タグ

*韓国とドイツに関するsatoshieのブックマーク (2)

  • ドイツの大学、慰安婦像撤去 韓国報道、学長側が要請

    【ソウル=時吉達也、パリ=三井美奈】韓国の聯合ニュースは11日までに、ドイツ中部の州立カッセル大の敷地内に設置されていた慰安婦像が撤去されたと報じた。昨年7月、同大の学生らがドイツ韓国系市民団体と連携し、像を設置していた。 聯合によると、学生らは大学の許可を受けて像を設置したが、学長側が同9月、撤去するよう通知した。韓国系市民団体「コリア協議会」は撤去通知について「日政府が撤去を要求したため」だと主張していた。 一方、同大は声明で「設置の期限が終了したため」だと撤去理由を説明した。像の展示期限は、当初の予定より7カ月延長されていたという。撤去は9日に行われ、同学は所有者が引き取るまで像を保管するとしている。 ドイツでは同大のほか、首都ベルリン・ミッテ区の公用地でもコリア協議会が中心となり、2020年9月に慰安婦像が設置された。日政府がドイツ側に働きかけ、翌10月にミッテ区長が撤去を命

    ドイツの大学、慰安婦像撤去 韓国報道、学長側が要請
  • ベルリンの慰安婦像、ドイツメディアの意外な報道(JBpress) - Yahoo!ニュース

    (藤原 修平:在韓ジャーナリスト) ドイツの首都ベルリンのミッテ区に、慰安婦像が建てられた。ドイツ語で「平和の像」(Friedensstatue)と称されており、グーグルマップで検索すると、すでに写真付きで掲載されている。 【記事の写真を見る】ドイツ・ベルリンに設置された「平和の少女像」 連邦議会議事堂やブランデンブルク門を擁するミッテ区は東京で言えば中央区にあたり、政治経済の中心地である。そのなかでも閑静な住宅街が広がるモアビート地区の一角、連邦首相府から西北西に2キロほどの公共の場所に設置された。ドイツで活動し、ドイツでの慰安婦像設置を支援している韓国人団体「コリア協議会」(Korea Verband)のオフィスのすぐそばの場所である。 これでドイツでは3体目の慰安婦像となる。これまでは私有地に設置されてきたが、今回は初めて公共の場所に設置されたということで、これまで以上に日韓の間で

    ベルリンの慰安婦像、ドイツメディアの意外な報道(JBpress) - Yahoo!ニュース
  • 1