タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

公害に関するtohokuaikiのブックマーク (1)

  • 食品添加物による健康被害事例を探した - 蛭子ミコト:ブログ版second

    品添加物は、”とにかく体に悪い”とのイメージで見られています。 つい最近もこんなのが…。 思ったより深刻!加工品のデメリットと避け方 (読まなくていいです) http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/googirl/2012/10/post-1945.html 最初は、この記事の誤りを指摘していこうと思ったのですが… ここで単発記事を一つ指摘しても、また同じような記事が世に出回ると考えてしまうとやる気が… ここで発想の転換をしてみました。 とにかく悪いとの論調が多い品添加物。 では、実際に品添加物が原因の健康被害事例って、どれくらいあるのだろうか? というわけで調べてみました。 (なお、表示違反とか基準値超えのようなものは、健康被害は出ていないので除外します。) 1.森永ヒ素ミルク事件(1955) 経緯・症状:西日で粉ミルクを飲んだ乳幼児が、衰弱死や肝臓

    食品添加物による健康被害事例を探した - 蛭子ミコト:ブログ版second
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/01/01
    近年だともう公害と同じレベルでは起きなさそう。ただ、不法投棄レベルのモラル低下による食品被害はありそう。というか防げなさそう。戦争は無いけどテロは起き続けるみたいな感じ。
  • 1