タグ

桐島に関するpopup-desktopのブックマーク (11)

  • 日本アカデミー賞「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠 : 映画ニュース - 映画.com

    アカデミー賞「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠 2013年3月8日 23:00 「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠達成![映画.com ニュース] 第36回日アカデミー賞の授賞式が3月8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、吉田大八監督の「桐島、部活やめるってよ」が最優秀作品賞を受賞した。同作は、最優秀監督賞、最優秀編集賞も含む3冠を達成。さらに、全国の映画ファンの投票によって選ばれる話題賞作品部門も受賞しており、「桐島」旋風が同賞を席巻した。また、阪順治監督作「北のカナリアたち」も最優秀撮影賞、最優秀照明賞、最優秀音楽賞の3賞に輝いている。 「桐島、部活やめるってよ」の吉田監督は、「当に驚いています。テレビ局が製作する映画はいろいろとプレッシャーをかけられると思っていましたが、今までで一番自由にやらせてもらいました」と緊張の面持ち。また、

    日本アカデミー賞「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠 : 映画ニュース - 映画.com
    popup-desktop
    popup-desktop 2013/03/08
    「若い頃から青春とか大嫌いでしたが、若い俳優の才能と野心に押されて、こういう場に立っているのは不思議な気持ち。日本映画の未来は明るい」これを受賞の場でさらっと言っちゃう辺り面白かった。
  • 第148回芥川賞は黒田夏子『abさんご』、直木賞は朝井リョウ『何者』と安部龍太郎『等伯』が受賞 | ダ・ヴィンチWeb

    第148回芥川賞・直木賞(日文学振興会主催)が発表された。選考会は16日、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞は黒田夏子氏『abさんご』に、直木賞は2作品選ばれ朝井リョウ氏『何者』と安部龍太郎氏『等伯』にそれぞれ決定した。 芥川賞選考委員の堀江敏幸氏は受賞作『abさんご』について「非常に洗練された小説だった」と語り、直木賞選考委員の北方謙三氏は、朝井リョウ氏の『何者』について「きわめて現代的な青春小説だった」、安部龍太郎氏の『等伯』については「この受賞をきっかけに大きな変化があるだろう」と語った。 授賞式は2月に都内で行われる予定。 直木賞受賞の2作品は単行がすでに発売されている。芥川賞の『abさんご』は1月19日に単行化され文藝春秋より刊行される。 【第148回 芥川賞・直木賞】 芥川賞

    popup-desktop
    popup-desktop 2013/01/16
    おおおおおお!「桐島〜」の朝井さんが直木賞受賞してる!
  • 映画「桐島、部活やめるってよ」を、より深く楽しむためのリンク集 - 死んだ目でダブルピース

    主に、自分用のメモとして。 公式サイト ・映画の公式サイト。 ・集英社の特設サイト。 スタッフやキャストのインタビューなど。 ・OUTSIDE IN TOKYO / 吉田大八『桐島、部活やめるってよ』インタヴュー ・『桐島、部活やめるってよ』吉田大八監督インタビュー:「“役者はナマモノ”だっていうことを今まで以上に感じました」映画と。 ・原作に描かれていないスペースを見つけて、攻略する──『桐島、部活やめるってよ』吉田大八監督インタビュー シネマトリビューン ・「観た後に意図を越えた部分で増殖していく、現代の都市伝説のような映画」|吉田大八監督と社会学者・古市憲寿氏が語る『桐島、部活やめるってよ』という現象 - 骰子の眼 - webDICE ・桐島、部活やめるってよ インタビュー: 19歳にして格派、神木隆之介がたどり着いた境地 - 映画.com ・神木隆之介インタビュー [テレビドガッ

    映画「桐島、部活やめるってよ」を、より深く楽しむためのリンク集 - 死んだ目でダブルピース
  • 「観た後に意図を越えた部分で増殖していく、現代の都市伝説のような映画」 - webDICE

    『桐島、部活やめるってよ』より (c)2012「桐島」映画部 (c)朝井リョウ/集英社 8月11日(土)より公開されている映画『桐島、部活やめるってよ』は、朝井リョウによるベストセラー小説を吉田大八監督が時間軸と視点を変えて同じシーンを繰り返して進んでいく大胆な手法で、学園内の群像劇として映画化。公開後はそのストーリーに、ネットを中心に様々な解釈や論争が広がり、劇場にリピーターが多数詰めかけている。今回は、メガホンをとった吉田大八監督と社会学者で『絶望の国の幸福な若者たち』が大きな反響を呼んでいる古市憲寿氏による対談が実現。吉田監督が制作中に唯一読んだだという『絶望の国の幸福な若者たち』で展開される社会学的な観点からの新しい若者論も含め『桐島~』が巻き起こしている〈現象〉について分析してもらった。 今の高校生が厳しい状況の中でも諦めないで 何か試み続けている姿勢に動かされてるのに気づいた

    「観た後に意図を越えた部分で増殖していく、現代の都市伝説のような映画」 - webDICE
  • 映画「桐島、部活やめるってよ」で見下ろす小さな“世界”たち :Heartlogic

    映画「桐島、部活やめるってよ」で見下ろす小さな“世界”たち   Webのあちこちでやたらと評判だった映画「桐島、部活やめるってよ」を観てきました。面白い、ゾクゾクする映画でした。以下、ストーリーのネタバレはなしで感想を。 地方の高校を舞台として、ある日突然部活を辞めるどころか学校からも友人たちの前からも姿を消してしまう「桐島」の周囲の高校生たちの右往左往を描く作品です。 8月11日(土)公開 映画『桐島、部活やめるってよ』公式サイト キャラクターひとりひとりの造形がいかにもありそうな感じで、あのころ、20年以上前の高校生だったころには「世界」のすべてだった、ちっぽけなものたちがいろいろあったなあと、リアルにイメージすることができました。 そして、その小さな世界をスクリーンの前の彼ら彼女らが必死に守ろうとしたり、新しい可能性を探ろうとしたりしている姿を、こちらは大人になって、映画館のイスに

