タグ

web制作とeducationに関するpopup-desktopのブックマーク (1)

  • 紙とネットでハイブリッド化、ベネッセ「進研ゼミ」の奮闘(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    東京都日野市の中学生、村上拓哉くん(12)は週末の夜、決まってパソコンの前に座る。画面を立ち上げると、現れたのが小さなバナナの木。「毎回水やりをするんだ」と、成長していく木に満足そう。ログインすると勉強机の絵が現れた。机の上に並んだ教科書から、算数の教科書をクリック。動画によるクイズ形式の問題を正解すると、画面は「パーフェクト」にスイッチ。「好きなのは算数と理科。図形や実験も、動画だとわかりやすい」。村上くんはこの勉強法が気に入っている。  今、ベネッセコーポレーションが力を注ぐ新教材が、2008年4月に開始した「中学講座+i(プラスアイ)」だ。紙の教材とインターネットのWeb教材とを組み合わせた、新しいスタイルの通信教育だ。アニメーションや動画を多用し、理科の実験や英語の発音などで学習効果が高まるよう工夫されている。さらに、クラス制度を設けることで子供たちの孤独感を減らし、やる気を支える

  • 1