タグ

bookとpaperboyに関するpopup-desktopのブックマーク (2)

  • 「オモコロ」は説明しない - テレビの土踏まず

    今みたいに「ブログ」という呼称がまだ一般的になる前は「テキストサイト」が心のよりどころでした。小さい文字サイズのテキストによってつむがれる、単なる日記とは一線を画した、まっとうにおもしろい読み物群。 今やテキストサイトという呼称は駆逐されてしまったようです。流行した当時には学生だった人たちが続々と社会人になって更新頻度が減っていき、それとともに文化も衰退していくというのは仕方ない面がありますね。しかしその名残りは至るところで継承されていて、ブログはもちろん mixi などの SNS や最近では Twitter などへ足場を移しているようです。 そんな中でもひとつ大きな潮流ができたなと思っているのは、「デイリーポータル Z (DPZ)」や「オモコロ」のように、「みんなで力を出し合っておもしろいサイト作ろうぜ」という旗印のもと、web 結社的なサイトがテキストサイトの正当な進化系として発展を続

    「オモコロ」は説明しない - テレビの土踏まず
  • GMOペパボ株式会社

    インターネットで可能性をつなげる、ひろげる 私たちは、ひとりひとりが持つ力や可能性をひろげるために、インターネットと表現の可能性を追求しながらサービスを運営していくこと、 そして新しいものを生み出していくことでいろんな人たちがインターネットで可能性を開花し、活躍できるための環境を創造していきます。 企業情報

    GMOペパボ株式会社
    popup-desktop
    popup-desktop 2007/02/15
    ついに書籍化!
  • 1