMメーカーなどで構成する日電子出版協会が見解を発表した。 電子書籍のDRMを回避してコピーを可能にするソフト「コミスケ3」を製造したとして、著作権法違反の疑いで横浜市のソフト開発会社社長などが逮捕され、その後不正競争防止法違反の罪で起訴された事件を受け、電子書店やDRMメーカーなどで構成する日電子出版協会が5月28日、見解を発表した。 協会は、DRM回避ソフトは結果的に電子書店などのコストを増大させると指摘。被告に厳正な司法判断がなされ、違法コピーを助長する行為が処罰されるとの認識が広まれば、DRMなしの電子書籍の配信も可能になるとしている。 コミスケ3は、画面キャプチャ機能が動作しないよう仕組んであるDRMを回避し、連続して撮った画面キャプチャを一冊の書籍に仕上げるプログラム

    DRM回避は「電子書籍のコストを増大させる」 日本電子出版協会が“コミスケ事件”にコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/29
    「違法コピーの抑止が結果的にDRMなしの電子書籍普及につながる」普及まで優良顧客に負担させた結果、そして誰もいなくなった的な展開もあるぞ
  • アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)

    セルフパブリッシングの未来を考える短期集中企画。前回は、東方の同人小説を取り上げて大きな反響があったが、今回は漫画家の鈴木みそ氏に話を聞く。鈴木みそ氏は、既刊の『限界(ギリギリ)温泉』をKDP(Kindle Direct Publishing)で、あらためて発売。巧みなプロモーションで人気を博し、昨年の利益(注:売上ではない)が約1000万円に達したことを公表し注目を集めている。

    アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/24
    本編も当然だけど、マイルドヤンキー層が電子書籍市場にって話が興味深かった
  • オライリーの電子書籍ストア、Dropboxと連携 購入ファイルを自動保存

    「O'Reilly Japan Ebook Store」とDropboxのアカウントを連携すると、購入した電子書籍をユーザーのDropboxフォルダに直接ダウンロードできる。ファイル形式はePub/Mobi(Kindle)/PDFに対応。購入時の自動転送のほか、タイトルごとの転送も選択できる。 関連記事 エンジニアの夢「オライリーの技術書すべてを棚に」、かなえます スマホゲーム「オライリー・コレクション」 オライリーの技術書を集め、夢の棚を作ろう――Cygamesとオライリー・ジャパンがコラボしたスマホゲーム「O'REILLY COLLECTION」がリリースされた。 Dropboxの共有リンク、外部のWebサイトへ筒抜け 来は共有相手しかアクセスできないリンクの情報がサードパーティーのWebサイトで参照されかねない問題が起きた。 米海軍、潜水艦でもOKな電子書籍リーダー「NeRD」

    オライリーの電子書籍ストア、Dropboxと連携 購入ファイルを自動保存
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/22
    オライリーがどんどん突っ走っていく
  • 紙の本を買ったらKindle版もついてくる、Kindle MatchBook発表

    Amazonが紙のを購入すると、そのKindle版を安く購入できる「Kindle MatchBook」を発表しました。Kindle版の価格は書籍により無料、$0.99、$1.99、$2.99となっており、価格付けは出版側次第。またKindle MatchBookを提供するかどうかも出版側が選択することができます。 対象となる書籍は過去にさかのぼって1995年から現在までに購入したもの。10月開始予定で1万冊以上の対象書籍を用意するとのことです。 DVDやCDを買ったらデジタルデータが付いてくるというやつの書籍版ですね。Kindle版を安くしたら売り上げが減るので出版社が嫌がるのでは……という気もしますが、例えば10年前に買った書籍のkindle版が格安で手に入るなら、自炊するより楽だし新たに購入しようかと考える人は少なくないかもしれません。 でも日では提供されないんだろうなぁ。提

    紙の本を買ったらKindle版もついてくる、Kindle MatchBook発表
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/20
    提供有無、価格(無料から$2.99)は出版社側が決定できると。1995年まで遡って、ってすごいなー
  • ポニーキャニオンが無料WEBマンガサイト「ぽにマガ」オープン – アニメ!アニメ!ビズ

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/11
    ポニーテールに特化したマガジンですか!(違います
  • 人気作を購読できる「週刊少年サンデー」のiPhoneアプリ

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/10
    小学館ェ……伝説といえばこれ(2010年
  • 小学館コミックの再ダウンロード期限についていまどんな状況になっているか改めて調べてみた(※追記あり)