  • リピーター続出で原作者も満足!「桐島」現象加速中|シネマトゥデイ

    ファンとの距離を縮めた(左から)喜安浩平、朝井リョウ、神木隆之介、吉田大八 謎を呼ぶラストが賛否両論で話題の映画『桐島、部活やめるってよ』の特別ティーチインイベントが26日、シネ・リーブル池袋で行われ神木隆之介(主演)、吉田大八(監督・脚)、喜安浩平(脚/劇団ナイロン100℃)、朝井リョウ(原作)が登壇した。 リピーター続出! 原作者も満足! 「桐島」現象加速中 画像ギャラリー 「桐島」の頭脳と言うべき原作・監督・脚が一堂に会する貴重な機会となったイベントで、原作の朝井は映画化の話を大学の授業中にメールで知ったといい、「その後は授業の内容が全然頭に入らなかった」「絶対途中でダメになると思って、8月10日(=公開前日)まで信じていなかった」と語り、原作と映画両方の「桐島」ファンの笑いを誘った。 ADVERTISEMENT 原作を持つ作品の映画化となると、原作者が映画の出来に難色を示す

    リピーター続出で原作者も満足!「桐島」現象加速中|シネマトゥデイ
  • 大ヒット!『桐島、部活やめるってよ』女子だけの舞台挨拶開催! | 女子向け映画情報サイト、JUGEM Cinema(ジュゲムシネマ)。 | 無料ブログ(blog)作成【JUGEM(ジュゲム)】

    ©2012「桐島」映画部 ©朝井リョウ/集英社 橋愛×大後寿々花×清水くるみ×松岡茉優 桐島女子会トークで“音”炸裂 8月27日(月)大ヒット御礼舞台挨拶 『桐島、部活やめるってよ』 8/11の初日以来、映画を観た観客によるTwitterのつぶやきが驚異的な数を記録し、その内容の熱さと濃さ、さらに有名俳優やタレントのものも目立つなど、その強力な口コミが後押しとなり、異例の右肩上がりの興行が続いている。 公開3週目を迎え、女性出演者自身も、周囲の評判やインターネットでの評価などに触れているようで、「公開されるまでは私たちが内側で大事に大事に抱えていたものが、皆さんのものになっていくのを実感できて幸せな気分」(橋)、「たくさんの感想や反響を見聞きして、皆で協力して作り上げた作品が届いていることを実感できて嬉しい」(大後)、「著名人の方もTwitterやFacebookで評価してくれて嬉し

  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    Astand:サービス終了のお知らせ
  • 世界にゴマンとダブつく花『桐島、部活やめるってよ』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    『桐島、部活やめるってよ』観賞。 傑作です。現在、かなりの強敵を前に興行的に苦戦しているようですが、もし劇場へ駆けつけたなら後々自慢できる体験になるでしょう。必見です。まだ未見でしたら以下を読む前にまず劇場へ向かってください。 「ナンバー1にならなくてもいい  もともと特別なオンリーワン」と歌う「世界に一つだけの花」ほど残酷な歌は無いだろう。歌うのはジャニーズ事務所きってのスターグループSMAPであり、作詞作曲は稀代のヒットメイカー槇原敬之である。幾度となくナンバーワンに輝いた彼らは多くのファンにとって特別なオンリーワンであり、度々ナンバーワンにすらなった事がある。しかし、市井の人々のほとんどは彼らとは違い、誰か一人にとってのオンリーワンですら無い事実を受け入れざるをえない。代替えの可能な「ワン・オブ・ゼム(大勢の中の一人)」なのだ。 ほとんどすべての人にとって大いなる挫折を味わうのが高校

    世界にゴマンとダブつく花『桐島、部活やめるってよ』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    popup-desktop
    popup-desktop 2012/08/20
    「傑作です。現在、かなりの強敵を前に興行的に苦戦しているようですが、もし劇場へ駆けつけたなら後々自慢できる体験になるでしょう。必見です。」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ネタばれ!『桐島、部活やめるってよ』の基本的解釈。 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    『桐島、部活やめるってよ』について、人の感想を読むのが面白い。 かなり親切な作りですが、スッキリとしたオチめいた物を提示していないので、憶測が憶測を呼び自由な解釈をしている人も多く、多種多様さが楽しいのです。しかし、中には「全くわけが解らない?」と言う人も多いのです。そこで、『桐島』を理解するための基礎的な解釈をしてみようかと思います。当然ながらオチ(的な話)にも言及しますので、まずは劇場で『桐島、部活やめるってよ』を観賞をした後にお読みください。エントリは高校生に読んで欲しいです。読んでないと思うけど…… 『ゴドーを待ちながら』 作にはタイトルロールになっている「桐島」は登場しません。「桐島がいない」というのがドラマの軸になっています。これは舞台劇『ゴドーを待ちながら』のオマージュだと言われています。 『ゴドーを待ちながら』は1952年に発表された戯曲で不条理劇の傑作だとされています

    ネタばれ!『桐島、部活やめるってよ』の基本的解釈。 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    popup-desktop
    popup-desktop 2012/08/20
    「ところが、現実に「テレビに出るような有名人」になれるのは、ほんのわずかな人々です。この映画はその事実を描いています。青春の挫折。肥大した自己顕示欲が叩き折られる様子を映しているのです。」
  • 1