タグ

COVID-19とデモに関するsatoshieのブックマーク (10)

  • 中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK

    中国では、厳しい行動制限を伴う「ゼロコロナ」政策に対して首都 北京や上海などで大規模な抗議活動が続いています。共産党の一党支配のもと、厳しい言論統制が敷かれる中国で、党や政府に反対する抗議活動が複数の都市で一斉に行われるのは、極めて異例です。 【随時更新しています】 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国では、「ゼロコロナ」政策のもと、行動制限などを伴う厳しい対策がとられていて、首都 北京で27日夜、これに反発する人たちが大規模な抗議活動を行いました。 集まった人たちは「自由がほしい」などと大きな声で訴えるとともに、言論が封じ込められていることに抗議の意思を示すため、白い紙を掲げていました。 最大の経済都市、上海では26日に続いて27日も抗議活動が行われ、抗議の声を上げる人々が警察に取り押さえられていました。 このほか、南部の広東省広州や、内陸部の湖北省武漢、それに北京や南京の大学などでも

    中国 「ゼロコロナ」への大規模抗議活動 北京 上海 広州などで | NHK
  • 震える声で「いま声を…」 ゼロコロナに抗議拡大、習近平氏母校でも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2022年11月27日、習近平国家主席の母校でもある北京の名門、清華大学で開かれた抗議集会とされる動画=ツイッターから。大学関係者は取材に「背景にゼロコロナ政策への不満の広がりがある」と証言した 中国で続く「ゼロコロナ」政策への批判が、かつてなく強まっている。27日には習近平(シーチンピン)国家主席の母校でもある北京の清華大学の学生が抗議する事態に。各地の若者も声を上げ始め、当局にあらがう市民の姿も目立ち始めた。 【写真】北京の大学生たちが四つんばいで歩き回る「奇行」がネットで拡散 学生らの抗議の引き金になったのは、24日に新疆ウイグル自治区ウルムチ市で10人が犠牲になった火災だ。当局は否定しているが、火災のあったアパートがコロナ対策で封鎖され、消防車が入れなかったことが被害を広げたとの見方がネット上で広がった。 清華大学での抗議集会には数百人以上の学生が参加。女子学生が「いま声を上げなけ

    震える声で「いま声を…」 ゼロコロナに抗議拡大、習近平氏母校でも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • カナダ首都、コロナデモ排除開始 規制に抗議、百人超拘束(共同通信) - Yahoo!ニュース

    18日、カナダのオタワで、新型コロナウイルスの規制に抗議し国旗を掲げるデモ参加者ら(Adrian Wyld/カナダ通信、AP=共同) 【ニューヨーク共同】カナダ警察当局は18日、新型コロナ対策の規制に抗議し1月下旬から首都オタワ中心部を占拠していたデモ隊の排除に乗り出した。オタワ市警は同日、デモ参加者のうち100人以上を拘束、21台の車両をレッカー移動したと明らかにした。 【写真】カナダ、デモ隊の強制排除のため並んで歩く警察官ら 13日 トルドー首相が今月14日に国家非常事態法を発動。警察当局は17日からデモ隊の中心人物を次々と拘束しているが、市警幹部は18日「デモ隊に負傷者は出ていない」と語った。排除完了には「時間がかかる」と述べ、慎重に進める姿勢を示した。 デモは1月下旬、米国境を越える車両の運転手に対するワクチン接種義務への抗議として始まった。

    カナダ首都、コロナデモ排除開始 規制に抗議、百人超拘束(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 山手線ノーマスクデモ参加者「高熱や味覚障害」も“風邪”と自己診断、大炎上も続く反ワクチン運動(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    マスクしないで山手線車両を占領 親子連れ、高齢者や中高年などの老若男女らが90名以上集まり、渋谷駅から原宿駅まで1時間かけ山手線を一周。その間、マスクをせずに笑顔で乗車し、車両を占拠。そうした様子が主宰者のFacebookに投稿された。 デモ参加者は、 《マスク苦しくないですか?》 《子供にワクチン打たせないで》 《ノーマスク・脱マスクのために行動する会》 などと書かれたプラカードを首から掲げていた。電車から降り、大人数で撮った集合写真も併せて投稿されている。 「“マスクは感染予防効果なし”と参加者は信じているようです。主宰者には“いつもは、たった1人でノーマスク乗車だが、複数人で乗れた事が嬉しかった”“同志に会えた”といった感想が寄せられているみたいですね。 このノーマスクデモでは参加者から募金を募り、約2万6000円を集め、当日の看板、プラカード代金に充てられたことも明かされています。

    山手線ノーマスクデモ参加者「高熱や味覚障害」も“風邪”と自己診断、大炎上も続く反ワクチン運動(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • コロナ規制反対デモ シャンゼリゼ通りで警察と衝突 仏(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    パリで新型コロナウイルスの規制に反対するデモの一部が暴徒化し、40人以上の身柄が拘束されました。 12日、パリの凱旋門の前をデモ隊の車が占拠し、交通を妨害しました。 続いてシャンゼリゼ通りで警察と衝突し、まかれた催涙ガスが通り沿いの飲店にも流れ込むなど、一帯は混乱しました。 パリ警視庁は、このデモで少なくとも44人の身柄を拘束したと発表しました。 フランスではワクチンの義務化に反対するカナダのトラック運転手らの抗議活動に触発されて、この週末、全土から車でパリへ向かうデモが呼び掛けられていました。 警察は車列がパリに入ることを禁じ、マクロン大統領も最大限冷静になるよう求めていましたが、抑え込めませんでした。 SNSなどでは14日にベルギーの首都ブリュッセルに車で集結することも呼び掛けられています。

