タグ

ユーザーインタビューに関するsatoshieのブックマーク (4)

  • 解約したお客さまにインタビューしてプロダクトの企画に活かすまで - Repro Tech Blog

    はじめまして、ReproでUI/UXデザイナーを務めている河西と申します。Reproのデザイナーはプロダクト企画を行っているProduct Planning Teamに属し、プロダクトの少し先の未来を描き、中期製品戦略の策定とその浸透および状況にあわせた戦略の改定、顧客からの一次情報を収集、戦略の実行のため体験設計、UI設計まで一貫して行っています。 Product Planning Teamがなにをやっているかなど詳しくはこちらの記事をご覧ください! tech.repro.io 今回は解約したお客さまにインタビューを行いプロダクトの企画に活かすまでをお話したいと思います。ユーザーインタビューを行っている方、プロダクトの企画を行う方になにか参考にしていただければ幸いです。 ユーザーインタビュー、難しいですよね? ユーザーインタビュー、だれになにを聞いたらいいのか難しいですし。現場では緊張す

    解約したお客さまにインタビューしてプロダクトの企画に活かすまで - Repro Tech Blog
  • ユーザーインタビューの体験設計|ノムジュン

    こんにちは。ノムラ(@nomjic)です。 BASE株式会社でUI/UXデザイナーをやっております。 先日、「PMと並走するデザインリサーチ」という記事をお書きしました。 記事では前回記事の補足にあたる、「ユーザーインタビューの体験設計」をお書きしたいと思います。 ユーザーインタビューを行う際、ただ用意した質問を問うだけでなく、話しやすい状況づくりや、社内メンバーが気軽に様子を観に来れる環境づくりなど、様々なことを意識しています。 いろいろ試行錯誤して知見が溜まってきたので、ご紹介します。 インタビュイーエクスペリエンス参加可否を聞く時は、2択でなく3択インタビュー自体ではなく、インタビュー参加の同意を事前にもらう際の工夫なのですが、「YES / NO」の二択から「積極的YES / 消極的YES / NO」の三択にしたら、劇的にYESの数が増えました。 具体的に申しますと、以下の通り。

    ユーザーインタビューの体験設計|ノムジュン
  • リモートユーザーテストにおける3つの工夫|よしおかし・おり🍞

    こんにちは。コネヒトでママリアプリのプロダクトマネージャーをしています、おりです。 わたしはユーザーリサーチ大好きマンで、これにおいてはデザイナーの領域にずけずけと入り込むタイプのPMなのですが、 今回は「リモート環境におけるユーザーテスト」の苦悩と実現方法ついてお話ししたいと思います! ユーザーテストをしたいと思った背景私のチームでは定期的にユーザーのことを理解するため、また、そのときに抱いている仮説を即座に検証できるようにするために、約2か月に1度の頻度でユーザーインタビューを行っています。 その時々の検証したい内容によって、ママリのユーザーが対象になるときもあれば、ママリを使っていない方が対象になるときもあります。 さて、今回検証したかったことは、「検討しているアプリの新規デザインで、ユーザーは実際にどんな体験をするのか」というものでした。 そのため、ユーザーインタビューというよりも

    リモートユーザーテストにおける3つの工夫|よしおかし・おり🍞
  • はじめてのユーザーテスト 〜リモート編〜|hitomi nabeno

    コネヒト株式会社でデザイナーをしている鍋野です🍲 こちらはコネヒト Advent Calendar 2020 11日目の記事です。 先日なっぴさんがコロナの渦でユーザーインタビューを実施したことについてnoteを書いてくださっていたのですが、日は最近リモートで実施をしたユーザーテストについて、いろいろと学びがあったので記事にしてみようと思います。 少しでも読んでくださったみなさんの参考になるとうれしいです。 ユーザーテストの目的今回ママリのアプリ内で一部機能のUIを大幅にリニューアルをすることが決まったため、ユーザーテストを実施することで ・新しいUIの操作感に迷いがないか ・リニューアルをしたあとのデザインを実際使ってみてどのような印象を受けるのか など、開発実装前に確認をすることを目的に、ディレクターの星野さんと私で社内のママさんにご協力いただき、簡易的なユーザーテストを実施しまし

    はじめてのユーザーテスト 〜リモート編〜|hitomi nabeno
  • 1