タグ

野球に関するtohokuaikiのブックマーク (213)

  • 前代未聞!広島大会で審判ルール分からず1時間19分中断!/デイリースポーツ online

    前代未聞!広島大会で審判ルール分からず1時間19分中断! 拡大 【2011年7月27日付デイリースポーツ紙面より】 「広島大会準決勝、新庄5-4崇徳」(26日、マツダ) 選手交代のルール確認、説明のため、試合が午後3時32分から同4時51分までの1時間19分、中断した。 問題が起こったのは4―4で迎えた延長十回。崇徳は無死一塁から先発・阪垣を左翼に回し、松尾を登板させた。松尾が次打者に犠打を決められ1死二塁となると、再び阪垣をマウンドへ戻し、松尾を左翼へ。さらに2死三塁となってから、再び左翼・松尾と投手・阪垣を入れ替えた。 野球規則では、この交代は認められていない。しかし審判は投手交代をコールし、松尾も投球練習を始めた。投手交代となれば阪垣はベンチに下がらなければならないが、この時点で崇徳はベンチ入り選手20人を使い切っていた。野球規則を厳密に適用すれば、没収試合で崇徳の敗戦となる。 高野

    前代未聞!広島大会で審判ルール分からず1時間19分中断!/デイリースポーツ online
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/09/09
    同じ回に2回同じピッチャーを交代させたらダメってこと?良く分からないな。
  • 新井貴浩さんの画像を貼っていくスレ : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    August 23, 201409:10 新井貴浩さんの画像を貼っていくスレ カテゴリ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/40477265.html新井貴浩さんの画像を貼っていくスレ 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408748451/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 08:00:51.74 ID:7k7KREK6 よろしくたのむで 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 08:01:31.91 ID:7k7KREK6 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 08:01:54.81 ID:7k7KREK6 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/23(土) 08:02:25

    新井貴浩さんの画像を貼っていくスレ : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
  • オリックス・編成部長 - 僕は、契約金なしの元プロ野球選手です

    僕が天国に来て3カ月後の平成10年11月27日、オリックスの編成部長だった三輪田勝利さんが、僕と村山がいる天国にやってきました。僕と村山は、「なぜ、三輪田さんは、今、天国に来たのか」と聞いてみました。 三輪田勝利さんの談 僕の自宅は、神戸市内にあります。3ヶ月前の8月31日に、渡辺さんが亡くなられた時、西宮市内の葬儀場で葬儀が行われましたので、僕も参列させていただきました。僕は、「なぜ、渡辺さんが、自殺されたのか」という思いを強く持ち、家に帰ってから、に、その思いを話したもんです。僕も、九州に視察に行くこともあり、渡辺さんとは九州の球場でお会いする機会も多くありました。甲子園球場であった高校野球の視察でお会いした直後だったので、なおさら、「なぜ」という思いを強く持ちました。渡辺さんの温厚で芯の強い性格を存じ上げていましたので、その渡辺さんが自殺するというのは、性格的に考えられなかったので

    オリックス・編成部長 - 僕は、契約金なしの元プロ野球選手です
  • 「1塁への盗塁はダメ」、大リーグに残る5つの珍ルール - WSJ

    米メジャーリーグ(MLB)が定める240ページにわたるルールブックは分かりにくい。そして、どんどん分かりにくくなっていく。昨年の冬だけでMLBは3つのルールを追加し、6つを修正。今シーズンが始まってからも、2つの規定が改訂された。  MLBはルールを追加するのは好きだが、どんなに形骸化されていようとも廃止するのは嫌いらしい。その結果、ルールブックは「野球版の税法」と形容できそうな代物となり、あいまいさや奇妙さで彩られ、選手や指導層にとっても未知の存在となってしまった。  MLBのルールブックが夏の読書リストから漏れているかもしれない読者のために、現在も生き続けている最も奇妙なルールを5つ紹介したい。 ルール6.07:打順は無視できる  打順はスタジアムの巨大なスコアボードに表示されているので、これを無視することは不可能に思える。ただ、打者が打順を無視したケースを規定したルール6.07を見る