    小学館コミック 小学館コミック電子版の再ダウンロード期限トラップに関しては過去何度かお伝えしていますが、最近また話題になっていたので現在の状況を改めて調査してみました。 小学館コミック電子版の再ダウンロード期限トラップについては、これまで以下のような記事で指摘をしてきました。 BookLive!で小学館コミックの配信が始まったけど「小学館マンガ作品の端末へのダウンロードは購入から5年間です」という笑えない制限が付いていた ※2012年10月5日 【要注意】ニコニコ静画(電子書籍)の小学館作品は、他店より安価だけど180日間の制限がついている ※2012年10月24日 ITmedia eBook USERに寄稿している「電子書店完全ガイド」でも、「購入したはどうやって保管されるか?」という項目で、何度も指摘をしてきたつもりでした。しかし、なかなかこういう情報というのは、認知されないものだと

    小学館コミックの再ダウンロード期限についていまどんな状況になっているか改めて調べてみた(※追記あり)
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/10
    改善されてるけどやっぱり「小学館ェ……」は残ってるのか
  • 電子出版権は本当に海賊版対策になるのか?

    では先月25日に「電子出版権」なるものが整備されるという著作権法改正案が国会で可決されることになったのだとか。どこのマスコミもこれで、著者に代わって海賊版の差し止め請求ができるとかで出版社が喜んでいるかのように報じている。しかも、どういう道理なのかさっぱりわからないが、これで電子書籍がさらに普及するんだそうだ。 なんか人ごとですみませんねー。 でも、ニュース記事を片っ端から読んでも、納得いく説明が得られない。今まで出版権の取り決めもなしにどうやって電子書籍を出していたのか。差し止め請求したところで、それだけで海賊版がなくなるとでも思っているのか。目と目の間に浮かび出たクエスチョンマークが消え去らない。いちばん突っ込んでそうなのが毎日新聞のこの記事かな。ますます意味不明の書協(日書籍出版協会)代表者の発言もあるんだけど。 これで誰が得をして、何が裁かれるのか。実際に取り締まらなければな

  • 「ニコニコ静画」投稿イラストがグッズ販売可能に--抱き枕カバーなど

    ドワンゴとニワンゴは5月1日、「ニコニコ静画」の投稿イラストをグッズ化して販売できるオンデマンドグッズ通販サービス「ニコニコ静画の印刷工房(β版)」を開始したと発表した。Tシャツや抱き枕カバーなど、商品化されたグッズ売り上げの10%がユーザー(イラスト投稿主)に分配される。グッズ製造会社の大英グループとの共同企画として実現したという。 ニコニコ静画は、イラストやマンガを投稿したり、電子書籍にコメントを付けたりできるサービス。今回の通販サービスを利用することで、イラスト投稿主はニコニコ静画に投稿したイラストをグッズ化し、「ニコニコ静画の印刷工房」でオンデマンド販売できる。 申請できるグッズとサイトでの価格は、Tシャツ(3500円)、スマートフォンケース(3500円)、枕カバー(3500円)、クッションカバー(3500円)、抱き枕カバー(1万3000円)、タペストリー(サイズによって3500円

    「ニコニコ静画」投稿イラストがグッズ販売可能に--抱き枕カバーなど
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/05
    「現時点でR15作品は受け付けないが、将来的には」健全な抱き枕カバー #とは
  • 「携帯電話で発展途上国の識字率向上」の可能性(UNESCO調査) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    国連教育科学文化機関(UNESCO)は欧州時間23日、複数の発展途上国における携帯電話を利用した読書習慣に関する新たな調査結果を発表。調査対象となった国々での識字率や教育レベルの改善に携帯電話が貢献できる可能性があることが明らかになった。 UNESCOは、エチオピア、ガーナ、インド、ケニア、ナイジェリア、パキスタン、ジンバブエの7か国で、4000人以上を対象にこの調査を実施。具体的には、安価なフィーチャーフォン向けの電子書籍アプリなどを開発するNPO、ワールドリーダー(Worldreader)の提供するアプリのユーザーを対象として、アンケートと電話インタビューを行なったという。 その結果、モバイル端末で読書を始めたユーザーの62%以上が「読書の楽しんでいる」と答え、また約3分の1のユーザーが「モバイル端末を利用して子供にを読み聞かせしている」と回答したという。さらに「子供向けの電子書籍

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/02
    どこまで有効か?はさておき、そういう視点もあるのか
  • モーニングのアプリが漫画のキャプチャ機能搭載 SNSでシェアもできるってすげえな!