    コロナ規制反対デモ シャンゼリゼ通りで警察と衝突 仏(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • ニュージーランドの反ワクチンデモ、当局は歌で対抗 バリー・マニロウ氏や「恋のマカレナ」(BBC News) - Yahoo!ニュース

    ニュージーランドの首都ウェリントンの国会前で行われている、新型コロナウイルス対策の規制に抗議するデモに対し、当局は「哀しみのマンディ」などで有名なアメリカ人歌手バリー・マニロウ氏のヒット曲を繰り返し流して対応している。 マニロウ氏の楽曲は15分ほどにまとめられ、リピート再生されている。このほか、スペイン語の人気ダンスナンバー「恋のマカレナ」なども流れている。 一方、デモ参加者は、米ヘヴィメタルバンド「トゥイステッド・シスター」の「We're Not Gonna Take It(我々は受け入れない)」を流して対抗している。 8日に始まった抗議デモは、新型コロナウイルスワクチンの義務化に反対するもの。カナダでの同様のデモに触発され、車両で道路を封鎖した。 参加者は一時、数十人に減っていたものの、週末にかけてまた増加した。10日には122人が逮捕され、大勢が不法侵入や公務妨害などの罪で起訴された

    ニュージーランドの反ワクチンデモ、当局は歌で対抗 バリー・マニロウ氏や「恋のマカレナ」(BBC News) - Yahoo!ニュース
  • カナダ首都、非常事態宣言 反コロナ規制デモ「制御不能」に

    カナダ・トロントで、新型コロナウイルスのワクチン義務化や規制に抗議して通りに止められたトラック(2022年2月5日撮影)。(c)Cole Burston / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【2月7日 AFP】カナダ・オタワ市は6日、新型コロナウイルス規制に抗議するトラック運転手によるデモが「制御不能」になったとし、非常事態を宣言した。 トラックは先月29日以降、続々とオタワ入りし、市内の通りに停車。運転手は座り込みを行い、首都機能はまひしている。 ジム・ワトソン(Jim Watson)市長は、デモは「まったく制御不能」となっており、参加者数は警官の動員数をはるかに上回っていると指摘。非常事態宣言の中で「住民の安全に深刻な脅威をもたらしており、政府レベルでの支援が必要だ」と説明した。 ワトソン氏はCFRAラジオに対し、「(劣勢の)状況を逆転し、われわれの市

    カナダ首都、非常事態宣言 反コロナ規制デモ「制御不能」に
  • 新宿で300人デモ……ノーマスクでワクチン反対を訴える人々の正体 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    新宿で300人デモ……ノーマスクでワクチン反対を訴える人々の正体 | デイリー新潮
  • 【速報】警察出動! IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ「平和願うなら広島行くな」 | 東スポWEB

    都心が騒然となった。東京五輪開幕まで2週間を切った10日、来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が宿泊する5つ星の一流ホテルの前に「五輪マフィアを退治する市民有志」が集結。デモ隊はバッハ会長が宿泊していると思われる部屋に向かって「バッハ帰れ!」「平和を願うなら広島行くな!」「五輪を中止しろ!」と大合唱した。 突然の騒動に通行人も足を止めて興味津々。警察も大挙出動し、ホテルに近づくデモ隊を制止すると、腹を立てたデモ隊から「バッハのせいで日の国益が損なわれているんだ!」と怒号が飛び交った。抗議に参加した一般女性は「この状況で広島に行くなんてどうかしている。これからも単独で抗議を続けます」と話した。 バッハ会長は8日に来日し、羽田空港から宿泊先のホテルまでパトカーが先導する厳重な警備の中で移動。ホテルに到着し、車から笑顔で手を振ったシーンがさらに国民の反感を買っ

    【速報】警察出動! IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ「平和願うなら広島行くな」 | 東スポWEB
    satoshie
    satoshie 2021/07/11
    バッハが望んでいるのは別に世界平和じゃなくて別のアレだと思うのよね。水害で苦しんでいる広島に行くのは常識的に考えて迷惑でしかないし、行ったらバッハの自己顕示欲の高さだけ露呈するし行かないでしょ。
  • コロナ規制に抗議 1万人がオーストリア首都でデモ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    オーストリアの首都ウィーンで、新型コロナウイルス対策の制限措置に抗議するデモに参加する人々(2021年1月16日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】オーストリアの首都ウィーンで16日、新型コロナウイルス対策の制限措置に抗議し、首相の辞任を求めるデモが行われ、1万人近くが参加した。警察が発表した。 【写真】Qアノンの旗を掲げる参加者も オーストリアでは現在、昨年3月以降で3度目となるロックダウン(都市封鎖)措置が課されており、生活必需品を販売しない小売店やコンサートホール、劇場、スポーツセンター、学校がすべて閉鎖されている。 デモ参加者の怒りの矛先は、セバスティアン・クルツ(Sebastian Kurz)首相やメディアに向けられており、ある女性は「報じられている死者数なんてくだらない。(オーストリアが)何をするにも一切権利のない中国のようになるのは嫌だ」とAFPに語っ

    コロナ規制に抗議 1万人がオーストリア首都でデモ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    satoshie
    satoshie 2021/01/18
    うわぁ…って感想が強い。
  • 1