タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

wiadとeventに関するpopup-desktopのブックマーク (2)

  • World IA Day 2013に参加してきました - 猫飯は七里帰っても食え

    2013-02-12 World IA Day 2013に参加してきました 2月9日(土)、世界的IAコミュニティであるIA Institute主催の「World IA Day 2013」に参加してきました。 昨年はスケジュールが合わず参加することができなかったので、今回のイベントを楽しみにしていました。 個人的に印象に残っているのは井庭先生のパターン・ランゲージのお話です。井庭先生のお話を聞くのは、昨年行われたHCD-Netフォーラムに続いて2度目だったのですが、研究を通じてより洗練されたパターンについてのお話を聞くことができて、とても勉強になりました。(HCD-Netフォーラムで行われたワークショップも、とてもおもしろかったです。) クリストファー・アレグザンダーの提唱したパタン・ランゲージは、WikiやXPやデザインパターン等、ソフトウェア開発において重要な役割を果たしています。 井

  • World IA Day 2013 東京 #WIADj

    第二回目となるWorld IA Day。 テーマは"情報アーキテクチャの価値体系を探求・拡大する"。 日時:2013年2月9日(土) 会場:東京大学郷キャンパス 福武ラーニングシアター 続きを読む

    World IA Day 2013 東京 #WIADj
  • 1