タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

musicとcdに関するsatzzのブックマーク (1)

  • 高校生はCDのことを「マスター」と呼ぶ - ネタフル

    小鳥に「高校生は、音楽CDのことをなんと呼ぶか?」というエントリーがありました。 問題: 最近の高校生は、音楽CDのことをなんて呼んでるでしょうか? 答えは、なんと「マスター」なのだそうです。 「おーい、浜崎の新しいアルバムのマスターゲトったぜ」という使い方をされるのですが、その後、CDはクラスを回覧され、最後は捨てられる運命なのだとか。 回覧する時は、もちろんiTunesなどに取り込まれているそうなのですが。 もうパソコンに取り込んだから、不要なのです。 パソコンに取り込んだCDは捨ててしまうという話は聞いたことがあったのですが、CDそのものを「マスター」と呼ぶようになっていたのは、ちょっと驚きです。 書棚に、自分のお気に入りのやCDが並んでいると、それだけでぼくは嬉しくなったりするんですが、CDをコレクションする、という感覚はもはやないのですね。 音楽の売り上げが落ちてる理由って、ネ

    高校生はCDのことを「マスター」と呼ぶ - ネタフル
    satzz
    satzz 2008/11/05
  • 1