タグ

mt4に関するpopup-desktopのブックマーク (68)

  • カスタムフィールドでアップロード・選択した画像を出力ページで表示する | MovableType.jp

    カスタムフィールドでは、テキストの入力やドロップダウンメニューだけではなく、画像やアイテムを管理しているアイテムから選択したり、新規にアイテムとしてアップロードすることができるフィールドの追加も行えます。この追加されたフィールドで画像をアップロード・選択しすると、オリジナルファイルへのリンクになりますが、画像の場合はオリジナルファイルへのリンクではなく、画像を表示したい場合がほとんどだと思います。 今回はカスタムフィールドでアップロード・選択した画像を表示するテンプレートのサンプルと解説を行います。 カスタムフィールドを使用する > カスタムフィールドでアップロードしたアイテムを表示するには 画像・アイテムのフィールドを追加した場合、他のフィールドと同じように、そのフィールドの内容を表示するためのテンプレートタグが追加されますが、このタグを使用すると画像やアイテムのファイルへのリンクが表示

    カスタムフィールドでアップロード・選択した画像を出力ページで表示する | MovableType.jp
  • Bloc Notes: MacにMovable Typeを設置

    MacにMovable Typeを設置 Tags: Mac Movable Type ローカル環境で検証出来るようにと、MacにMovable Type 4のベータ版を設置したので、その覚え書きです。 Movable Type 4 ベータ版 モジュールとデータベースをMacにインストール MacをサーバーにしてMovable Typeを構築する場合に必要な、モジュールとデータベースとそのソフト。 MAMP Xcode DBI DBD-SQLite データベースにMySQLを使用する場合、MAMPのみで良い。SQLiteを使用する場合、Xcode、DBI、DBD-SQLiteが必要。 MAMPをインストール Apache・MySQLPHPがパッケージとなっているMAMPをダウロード。インストーラーの手順に従い、インストール。 MAMP » http://www.mamp.info/en/i

  • Macのローカル環境にMT4をインストール (murmur)

    MT4の勉強のため、Macにローカルサーバを構築してみました。 ターミナルからコマンドを実行するなんて全く知識がないので、かな〜りスッタモンダしましたが、どうにか構築できたみたいなのでメモっておく。 環境MacOS10.4.11(PPC) インストールしたものxcodeToolsMAMPDBIDBD-mysql xcodeToolsのインストール OSのインストールディスクのに「Xcode Tools」フォルダ があるので、 その中の「xcodeTools.mpkg」をダブルクリックしてインストールする。 MAMPのインストール MAMP1.7(MAMP_1.7_ppc_full.dmg)をダウンロードしてインストール。 (なぜかMAMP1.7.1だとうまく行かなかった) DBIのインストール DBI-1.601をダウンロードしてデスクトップで解凍する。 ターミナルを起動して以

  • [MT4] MacBookのローカル環境にMT4をインストール (INSIDE shota sawada design)

    Mac OS X (version 10.5)のローカル環境にMT4をインストール成功したので、そのことについてエントリーしておきます。 ほかの方がすでに書かれているので、リンクしておきます。 Macのローカル環境にMT4をインストール (murmur) Mac OSX に Movable Type 4 をインストール (mathatelle) MacBook+MAMP+Movable Type4。 (Junnama Online (Mirror)) MAMP MySQL パスワード (GrooveCafe) 参考にさせていただきました。ありがとうございました。 1. Xcode Toolのインストール Mac OS X Install Disc 1 > Xcode Tools > xcodeTools.mpkg を開き、インストールします。 2. MAMPのインストール MAM

  • MacBookにMAMPをインストール(1) | 19740308(TM)

    MacBookにMAMPをインストール(1) 2008年12月26日 22:49 Category : Mac Tags :Mac, MAMP, software, 作業環境 トミナガです。 MacBook、せっかくなので、外に出て図書館やカフェでテンプレートを作ったり、企画を書いたりできたら良いなと思って、少しずつ環境を整備しています。 この前からセキュリティ系のソフトをインストールしたりしていましたが、今日は、MTを動かすために、MAMPをインストールしました。 やり方が結構難しかったので、メモしておきます。(1)となっていますが、後から追加でいろいろ入れる予定‥‥たぶん。 ちなみに、私はUNIXとか使ったことがなくて、コマンドラインとかターミナルは、何がなんだかわからないという感じです。 また、Macの環境は、 MacBook黒(2008年春に購入) OS10.5.6 となっておりま

  • MacBookにMAMPをインストール(2) | 19740308(TM)

    MacBookにMAMPをインストール(2) 2008年12月30日 22:18 Category : Mac Tags :Mac, MAMP, software, 作業環境 この記事は「MacBookにMAMPをインストール(1)」の続きです。 MAMPをそのままインストールした直後は、PHPmySQLが使える程度で、CGIを動かすことができず、そのままMovableTypeの動作確認はできないので、MTでMySQLが使えるように、Perlモジュールをインストールします。 なお、基的な手順は、書籍「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」のセクションC「MTの設置・運用に関するTIPS」を参考にしました。 DBIモジュールのインストール cpanというのを使う方法があるみたいですが、それはうまくいかないので、自分でダウンロードしてきます。URLは、http://sea

  • Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目

    Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目を紹介します。 このエントリーは、バージョン3 の時代に投稿した「Movable Type を始める前に設定しておきたい 10 の項目」のMovable Type 4 版です。今でもそちらのエントリーにトラックバックやブックマークが寄せられ、大変嬉しいのですが、バージョン3 から Movable Type の機能が大幅に拡張・改善され、画面構成も変更されており、以前の記事では対応できなくなってしまったので、全ての記述をこのエントリーで見直すことにしました。Movable Type 4 を利用する場合の参考になれば幸いです。 設定が重要と思われるものから順番に並べています。前回同様「全てが必須」という意味ではありません。不要と思われる項目はスキップしてください。 また、項目によっては運営中に設定するものもあります(2項後

    Movable Type 4 を始める前に設定しておきたい 10 の項目
  • MT4.1x とカスタムフィールドをお使いの場合は MT4.2 へのアップグレードはおまちください | Movable Type ニュース

    Movable Type 4.1x をお使いで、カスタムフィールドを利用している場合、4.2 へアップグレードは行わないでください。 MT4.1x から MT4.2 にアップグレードを行う際、カスタムフィールドのデータを一部消失する可能性があるためです。 対象 Movable Type 4.1x でカスタムフィールド機能をお使いの場合 Movable Type 4.1x でカスタムフィールド機能をお使いかどうかわからない場合

    MT4.1x とカスタムフィールドをお使いの場合は MT4.2 へのアップグレードはおまちください | Movable Type ニュース
  • 「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」見本誌到着

    「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」の見誌が到着しました。シンプルなカバーが結構気に入ってます。 オビのキャッチコピー「最強解説」については、最強かどうかは個人差があると思いますので、文言をそのまま受け止める必要はないと思います。ちなみにキャッチコピーは私の要望ではありません(OKはしました)。 このは、私が知る限りでは、これまでのMTの中で最もページ数が多いと思います(776ページ)。どのくらいページ数が多いかというのを分かりやすくするために、これまで執筆させて頂いた書籍と並べて比較してみました。 左から順に、「WEBデザインの新しいルール」が264ページ、「CMSとして使うMovable Type」が304ページ、「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」が336ページです。 「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」は、見た目は

    「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」見本誌到着
  • 第2回 MTタグの基本的な書き方・各テンプレートの説明 | gihyo.jp

    連載第2回目の今回は、各テンプレートの説明とMTタグの基的な書き方をおさらいしたうえで、Movable Type4.1以降で格的に使えるようになった変数を使う練習をしてみましょう。テンプレートやMTタグ関連の用語が3.xから変わったところがあるので、そのあたりもフォローしていきます。 テンプレートの種類をおさらいしよう ほげ山くん:4.xって、3.xのときと比べて、テンプレートの数とか名前がいろいろ変わってますよね。そのあたりでまず戸惑ったので、説明してもらえないでしょうか? くれま先輩:はいはい。では、さらっと説明するね!2008年6月25日現在入手できる4.2RC2のテンプレート管理画面だと、1ページでほとんどのテンプレートを見渡すことができるので、これを見ていくことにしようか。4.1ではテンプレートの種類ごとに一覧ページが分かれているけれど、内容は同じだよ。 図1 Movable

    第2回 MTタグの基本的な書き方・各テンプレートの説明 | gihyo.jp
  • http://japan.internet.com/wmnews/20080623/3.html

    popup-desktop
    popup-desktop 2008/06/25
    goyaさんが…!
  • 第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp

    連載では、くれま先輩とほげ山くんの2人が、MT4.1を(4.2が正式公開された後は4.2を)使ったサイト制作を行いながら、制作の上で押させておきたいポイントや躓きやすい部分を取り上げ、実際に使えるTipsを紹介していきます。 はじめに 皆さま、はじめまして。フリーランスWebデザイナーの黒野明子と申します。Movable TypeをCMSとして使った企業サイトの構築をメインに、サイトの企画設計・デザイン・コーディングなどを日々行っています。 2007年06月05日にMovable Type 4.0公開ベータテストが開始されてからほぼ1年が経ちました。つい先日の2008年5月30日には4.2リリース候補版 (RC) 1 が発表され、正式公開の時期も近づいています。そんな中、4.0以上で追加されたさまざまな機能を活かして企業サイトを作成している方もいらっしゃいますが、「⁠難しそう!」「⁠テン

    第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/06/05
    cremaさんの新連載。くれま先輩だ…!!!
  • MTOS 4.15 ベータ5リリース

    MTOS 4.15 ベータ5がリリースされました。 Movable Type 4.15 ベータ 前回のMTOSリリースで記事にしていた、公開プロファイルの日語表記が決まったようです。 Asynchronous Publishing → 非同期スタティックパブリッシング High Priority Static Publishing → 一部アーカイブのみ非同期スタティックパブリッシング また、同梱プラグインとして提供されていた Widget Manager がコア機能に統合されたようです。これにより、テンプレートセットにウィジェットの登録が可能になりました。 テンプレートセットプラグインでのウィジェットセット登録 また、ウィジェットセットに関しては、テンプレートセットにもアップデートがあります。これまでは、テンプレート各々をどのような種類かで分類し登録できましたが、次のバージョンよりウィ

