タグ

野球に関するtohokuaikiのブックマーク (213)

  • 【ドリームマッチ】“ピッカリ投法”佐野ら、ハゲ5人が乱闘「豊田議員は見てないでしょうね」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    サントリー ドリームマッチ2017 ザ・プレミアム・モルツ球団―ドリーム・ヒーローズ(7日・東京ドーム) 【写真】サブマリン投法で始球式に挑戦した石原さとみ  ドリームマッチ中盤のお約束芸が6回に繰り広げられた。ドリーム・ヒーローズは6番手の佐野滋紀(49)が登板。振りかぶる際に帽子が脱げてハゲ頭が見える“ピッカリ投法”を披露した。捕手・小田幸平(40)もマスクを脱いでハゲ頭を披露した所で、モルツ球団は代打・和田一浩(45)を投入。和田もヘルメットを脱いで頭皮をみせた。 実況の徳光和夫アナ(76)は「まさか豊田議員は見てないでしょうね」と「ハゲ暴言」で話題になった豊田真由子議員(42)ブラックジョークで笑わせた。ワンバウンドの投球をストライク判定に、和田はヘルメットをたたき付けて球審に抗議。すると鈴木球審もマスクを脱いで頭を披露。さらに一塁の大和塁審も帽子を脱いで、ホーム周辺で5人のハ

    【ドリームマッチ】“ピッカリ投法”佐野ら、ハゲ5人が乱闘「豊田議員は見てないでしょうね」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/08/08
    ウケるwww
  • 【2023年 夏の高校野球】バーチャル高校野球 | スポーツブル(スポブル)

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/31
    東海大菅生の背番号4は主将で控え投手だったのか。伝令を小突いたりたびたびマウンドに行ったりと中継観てるだけでいい雰囲気の取り方がわかった。良いチームだなと思った。
  • 3校連合の桔梗西青峰が初勝利 高校野球県大会第3日:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    第九十九回全国高校野球選手権三重大会は三日目の十六日、四球場で一回戦十一試合が行われた。昨年は初戦で敗れた三校連合チームの桔梗西青峰が、夏の初勝利を飾ったほか、昨年の優勝校・いなべ総合が順当に勝ち上がった。十七日に残りの一回戦八試合、十八日に二回戦八試合が、いずれも四球場で予定されている。

    3校連合の桔梗西青峰が初勝利 高校野球県大会第3日:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/27
    西と青峰は閉校が決まってるのね。だから桔梗が丘の校歌斉唱なのか。
  • 「成長した姿を見せたい」―― 心優しき大砲・日ハム大田泰示、巨人への“恩返し” - Yahoo!ニュース

    3試合で10打数7安打2打点、2塁打と圧倒的な存在感をみせ、ファイターズの勝利に貢献した。その活躍は巨人時代、お世話になった菅野智之ら先輩たち、そしてファンへの“恩返し”でもあった。(ライター:佐藤俊/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「成長した姿を見せたい」―― 心優しき大砲・日ハム大田泰示、巨人への“恩返し” - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/25
    良い記事だけどちょっと時期がずれたな。この記事出てる今は怪我で代打になってるから。休ませられないチーム事情もあるんだろうけど。
  • 喜多隆志 - Wikipedia

    喜多 隆志(きた たかし、1980年2月6日 - )は、奈良県出身の元プロ野球選手(外野手)。2019年現在は興国高等学校で硬式野球部監督を務める。 来歴・人物[編集] 智辯和歌山高校時代は中堅手として活躍、甲子園に3回出場している。1996年、2年生の時、同期の高塚信幸、中谷仁のバッテリーを擁し、春の選抜に出場[1]。決勝に進むが鹿児島実の下窪陽介に抑えられ準優勝にとどまる[1]。同年夏の選手権では1回戦で水戸短大付に敗退。この時の控え投手に宮崎充登がいた。翌1997年夏の選手権にも出場[1]。決勝では平安高の川口知哉を打ち崩し優勝[1]。 卒業後は慶應義塾大学総合政策学部(SFC)へ進学。1年春から東京六大学野球リーグに出場[1]し、2000年、2001年と2度の秋季リーグ戦の優勝に貢献した。2000年の明治神宮野球大会では中村泰広、山省吾ら投手陣の好投もあり、決勝で東海大を延長10

