タグ

perlに関するsatzzのブックマーク (69)

  • Kyoto.pm 町家ハッカソン 01を開催します! - kyotopm's blog

    こんにちは、id:shiba_yu36(@shiba_yu36)です。 Kyoto.pm 2回目の開催である町家ハッカソン開催のお知らせです。 6/23(土)の13:00〜、京都リサーチパーク町家スタジオにて町家ハッカソンを行います! テーマは「Perlに少しでも関係すればなんでも!」です。みんなで好きなものを開発して、最後にやったことを2~3分で発表をするという流れにしたいと思います。ゆるふわな感じでやろうと思っているので、気軽にご参加ください。 また、今明確に作りたいものがないなーという方はKyoto.pmが運営しているPrePANの開発も可能です。開発の方法はgithubのprepan repositoryの README.md にかいてあるのでそちらを御覧ください。 日時などは以下の通りです。 日時:6/23(土) 13:00 - 19:00(開場 12:30) 場所:京都リサーチ

  • Shibuya.pm #16 で発表してきました - Islands in the byte stream (legacy)

    Shibuya.pm Technical Talk #16 夏の正規表現祭りにスピーカーとして参加してきました。mixiさん会場提供ありがとうございました! 私は「Hello, re::engine!」と題してPerlのプラガブル正規表現エンジンについて発表しました。「正規表現」のイントネーションでツッコミを受けたり、スライドが壊れていてライブコミットするハメになったりなどハプニングもありましたが、大いに楽しみました! Hello, re::engine! これはもともと How to Implement World Fastest Grep の [twitter:@shinya8282]くんをShibuya.pmに呼んで正規表現祭りをしたいね、と話していたとき思いついたネタです。つまり、Perlの正規表現エンジンはプラガブルなので、高速な正規表現エンジンがあるならぜひPerlからも使える

    Shibuya.pm #16 で発表してきました - Islands in the byte stream (legacy)
    satzz
    satzz 2011/07/10
    おつかれさまでした!
  • Perlbrew

    perlbrew is an admin-free perl installation management tool. The latest version is 0.98, read the release note: Release 0.98. For a quick installation, do this: \curl -L https://install.perlbrew.pl | bash Check the document of Installation for more descriptions and options. Quickstart After installing perlbrew itself, now it is time to install some versions of perl To install the latest stable rel

    satzz
    satzz 2011/05/13
  • PerlCasual #4のトーク『Perl中級者への道』の動画を公開しました

    近藤 嘉雪 Perlの「ラクダ」「リャマ」の訳者です。 著書に「定 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」 「定Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造」があります。 3月末にヤフーを退社しました。仕事探してます! 4/28に開催されたPerlCasual #4で,『Perl中級者への道』という題名でトークをしました。 「初めてのPerl」を読み終えた人が,中級者になるために次に知るべき知識を紹介しています。 strictプラグマとwarningsプラグマ ファイルハンドルとopen関数 リファレンス 無名配列,無名ハッシュ 無名サブルーチン,クロージャ 特に,リファレンスはPerlを使いこなすのに重要な概念なので,詳しく説明しています。また,クロージャについても説明しています。 中級者を目指す人は,ぜひご覧ください。 Share on Twitter Faceb

    satzz
    satzz 2011/05/13
  • 紙面の都合で見送ったものコーナー - 「CPANモジュールガイド」サポートブログ

    書、編集者が予定していたページ数をオーバーした範囲も収録していただいたなのですが、それでも編集過程で削ったものもありまして、それらを紹介してみるコーナーです。 多く使われているものStarlet や Starman などのPerl製サーバーこれらを使うメリットは多いのですが、nginx や lighttpd, apache なども悪いわけではなく、既存の情報があるため割愛。そのためウェブアプリについてはCGIでの動かし方とFastCGIでの載せ方のみ取り上げています。この関係で巻き添えをくらってServer::Starterも割愛に。敬愛する@kazuhoさんのモジュールが収録されなくて残念。 キュー最初 TheSchwarz か Gearman どっちか載せようかと思ったのだけど、ぼくが最後に使ったのがQ4M で、次つかうなら(EC2限定だけど)Amazon SQS ってどうだろう、

    紙面の都合で見送ったものコーナー - 「CPANモジュールガイド」サポートブログ
    satzz
    satzz 2011/05/11
  • livedoor Techブログ : decision tree (決定木) でユーザエージェント判定器を作ってみる