    「1塁への盗塁はダメ」、大リーグに残る5つの珍ルール - WSJ
  • 大リーグで主流の投球フォーム、日本人投手との違い: 大リーグで主流の投球フォーム

    大リーグで100マイル(時速161キロ)近くの球を投げるピッチャーはどういう投球フォームをしているのでしょうか。何か共通のフォーム、投球動作というのはあるのでしょうか。 まず、従来のオーソドックスな投球フォームから見てみましょう。 ①ノーラン・ライアンNolan Ryan ノーヒット・ノーランを7度達成し、大リーグの三振記録5,714を持っているノーラン・ライアン(現レンジャーズ社長)の投球フォームです。松坂大輔投手が手にした投手です。球は100マイルを記録しましたが、コントロールは良くなく、大リーグ通算の9イニングあたりの四球数B/9は4.7です。9イニングあたりの三振数K/9は9.5です。 三振王ノーラン・ライアン ②ロジャー・クレメンスRoger Clemens 大リーグ通算354勝、184敗、勝率.658、防御率3.12、三振率8.6/9回、四球率2.9/9回、サイヤング賞7回受

  • MLB: Tomohiro Anraku's future in baseball

    Chris Jones, ESPN Senior WriterJul 21, 2013, 03:00 AM ET CloseChris Jones is a feature writer for ESPN The Magazine. He is also a Writer at Large for Esquire. THESE ARE Tomohiro Anraku's last moments of invisibility. Outside Japan, at least, he has been that ultra-rarity -- the unseen sensation, a real-life Sidd Finch, his story so impossible that he's been spoken about only in whispers or exclama

    MLB: Tomohiro Anraku's future in baseball
  • ドラゴンズ近現代史 1986-2008

    ・センイチ、監督就任 ・谷沢健一に戦力外通告 ・ロッテ・落合を獲得 ・落合とロッテ球団の確執 ・熱血監督・星野仙一のケンカ野球 ・平野謙を放出 ・大島康徳を放出 ・赤いプリンスをドラフト一位指名 ・強竜打線がセを呑み込む ・ラジコンおじさんの活躍 ・西武ライオンズの裏切り ・中尾孝義を放出 ・ドラフトで今中・大豊を指名 ・落合の引退騒動 ・対読売戦、やっと勝ち越し ・真の主砲・井上一樹の入団 ・いち、ろく、ご ・与田剛、新人王 ・小池秀郎を抽選で外す ・落合、年俸調停 ・星野監督、辞任 ・ドラフトでイチローを見落とす ・高木新政権、最下位発進 ・高木ドラフトの不作 ・今中・山昌時代 ・FA制度スタート ・落合、FA宣言までの経緯 ・落合FA後の大営の反応 ・刀折れ、矢尽きる ・十・八 ・高木監督、二年連続辞任発表 ・第二次星野政権の誕生 ・ハズレのハズレは当たりなのだ ・音・山田、出戻

  • 三浦大輔の名言で打線組んだwwwwwwwwww : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    July 14, 201417:41 三浦大輔の名言で打線組んだwwwwwwwwww カテゴリ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/39848729.html三浦大輔の名言で打線組んだwwwwwwwwww 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405297784/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 09:29:44.73 ID:rJri6y+s.net 二 横浜に残って良かったです 左 違う球団ならもっと勝てたとかはないです。俺は横浜の三浦大輔だから。 中 女房から「三浦大輔がこんな終わり方でいいわけないでしょ」と言われたことで吹っ切れた 一 俺は、横浜でもう1度優勝するために残留したんだ。 三 マウンドに上がる喜びにしがみつきたい。 右 外に出て

    三浦大輔の名言で打線組んだwwwwwwwwww : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
  • 野球におけるスタミナアップとコンディショニング(2/2) | 高校野球ドットコム

    特集『身体と心のスタミナアップ法』タイアップ企画 野球におけるスタミナアップの実践的トレーニング 皆さんこんにちは。ボディバランス整体院トレーニングルームの殖栗正登です。今回は前回に引き続き、特集『身体と心のスタミナアップ法』とタイアップし、野球におけるスタミナアップトレーニングについてお話します。さて、後編はいよいよ実践編。具体的にどんなポイントをチェックしていけばいいのか、どんなトレーニングをすればいいのか解説していきます。 ■野球におけるスタミナアップとコンディショニング(1/2) 前回、筋持久力においても指標を示しましたが、プロ野球選手の握力は58kgから60kgですので、50回握力計を握った時の低下率を75%をキープするようにトレーニングをしましょう。大事なことは、計測した数値に基づいて科学的にトレーニングすることです。 筋持久力においても、投手と野手ではほとんど変わらない点を考