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/11
    応援歌の原曲はOi-skall matesの「NISHIOGI TOKIO」でファンはおろか、他の選手の間でも評判がよかった。応援歌が流れると外野を守っていたタフィ・ローズ(当時、近鉄)は投球の合間には
  • 1試合26奪三振!茨城でひそかに生まれた大記録 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    ひっそりと、大記録が生まれた。笠間(茨城)藤田彪吾(ひょうご)投手(3年)が、14日の春季高校野球茨城大会水戸地区予選1回戦(対水戸桜ノ牧高常北)で県新記録となる毎回の26奪三振をマーク。64年夏に茨城・成田投手が上郷農(現・上郷)から奪った22三振の記録を更新した。 笠間市民球場で達成されたこの大記録を見届けた人間は、ごくわずかだった。茨城高野連記録部の緑岡・上田英雄理事(48)は貴重な1人だ。「スコアを見れば分かりますが、拮抗(きっこう)した試合で生まれた記録です。追い風でしたが(藤田投手の)ストレートは走っていたし、バットにボールが当たっていなかった。このすごい記録が50~60人の観客の中で生まれたんです」と証言する。新記録誕生にはさまざまな条件が重なった。上田理事は「コールドにならなかったこと、また(水戸地区の)県大会推薦出場校(水城、常磐大高)が出ていなかったこともあったと思いま

    1試合26奪三振!茨城でひそかに生まれた大記録 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/11
    江川が高校生の時に目指してできなかった全アウト三振がここで。胸熱。
  • 【悲報】 石山投手、群馬県館林市の病院へ・・・。 | ぼてぼてだいありー

    ヤクルトは21日、石山泰稚投手(27)がキャンプ地の沖縄・浦添から同日に帰京し、22日に群馬県館林市内の病院で精密検査を受けると発表した。 石山は16日に右肘の違和感を訴え、チームドクターから右肘の滑膜炎と診断されたが、真中監督は「改善の様子がみられないので、検査を受けることになった」と説明した。(サンケイスポーツ) 群馬県館山市内の病院。 ・・・アカンやつや。 ヤクルトファンには、アカン意味でお馴染みの 「群馬県館山市の病院」。 「肘の権威」と呼ばれる名医がいらっしゃるそうなのですが、そんな御仁に診てもらうという事は、つまり・・・。 早くて3ヶ月、長けりゃ無期。 開幕は、ほぼ絶望と覚悟しておいた方がよさそうですね。。。 何気に石山投手の離脱は痛いです。 確かに「軸」のピッチャーではないにしても、先発もリリーフもこなせる貴重な戦力で、どちらでもしっかり計算が立てられますから。 先発なら4~

    【悲報】 石山投手、群馬県館林市の病院へ・・・。 | ぼてぼてだいありー
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/10
    “ヤクルトファンには、アカン意味でお馴染みの 「群馬県館山市の病院」。”
  • 今季のヤクルトの離脱者で打線wwwwwwwww : なんJ PRIDE

    今季のヤクルトの離脱者で打線wwwwwwwww 2017年07月10日09:00 Category : ヤクルト | 野球議論/野球雑談 | コメント( 37 ) Tweet 引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499567357/1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)11:29:17 ID:H8M 1(中)坂口 2(三)川端 3(右)雄平 4(左)バレンティン 5(一)畠山 6(遊)大引 7(捕)中村 8(二)今浪 9(投)小川 先発…小川、山中、寺島、成瀬 リリーフ…松岡、秋吉、平井、山哲、ジュリアス 2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)11:29:33 ID:H8M 強い(確信) 4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/09(日)11:30:45 ID:H8M

    今季のヤクルトの離脱者で打線wwwwwwwww : なんJ PRIDE
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/07/10
    開幕2戦目のスタメンが7人おるやんけ。これでは勝てん。“1(中)坂口2(三)川端3(右)雄平4(左)バレンティン5(一)畠山6(遊)大引7(捕)中村8(二)今浪9(投)小川”
  • パ・リーグが交流戦で勝ち越した3つの要因 攻撃力の差はどこから来るのか? - スポーツナビ

    交流戦で7塁打を放った柳田(写真)らの活躍もあり、ソフトバンクが最高勝率チームに輝いた 【写真は共同】 巨人が泥沼の13連敗にどっぷりとはまり込んでいる交流戦の最中、メットライフドームでの試合前に某スポーツ新聞の巨人担当記者がふとこぼした。 「パ・リーグと比べて、セ・リーグは戦力が全然違います。一目瞭然なのは、中村(剛也)や浅村(栄斗)のように体の大きな選手がいません。だから野球の質が違います。セ・リーグで見れば、広島が抜けていますが……」 終わってみれば、この記者の“見立て”は正しかった。今季の交流戦ではパ・リーグが56勝51敗1分けで8年連続の勝ち越し。交流戦が始まってからの13年間で12度もセ・リーグを上回っている。これだけの差になれば、「実力のパ」は揺るぎないものと言っていい。 ちなみに交流戦が始まった2005年以降の日シリーズの成績を比べても、パ・リーグ勢が9度制し、通算41