    講談社のコミック誌「モーニング」の公式アプリ「Dモーニング」に、漫画のページの一部、あるいはページまるまるを切り取って保存したりシェアできる「切り取り」機能が搭載されました。最新バージョンにアップデートすると利用できますよ! 枠を調整して好きな範囲を指定し、「切り取り」をタップすると…… カメラロールに保存できたり、SNSでシェアしたりできるのだ Dモーニングは、「モーニング」の連載作品がスマホやタブレットで読めるアプリ。無料で毎号数作品が読めるほか、有料会員になることで全作品が購読できます(一部、紙の「モーニング」と内容が異なる場合あり)。 こうした漫画のページを、今回の切り取り機能を使うことで自由にキャプチャーして保存できます。画面に表示される枠を調節して、好きな範囲を切り取れますよ。さらに、TwitterなどのSNSで画像をシェアできる機能も搭載。デフォルトでは投稿に「#Dモーニング

    モーニングのアプリが漫画のキャプチャ機能搭載 SNSでシェアもできるってすげえな!
  • noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記

    cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。 tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるものって無いなぁ。 無料だとしても今もってるブログと異なって何を書いたらいいんだろうなーと思っていたら、既にいろいろ面白い使い方をしている人たちがいらっしゃるのでご紹介。 投げ銭スタイル フリーライターの鷹野凌さんのnoteでは、投げ銭型のnoteが作られている。 どういう使い方をするのも自由だと思うので、記事を100%公開した上で「読んでみて『よかった』『ためになった』と思ったら投げ銭して下さい」という形で運用してみようと思う。ものは試しだ。この下には「この続きをみるには」とあるが、続きはない。ここでこの文章は終わりだ。 noteを「投げ

    noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/09
    いつもおためしフェーズは盛り上がるんだけど
  • Oharakay

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    Oharakay
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/04/08
    「みんなが知りたいEブックについては、売上げが全体の27%という数字」そんなに!?と思ってしまった
  • 作家と活字とエージェント――作家・椎名誠が電子書籍で「完全版」提供のワケ

    2014年1月、過去の人気作品を電子書籍として刊行した作家・椎名氏。初めて電子書籍と向き合って感じたこと、電子書籍の未来に思うことを聞いた。 35年近くにわたって文筆活動を続ける作家・椎名誠氏。 今年1月、椎名さんの作品が電子書籍として刊行されることがクリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)から発表された。表紙イラストを椎名氏自身が担当し、巻末には作品の振り返りとなる長いあとがきを加筆した「完全版」だ。 椎名小説の第1号となった『ジョン万作の逃亡』、吉川英治文学新人賞受賞作の『犬の系譜』、1998年に映画化された『中国の鳥人』など5作品を皮切りに著作を電子化するこの取り組み。パートナーとしてタッグを組むC&R社は、作家エージェント事業を展開している。 「世の中の人は僕のことを電子書籍とは最も遠い作家だと思っていたはず」とユーモアを交えて語る椎名氏。電子書籍刊行の背景や作家視点から見た電子

    作家と活字とエージェント――作家・椎名誠が電子書籍で「完全版」提供のワケ
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/03/13
    「物書きの立場として魅力的だと感じたのは、すでに絶版となった作品を復活させられることです」
  • 自然科学系学術誌のiOSアプリと購読料金のまとめ - アレ待チろまん

    2014-03-05 自然科学系学術誌のiOSアプリと購読料金のまとめ 科学 大昔に似たような記事を書いたことが有るのですが、数年たって様変わりしましたので、再度まとめました。単にアプリを列挙するだけじゃなんなので、個人で学術誌を購読する場合の金額も記しておきます。しかしまとめておいてなんですが、アカデミックな組織に属している人々がわざわざアプリを使って論文を読む必要性ってあんまりないんですよね、pdfをダウンロードしてタブレットで読めば良いだけですし。 誰得記事になってしまいましたが、まあ興味がある人はリファレンス代わりにどうぞ。 総合誌NatureJournalsNature Publishing Groupニュース無料このアプリを使えばNatureとその系列誌の電子版がそれぞれ月額500円で読めます。このアプリに機関ライセンスは適用できません。参考までに、Natureの個人定期購

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/03/06
    通常価格つまり高額。わざわざiOSで読むために幾らまで出せるかしら
  • これはヤバイ!月額500円からNatureが読める!!新しくなったiOSアプリが素晴しい - アレ待チろまん

    2014-03-04 これはヤバイ!月額500円からNatureが読める!!新しくなったiOSアプリが素晴しい 科学 ガジェット NatureJournalsNature Publishing Groupニュース無料Nature JournalsのiOSアプリが刷新されました。このアプリ、「Natureを安く読みたい非アカデミックの人」にオススメです。それについて簡単にご説明致します。 紙媒体の90%off?!Natureの個人定期購読代は、月々払いで4,650円、年間払いで53,500円です。また各号の単品購入は12,186円、論文一報の購入は3,500円です*1。個人で払うにはちょっと厳しすぎます。ところが今回のiOSアプリからアクセスすると、なんと月額500円、年額で3,600円で読むことが出来ます。え、これ当に?! 月額500円 当に500円でNaureが読めた!安すぎて不安

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/03/05
    研究から離れた人でも手を出しやすい価格、っていいなー