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/05/13
    へぇ。おもしろい。でも、桑田はひたすら走りこんだんだよな。
  • サヨナラ満塁ホームランで打線組んだwwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1354462689/

    サヨナラ満塁ホームランで打線組んだwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww [ 2014年01月26日 02:27 ] コメント(65) | 総合 | Tweet 1:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:52:42.34 ID:DFg9dcRf すっごい楽しい(確信) メイキングはぐう泣ける 8:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:56:29.00 ID:77v8sB2s これ大好き 30:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 01:03:02.33 ID:I2lDMw9n 監督としてマウンドに行くのが一番羨ましいなw 49:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 01:06:54.95 ID:wbv/cwV/ 土生にバッティング教わりたいとかそんなマニアックな奴おんのかw 10:風吹けば名無し:2014/01/26(日) 00:57:14.22 ID:EqkfuP2D 番長もノ

    のどごし生のプロ野球編がすっごい楽しいwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/01/31
    これはいいなー。サッカーではできないプレーが1つずつ切れる野球だからこそできる企画。やっぱ、野球のが好きだわ。
  • 甲子園目指さない野球部創部へ NHKニュース

    高校球児憧れの甲子園。 そのおひざ元、兵庫県の高校に、あえて甲子園を目指さないという硬式野球部が来年4月につくられます。 この野球部のねらいとは? 目指すのはあくまでもプロ野球 新たに硬式野球部を創部するのは、兵庫県芦屋市にある私立の芦屋学園高校です。 来年4月の野球部発足を控え、先月から入部を希望する中学生を対象に体験練習会を開いています。 創部に当たりこの高校が打ち出したのが「あえて甲子園を目指さない」という方針。 高校の野球部としては極めて異例です。 なぜ甲子園を目指さないのか。 新たに発足する野球部が高野連=日高等学校野球連盟に加盟しないことにしたからです。 高野連に加盟しなければ、高野連が主催する大会への出場はできません。 春夏の甲子園だけでなく、地方大会にも参加できないのです。 では、この野球部は何を目指すのか?実は甲子園出場より、将来、セパ12球団や大リーグで活躍できるプロ

    甲子園目指さない野球部創部へ NHKニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/12/25
    甲子園目指さないから楽しめる野球とか言うのかと思ったら逆だった。高野連加盟校は非加盟校と練習試合すらできないってのはおかしいな。
  • お金で勝利は買えるのか?-プロ野球 年俸と成績の関係- おまけ | 野球いじり | スポーツナビ+

  • サンデーモーニングで金田正一さんが大暴れ「落合はGMという職業をどう思ってるのか」「引退試合が多すぎる」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    サンデーモーニングで金田正一さんが大暴れ「落合はGMという職業をどう思ってるのか」「引退試合が多すぎる」 [ 2013年10月13日 10:38 ] コメント(219) | 総合 | Tweet 張さん「おはようございます」 金田さん「おはよ!!!!」 48:風吹けば名無し:2013/10/13(日) 08:36:18.95 ID:lC537R2s 金やんwwwwwwwwww 50:風吹けば名無し:2013/10/13(日) 08:36:20.84 ID:h577dq94 きたああああああ 64:風吹けば名無し:2013/10/13(日) 08:36:32.29 ID:G2wzrQpN 朝から元気やなあwww 72:風吹けば名無し:2013/10/13(日) 08:36:38.96 ID:ah6MnaRj ハリー大人しくなるな今日は 54:風吹けば名無し:2013/10/13(日) 08

    サンデーモーニングで金田正一さんが大暴れ「落合はGMという職業をどう思ってるのか」「引退試合が多すぎる」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/10/20
    たまがいい。毎週はいかんな。
  • DeNAモーガンのアメリカでの嫌われっぷりwwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378387955/

    DeNAモーガンのアメリカでの嫌われっぷりwwwwwwwwww : 日刊やきう速報
  • hiyoconeтworκ*

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/09/06
    スライディング前受身
  • 松井秀喜とラミレスの言葉で考える、55本塁打と、敬遠と、“日本人”。(中村計)