    パ・リーグが交流戦で勝ち越した3つの要因 攻撃力の差はどこから来るのか? - スポーツナビ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/06/22
    おかわりくん、173cmやで・・・。“中村(剛也)や浅村(栄斗)のように体の大きな選手がいません。”
  • 西口文也、引退セレモニーまとめ・・・ : 日刊やきう速報

    引退スピーチ開始 ※動画 始める前に一言言わせてください。 プロに入団して以来、今が一番緊張しています。 1995年に入団し、21年間ライオンズでプレーできたことを誇りに思います。 一緒に戦った仲間との時間、共に過ごした時間、一生忘れられません。

    西口文也、引退セレモニーまとめ・・・ : 日刊やきう速報
  • 広島新井2戦連続の先制打「良かったです」 - 野球 : 日刊スポーツ

    広島新井貴浩内野手(40)が1回に2試合連続打点となる先制適時打を放った。 1回2死から丸佳浩外野手(27)が右翼越え二塁打で出塁すると、続く新井はヤクルト先発石川の内角球を左翼へはじき返した。 丸を塁に迎え入れる適時二塁打。「2アウトから先制点に繋がるヒットになって良かったです」。前日8日中日戦の決勝犠飛に続く、貴重な打点を4番がたたき出した。

    広島新井2戦連続の先制打「良かったです」 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 高尺スカイドーム - Wikipedia

    高尺スカイドーム(コチョク・スカイドーム、朝: 고척스카이돔)は、韓国の首都ソウル特別市の九老区に所在するドーム球場である。 概要[編集] 球場は韓国が初めて建設に踏み切ったドーム球場で、2009年の着工から6年間を費やして建設されたものであった。総工費は1948億韓国ウォン。 元々は、2007年に閉鎖された東大門野球場の代わりとして一般的な野外球場として計画された。しかし、この周辺にはマンションが多数建設されており[1]、住民から騒音や照明公害に関して苦情が出た。すると、ソウル市は半分だけ屋根で覆われたハーフドーム球場に計画を変更した。そして野球韓国代表が北京オリンピックでの金メダルや、ワールド・ベースボール・クラシックでの準優勝を達成すると韓国内で野球への関心が高まったことから設計を再度変更、完全なドーム球場とした[2]。 床面積81,018m2、地上4階・地下2階で固定観客席18,

    高尺スカイドーム - Wikipedia
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/03/08
    えーっ、収容能力22,258人(座席数は16,833席)?少なすぎない?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/03/07
    日ハムとベイスターズは球場問題厳しいな。http://toyokeizai.net/articles/-/94774
  • 『野球選手が馬鹿な理由』

    米の心野球にサッカー、NBA、F1とスポーツ全般から、西洋や江戸、日歴史、経済、文化、社会や科学、時勢ネタその他種々雑多をただただとりとめもなくぼやくブログです。 以前広島が弱いのかその理由として記事 を書いたりもしましたが、今回は広島以前に野球選手がそもそもどうして馬鹿なのかということについて書きたいと思います。(雅楽力の話ではなく野球についての理解という話です。)もちろん、あくまでそういう人が多い傾向にあるという話であり、今年メジャーに挑戦する前田選手の様に頭を使っている選手も多くいます。しかし、そうでない選手が多いという印象が多いのもまた確かな話です。 そもそも、野球ほどにフィジカルエリート、特に瞬発力に特化した形でフィジガルを必要とする団体競技は珍しいと思います。例えば、サッカーやバスケットなど攻守がめまぐるしく入れ替わり、走りっぱなしのスポーツはスタミナが必要であり、持久筋が