    MTOS 4.15 ベータ5リリース
  • https://www.h-fj.com/blog/archives/2008/04/07-092404.php

  • Movable Type 4 でテンプレート編集画面の内容が途中から消失する問題の対処

    MT4 になってから、「テンプレート編集画面の下半分が消失する」という事象があったのですが、原因が判明しました。 Firefox で Googleツールバーを使用していると発生します。 一昨日の MT4LP5 のパネルディスカッションでその質問があがり、CHEEBOW さんの回答で知りました。ありがとうございました! > CHEEBOWさん また、情報収集不足ですいません。 私も以前、何回かこの事象に遭遇していたのですが、OSを再インストールしてから一度も発生しなくなりました。たしかに、再インストール後は、Firefox に Google ツールバーをいれてませんでした。 参考記事は下記です。以下の記事は、上記の内容を受けて検索してヒットしたものですが、いずれもMT3の時の記事なので、件の事象とは無関係かもしれません。予めご了承ください。 ヒビノアワ:Googleツールバーを使うのをやめ

    Movable Type 4 でテンプレート編集画面の内容が途中から消失する問題の対処
  • seo-engineer.info

  • カスタムフィールドの入力文字数の制限を変更する

    カスタムフィールドの入力文字数の制限を変更する方法を紹介します。 この問題は Movable Type 4.2 で改善されています。 作成したカスタムフィールドに大量の文字を入力した場合、文字数の制限にひっかかる場合があります。文字数の制限を変更すれば作成したカスタムフィールドに希望するだけの文字を入力できるようになります。 これは下記のトラックバックに触発されて書いたものです。ありがとうございました。 小さな世界:Movable Type4.1 2つの疑問 ということで、エントリーにて紹介させて致します。 1.問題点 サンプルとして、トラックバック元記事と同じ、都道府県を選択するラジオボタンをブログ記事に設置したケースで話を進めます。 次のように、新しく作成したカスタムフィールドに、47都道府県をラジオボタンの選択項目として入力します。 が、ブログ記事投稿画面を表示させると、追加した都

    カスタムフィールドの入力文字数の制限を変更する
  • Movable Type サポート: インストール中にエラーが発生しました: Undefined subroutine &Jcode: : euc_ucs2

    MovableType に関して、よくいただくご質問にお答えしています。 まずはよくある質問をご覧いただき、ご不明な点はお問い合わせフォームよりご質問ください。 技術的なよくある質問は、MovableType.jp の Movable Type Q&A をご覧ください。 ご利用中の技術的なお問い合わせはテクニカルサポート利用方法をご覧いただき、専用窓口からご質問ください。 よくある質問 ご注文関連 インボイス制度への対応について 急いでいるのでソフトウェア版のライセンスを最短で購入したい 見積書が欲しい 領収書が欲しい 代理購入は可能ですか?

    Movable Type サポート: インストール中にエラーが発生しました: Undefined subroutine &Jcode: : euc_ucs2
  • 「CMSとして使うMovable Typeガイドブック」執筆

    Movable Type 4.1 対応のカスタマイズを執筆致しました。 昨年の12月中旬に突然舞い込んだ話で、1ヶ月半で170ページほどを一気に執筆しました。で、ついこの前校了したばかりで、発売までかなり時間が空くと思っていたら、なんと来週の金曜日、3月14日に発売される予定です。 CMSとして使うMovable Typeガイドブック 黒野 明子 荒木 勇次郎 翔泳社 2008-03-14 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今回は、Webデザイナー・黒野明子さんとの共著で、黒野さんが Chapter4~6、私が Chapter1~3 と巻末のテンプレートタグリファレンスを担当しています。 1.書籍の概要 今回の書籍は、前書の「Movable Type WEBデザインの新しいルール」のように、MT全体を俯瞰した内容ではなく、300ページの大半をテンプレート、およびテンプレート

    「CMSとして使うMovable Typeガイドブック」執筆
  • Movable Type 4.0 から 4.1 へのアップグレード

    昨日、このサイトを Movable Type 4.0 から 4.1 にアップグレードしました。 あまり気がつかなかったのですが、実際に使ってみると、ブログ記事投稿画面の見通しが良くなりました。 ということで、アップグレード手順を掲載しておきます。 1.ブログのバックアップ 今回は、MT4.0 のバックアップ機能を使いました。 参考:Movable Type 4 のバックアップ機能 バックアップした後、正しくバックアップされているかどうか、バックアップファイルを確認した方が良いでしょう。圧縮ファイルは解凍すれば、XMLファイルなどはテキストエディタで確認できます。 またはバックアップを2回繰り返し、同じサイズになっていれば、経験上大丈夫だと思います。 なお、バックアップはアップグレード前だけでなく、定期的に行いましょう。 2.アプリケーションディレクトリのリネーム 「アプリケーションディレク

    Movable Type 4.0 から 4.1 へのアップグレード