    アクセスログのユーザエージェント(UA)からブラウザを判別するのって,みんな何使ってますか? 自分が作ったアクセス解析システムでは HTTP::BrowserDetect と HTTP::MobileAgent にそれぞれ独自パッチをあてたものを使っています。これらはルールベースの判定器なので,新しいブラウザや新種の bot が登場するたびに手作業でルールを追加し,パッチを作って配布するという作業が必要になります。 この更新作業が大変面倒くさくて対応が遅れがちになるので,「このUA文字列はこのブラウザですよ、という例を大量に与えたら、自分で勝手に判定ルールを学習してくれるようになったら便利なのになぁ」と思い,decision tree (決定木)を使ってみることを思い立ちました。 目標は, "Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1

    satzz
    satzz 2011/05/11
  • YappoLogs: モテる Perl 女子力を磨くための4つの心得

    « LWP::UserAgent の HTTPS 対応は LWP::Protocol::https というパッケージに分離されました | Main | BPStudy#39 で Ficia の UI とテストに関する事を発表してきました » モテる Perl 女子力を磨くための4つの心得 こんにちは、毎夜 Perl コードでラブレターをコンパイルしては core 吐かれている Yappo です。 。私は学歴も知識もありませんしリア貧ですが、 Perl 恋愛に関してはプロフェッショナル。 今回は、モテる Perl 女子力を磨くための 4 つの心得を皆さんにお教えしたいと思います。 1.あえて 2~3 世代前の Perl を使う あえて 2~3 世代前の Perl を使うようにしましょう。そうですね5.6あたりが良いです。そして好みの Perl Monger がいたら話しかけ、わざとらしく P

    satzz
    satzz 2011/05/11
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    satzz
    satzz 2011/05/09
  • プログラミング初心者にオススメのPerl本 - Islands in the byte stream (legacy)

    この時期、Perlを学び始める方も多いと思います。そこでプログラミング初心者がPerlを学ぶのに適したを、私が実際に読んだことのあるものの中から選んでみました。 1冊目 1冊目はなんでもいいと思うのでとりあえず定番としてリャマを挙げておきます。 初めてのPerl 第5版 作者: Randal L. Schwartz,Tom Phoenix,brian d foy,近藤嘉雪出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/10/26メディア: 大型購入: 22人 クリック: 293回この商品を含むブログ (41件) を見るこれで基的なPerlの文法が学べるはずです。この手の入門書は「課題」がつきものですが、すべて解く必要はないと思います。幾つか気になるもの・面白そうなものだけ試してみればいいでしょう。 1冊目読了の辞典では、以下のプログラムの簡易バージョン*1を実装できるよう

    プログラミング初心者にオススメのPerl本 - Islands in the byte stream (legacy)
    satzz
    satzz 2011/05/06
  • Yokohama.pm #6 x Perl Casual #3 を開催します - Yokohama Perl Mongers

    今年2度目となるYokohama.pm #6を開催致します。 今回の開催は、カジュアルで(?)初心者向けの(?)勉強会を開催するPerl Casualとの夢の共同開催となります。 詳細は以下。 日時 - 2010年7月23日(金) 18:00開場 18:30開始 21:00終了 会場 - ネイバージャパン株式会社様 Think Park 23階 カフェ 定員 - 80名+スピーカー 事前登録 - 参加登録(定員に逹しました)/スピーカー登録(定員に逹しました) Ust - http://www.ustream.tv/channel/yokohama-pm プログラム 18:00 入場開始(25min) 18:25 挨拶&開場等説明(5min) 18:30 kazeburo - リソース監視ツール・フレームワークCloudForecastの紹介(20min) 18:50 typester -

    satzz
    satzz 2010/07/15
    7/23
  • Perl、Androidアプリ開発の可能性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    When you need perl, think perl.org AndroidにおいてPerlによるプログラミングが現実のものとなる可能性がでてきた。Perl coming to Android phones - Perlbuzzが伝えるところによれば、Android Scripting Environment (ASE)のリポジトリにPerlのディレクトリが追加されたという。たしかにASEのリポジトリにすでにいくつものPerl関連のソースコードが収められている。ASEに対する要望受付はすでに締め切られているため、ASEの次期安定版ではPerlが実行できるようになっているのではないか、という内容だ。 ASEリポジトリにあるPerlサンプルコード - hg/perl/ase/scripts/hello_world.pl Googleは6月8日(米国時間)、Android携帯でスクリプト

  • /dev/random の乱数生成... - trial and error

    ちょっと困ってます。 Crypt::DSA という、あの厄介な perl モジュール、Movable Type 使ったことある人ならわかると思います。 インストールしてたんですが、 t/03-keygen.....Math::BigInt: couldn't load specified math lib(s), fallback to Math::BigInt::FastCalc at /home/hirotaka-adm/.cpan/build/Crypt-DSA-0.14-0W5Ncj/blib/lib/Crypt/DSA/KeyChain.pm line 6 Math::BigInt: couldn't load specified math lib(s), fallback to Math::BigInt::FastCalc at /home/hirotaka-adm/.cpan