    8月22日に球団新記録のシーズン45塁打を放ったバレンティンはその後もペースが落ちず、8月27日にプロ野球史上最速となる111試合目での50塁打を記録した。 プロ野球を観ていて、やむをえないと諦めつつも、どこか割り切れなさが残るのがタイトル争いにまつわる敬遠や不出場だ。そして今、ヤクルトのバレンティンが超えるかどうか注目を集めている「55の壁」――。 シーズン開幕前、DeNAのラミレスに2時間ほどインタビューしたときのことだ。日の野球が心底好きだというラミレスに、あえて否定的なことを言わせたくなり「タイトル争いのときに敬遠したりすることについてどう思うか」と尋ねた。 ところがラミレスは実に冷静というか、ある意味、達観していた。 「外国人として受け入れがたいことは『ショウガナイ』って思うことが大事。ジャパニーズスタイルは理解しているよ」 「自分が監督でも敬遠していたんじゃないかな」

    松井秀喜とラミレスの言葉で考える、55本塁打と、敬遠と、“日本人”。(中村計)
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/08/28
    結局「そういうことをしたくなかったら、選手はぶっちぎりの成績を残せばいいだけのこと」というラミレスの言葉に集約されている。
  • 夕刊フジ、なんJの嘘コピペに釣られるwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376576295/ バレ、このペースなら・・・ “世界の王”の記録「55の聖域」また超えさせないのか ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(29)が驚異的なペースで塁打を量産している。すでに41塁打を放ち、1964年に王貞治(巨人)=現ソフトバンク球団会長=が記録したプロ野球シーズン最多塁打記録の55まで、残り44試合で、あと14に迫っている。55塁打は日球界の“聖域”で、2001年にタフィー・ローズ(近鉄)、02年にアレックス・カブレラ(西武)がタイ記録を達成しているが、記録更新が迫ると、これを妨げる強力な外圧がかかるともいわれている。統一球すり替え問題のあった今季、「バースの悲劇」はまたも繰り返されてしまうのだろうか。 (笹森倫) <中略> >翌年にカブレラが

    夕刊フジ、なんJの嘘コピペに釣られるwwwww : 日刊やきう速報
  • マット・ハリントンの悲劇 - スローな株にしてくれ:楽天ブログ

    2009年06月14日 マット・ハリントンの悲劇 (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 先週大リーグの春のドラフトが行われ、恐らく十年に一人クラス、あるいはそれ以上の注目を集めているストラスバーグの指名権はワシントン・ナショナルズが獲得しました。 ストラスバーグは今後の活躍について問われ「それを今すぐに答えるのは厳しい。これから先に何が起こるかを見る」と言ったそうです。 ストラスバーグには日でも有名な豪腕代理人スコット・ボラスがついています。 先月25日に発売された大リーグ雑誌の月刊スラッガーに載っていた記事を参考に書くと、過去の新人契約最高額はマーク・プライアーの1050万ドル(彼はしっかり活躍してます)だそうです。これ、日みたいに単なる契約金ではなくて、数年分の年俸だと思います。 さて、今回のストラスバーグは大学リーグとはいえ、109回で195三振という、ありえない記録を引っさげての登

    マット・ハリントンの悲劇 - スローな株にしてくれ:楽天ブログ
  • カープ「これ、ください」 : 一球入魂野球速報

    2012年10月01日02:00 カープ「これ、ください」 カテゴリ野球 sora156 Comment(0) 1 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 23:04:09.08 ID:sL3NDMxu NY市民「…(ヒソヒソ」 カープ「このクロダっていうのください」 NYY「…お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?」 カープ「ううん、ここだよ?クロダはね、むかしかーぷにいたんだよ!」 NYY「はぁ…」 カープ「あ、おかねもちゃんともってきたよ!(タルボキンドバー」 NYY「ちょっと!そんなもの散らかさないでください」 カープ「え…」 NYY「しまってください、そんな汚いもの!」 カープ「え、え…で、でも、これおかねだよ?」 NYY「小銭ばかり…こんなものでは、うちでは何も買えませんよ」 カープ「え…え…」 2 風吹けば名無し 2012/09/30(日) 23:04:42.44

    カープ「これ、ください」 : 一球入魂野球速報