    『野球選手が馬鹿な理由』
  • 福山博之 - Wikipedia

    福山 博之(ふくやま ひろゆき、1989年3月27日 - )は、島根県雲南市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 雲南市立大東中学校時代に、野球部の二塁手として島根県大会での優勝を経験。島根県立大東高等学校への進学後も、二塁手として1年春からレギュラーの座を確保すると、2年秋に県大会3位で中国大会へ出場している[1]。しかし、高校在学中は、春夏とも甲子園球場の全国大会へ出場できなかった[2]。 大阪商業大学に一般入試で進学すると[3]、二塁手から投手へ転向。「高校時代は投手だった」と嘘をついた末の転向ながら[3]、1年時の秋から関西六大学野球のリーグ戦で登板した。3年時には、春季リーグ戦を3勝無敗で終えると、秋季リーグ戦ではエースとして6勝3敗を記録。記者クラブ賞を受賞するとともに、投手としてベストナインに選ばれた。4年時には、春季リーグ戦で3勝5敗と

    福山博之 - Wikipedia
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/02/20
    ロマン&ロマン“大学近くの公園でたまたま知り合った老人から(後に金城龍彦の叔父と判明)指導を受け球速がアップしていった”
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 巨人大竹「家系ラーメンの海苔をスープに浸してご飯に巻いて食べるのが好き」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    January 29, 201700:32 巨人大竹「家系ラーメンの海苔をスープに浸してご飯に巻いてべるのが好き」 カテゴリ読売ジャイアンツべ物ネタ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/50539622.html巨人大竹「家系ラーメンの海苔をスープに浸してご飯に巻いてべるのが好き」 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485615026/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 23:50:26.65 ID:N1kvlu/L0.net これほんま上手いよな 1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00 村田修一の野球センスって地味に凄いよな 阿部「小林はバッタを捕まえてるのかと思った」 【悲報】巨人さん、セカンド

    巨人大竹「家系ラーメンの海苔をスープに浸してご飯に巻いて食べるのが好き」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/01/30
    いい顔してる
  • 入来祐作、プロ野球「戦力外」後の挫折と転身 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今年も多くの選手がプロ野球界を去った。「戦力外通告」のわずか一言で、一瞬にして職を失う。そんな選手たちの野球人生最後の時をドキュメンタリーで描いてきたTBSテレビ「プロ野球戦力外通告~クビを宣告された男たち」が、今夜(12月30日)10時から通算13回目の放送を迎える。今年は編にかかわるサイドストーリーを2回(「プロ野球『戦力外』あの松坂世代に訪れた現実」「26歳でプロ野球『戦力外』の男がつかんだ奇跡」)にわたって東洋経済オンラインで配信してきたが、編放送直前の特別企画として、現在は福岡ソフトバンクホークスのコーチを務める入来祐作氏の挫折と転身を追う。  この記事の写真を見る  入来祐作が厳しい現実を突き付けられたのは2008年のシーズン終了後。テスト入団で入った横浜ベイスターズを1年で戦力外になり、引退後の身の振り方を考えていたときだった。 「現役を終えて『うちでスカウトをやらない

    入来祐作、プロ野球「戦力外」後の挫折と転身 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/12/31
    なんだまた入来の話かと思って最後まで読んだらいい話だった。
  • 【日本選手権】JR東日本東北は8強ならず…JR西日本、加賀美にノーヒットノーラン喫す : スポーツ報知

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/11/05
    プロ野球選手のレベルはここまで差があるということなのか。残酷。
  • 松坂大輔が見事復帰しました。1回を投げきり、5失点、自責点2。2?何故、2、なんですか?エラーとか有りましたか? - 自責点2... - Yahoo!知恵袋

    自責点になるかどうかは、公式記録員の判断に寄る面もあり、やや曖昧なところもありますが、私は下記のような経緯だったのではないかと思います。 四球→死球→死球→四球で1失点。これは間違いなく自責1ですね。 次のパスボールによる2失点目は自責点になりません。 ウィーラー、ショートゴロの間の3失点目ですが、このホームインしたランナーはパスボールがなければ2塁にいたランナーで、ショートゴロでは得点できなかったはずなので、自責点にならず。 茂木のタイムリーの4失点目は、このランナーもパスボールがなければ1塁にいたランナーで、ウィーラーのショートゴロでフォースアウトになっていたかもしれないし、セカンドフォースアウトでウィーラーが1塁に残っていても、茂木のヒットではウィーラーはホームインまではできないので、自責点にはならず。 (アマダーのヒットを挟んで) 銀次のタイムリーで5失点目、これはアマダーのヒット

    松坂大輔が見事復帰しました。1回を投げきり、5失点、自責点2。2?何故、2、なんですか?エラーとか有りましたか? - 自責点2... - Yahoo!知恵袋
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/10/03
    もはやパスボールで松坂の自責点を3つ減らした細川が有能に思えるレベル。