  • /dev/randomと/dev/urandom - (ひ)メモ

    読み込みが行われると、 /dev/random デバイスはエントロピー・プールのノイズビットの数の評価値から、ランダム バイトのみを返す。 /dev/random はワンタイムパッド (one-time pad) や鍵の生成のような 非常に高い品質を持った無作為性が必要になる場合に適切であろう。 エントロピー・プールが空の時は、/dev/random からの読み出しは、 更なる環境ノイズが得られるまで、ブロックされる。 /dev/urandom デバイスから読み出しでは、 エントロピーがより高くなるのを待つためのブロックは行われない。 その結果、もしエントロピー・プールに十分なエントロピーが存在しない場合、 返り値はこのドライバで使われているアルゴリズムに基づく暗号攻撃に対して、 論理的には弱くなることになる。 この攻撃をどのように行うかという事については、現在研究論文などの 形で入手でき

    /dev/randomと/dev/urandom - (ひ)メモ
  • http://www.hidekik.com/cookbook/p2h.cgi?id=captcha2

  • http://www.hidekik.com/cookbook/p2h.cgi?id=captcha

  • perl で Captcha 認証(セキュリティ画像)をやる方法について

    ユーザ登録とかでロボット等でのスパム登録を防止したりって用途に使われているアレです。こんなヤツ。 最近はブログのコメントとかのスパム防止でもよく見かけます。まずは基礎知識。このような画像で認証を行うことを Captcha っていいます。wikipedia の情報を引用すると、 CAPTCHA(キャプチャ、"Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart"; コンピュータと人間を区別する完全に自動化された公開チューリングテスト)は チャレンジ/レスポンス型テストの一種で、ユーザが人間であるかどうかを決定する計算処理に使われる。この用語はカーネギーメロン大学のLuis von Ahn、マヌエル・ブラム、Nicholas J. Hopper、IBMのJohn Langfordによって2000年に

  • 続 perl で CAPTCHA 認証(セキュリティ画像)をやる方法について

    さて、前回の perl で CAPTCHA 認証(セキュリティ画像)をやる方法について の続きです。 perl 上級者であれば Catalyst / Sledge / CGI::Application とかを使ってアプリ書いてることも多いと思うので、 CAPTCHA を扱う際には Catalyst::Plugin::Captcha や Sledge::Plugin::Captcha や CGI::Application::Plugin::CAPTCHA を既に使っていることでしょう。言い換えると CAPTCHA の仕組みを導入したいなぁ〜と考えていて、かつ Catalyst / Sledge / CGI::Application を使っているなら上記モジュールを使えば取りあえず CAPTCHA の仕組みを簡単に導入できると言うことになりますね。 その他にも Authen::Pluggabl

  • antipop - Perl の学習コストを大幅に軽減するスゴイ方法

    にわかに Perl の学習コストについて優れた Perler のみなさんがあれこれ述べておられるので、大変勉強になります。 Unknown::Programming - 新人教育 SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perl は学習コストが高すぎる naoyaグループ - naoyaの日記 - Perl の学習コスト SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perlの学習コストとライブラリ naoyaグループ - naoyaの日記 - アンテナ張りまくらないとの件 subtechグループ - Bulknews::Subtech - Perl、アンテナの話 Charsbar::Note - Perlの学習コスト 上記にリンクしたエントリをまとめると、オールドファッションな書き方であれば Per

    satzz
    satzz 2009/06/14
  • 各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語

    たとえば PHP で、 if ($hoge) { ... } とか書いてあったら、 $hoge がどんな値のときに if の中身が実行されるのか即答できますか。 こういう書き方は多くの言語で可能ですが、言語によって何が真で何が偽になるのかが異なるので、それぞれまとめてみました。 C言語 C言語には bool 型が無い。 0 (int) だけが偽となり、それ以外はすべて真となる。 NULL 定数は stddef.h で以下のように ((void*)0) と定義されているため、偽値として使える。 意見が分かれそうなところですが、個人的にはNULLを偽値として使用するは好きじゃないです。 #ifndef __cplsuplus #define NULL ((void*)0) #else #define NULL __null #endif C++ C++になると bool 型が出てくる。C と同

    各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語
  • ついに出た!最新Perlフレームワーク「Ark」徹底解剖:第1回 Arkって何だ? -Ark が生まれるまで|gihyo.jp ... 技術評論社

    はじめまして。面白法人カヤックの村瀬と申します。ArkというWebアプリケーション作成用のフレームワークを開発しました。今回から4回にわたって、このリリースしたばかりの「Ark」について紹介させていただきます。 Ark(アーク)とは Arkは、Perlで作られたWebアプリケーションフレームワーク(WAF)です。 Arkの特徴としては Catalystに似たインターフェース CGI/FCGI/mod_perlなどさまざまな環境で実用的に動作する CGI用モードの存在 日製であり、日語ドキュメントが充実している などが挙げられます。 Catalystに似たインターフェース Catalystは、Arkと同様にPerl製のWebアプリケーションフレームワークで、現在、Perlのフレームワークでは標準となりつつあるものです。 Arkは開発動機の1つが「CGIでも実用的に動作するCatalyst

    ついに出た!最新Perlフレームワーク「Ark」徹底解剖:第1回 Arkって何だ? -Ark が生まれるまで|gihyo.jp ... 技術評論社
    satzz
    satzz 2009/06/06