タグ

安倍晋三と警察に関するsatoshieのブックマーク (4)

  • 安倍元首相暗殺で引責辞任濃厚 “逮捕状握りつぶし”中村格警察庁長官の命運を握る官邸幹部(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    NHK NEWS WEB」は7月12日、「安倍元首相銃撃 警察庁長官『ざんきに堪えない』 進退明言せず」との記事を配信した。 【写真】警察官僚ならではの雰囲気のある栗生官房副長官と逮捕状を握り潰された伊藤詩織さん *** 安倍晋三元首相(享年67)が7月8日に殺害され、警察庁の中村格長官(59)は12日、事件後初となる記者会見に臨んだ。記事から発言を紹介しよう。 《「安倍元総理が銃撃を受けて亡くなるという重大な結果を招いたことについて、警察として警護警備の責任を果たせなかったものと極めて重く受け止めている。警察庁長官としてざんき(編集部註:慚愧)に堪えない」》 元首相が凶弾に倒れるという重大事件が起きてしまったことに、中村長官は《警察庁長官としての責任は誠に重いと考えている》と述べたが、《私が果たすべき責任》として、 ◆警護警備の問題点を早急に洗い出し具体的な対策を検討 ◆このような重大

    安倍元首相暗殺で引責辞任濃厚 “逮捕状握りつぶし”中村格警察庁長官の命運を握る官邸幹部(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 「SPを2人に増やせないか打診していた」 安倍元総理射殺、警備のどこに不備があったのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    撃たれる前の映像を見れば見るほど、警備の不備が素人目にもわかる。特に魔の3秒の放置は信じがたい。警察庁長官の責任が問われずにはすむまい。 【画像8枚】自殺した父と兄、宗教に貢ぐ母 山上容疑者の複雑な家庭環境 *** 安倍晋三元総理が選挙遊説中に銃撃されたことに対し、「民主主義への重大な挑戦だ」「言論の自由への攻撃だ」といった声明が相次いで出されたが、今回の事件質は、はたしてそこにあるのだろうか。 近鉄大和西大寺駅前の現場で演説を聞いていた自民党関係者が言う。 「SPは1人だけだったので、エライ手薄やな、と思いました。そのSPは鋭い目で周囲を見ながら安倍さんの周りをウロウロしていました。1発目の銃声のあと反応して、カバンのようなもので安倍さんを守ろうとしましたが間に合わなくて。刃物による攻撃は考えても、数メートルの至近距離から銃で撃たれるとは、考えていなかったのかもしれません。それにして

    「SPを2人に増やせないか打診していた」 安倍元総理射殺、警備のどこに不備があったのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 安倍元首相銃撃 現場の警察官 対応要領に沿った行動とらずか | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、当時、現場で警備にあたっていた警察官が、1回目の銃声が聞こえた時点で元総理大臣に低い姿勢をとらせるなど、警察の対応要領に沿った行動をとっていなかったとみられることが警察当局への取材で分かりました。警察庁は当時の対応に問題があったとみて検証を進めています。 3日前の今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 山上容疑者は安倍元総理大臣の斜め後ろから歩いて近づき、数メートルの距離で銃を2回発射したとみられていますが、警察当局によりますと、1回目と2回目の間は3秒近くあったことが分かったということです。 その際、現場で警備にあたっていた警察官が、要人を警護する際の警察の対応要領に沿った行動をとっていなかったとみられること

    安倍元首相銃撃 現場の警察官 対応要領に沿った行動とらずか | NHK
  • 警備態勢、身内も批判 接近も制止せず…かばう姿なし(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相が奈良市での街頭演説中に銃撃され死亡した事件では、背後にも広いスペースがある場所が演説会場となり、近づく男を警察官が制止できず至近距離での発砲を許した。1発目の発砲直後に安倍氏をかばおうとする姿もうかがえなかった。奈良県警の鬼塚友章部長は9日、警備上の問題があったことを認めたが、今回の警備態勢に警察内部からも批判の声が上がっている。 【写真付きでみる】犯行現場の状況イメージ 安倍氏は8日午前11時半前、多くの聴衆が集まった近鉄大和西大寺駅前で演説を始めた。当時の様子を撮影した動画などによると、山上徹也容疑者(41)は、車道を挟んだ斜め後方の歩道で拍手を送るようなそぶりを見せる。演説が始まって2分が過ぎた頃、山上容疑者が車道に出て安倍氏の背後に近づくと、1発目の轟音(ごうおん)が響いた。 要人警護に詳しい警察幹部は「360度を見渡せるような演説会場は狙われやすい。不審者を早く

    警備態勢、身内も批判 接近も制止せず…かばう姿なし(産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 1