タグ

ブックマーク / blog.enviro-studio.net (1)

  • 新しいGoogleMapのマイマップをホームページに埋め込む時に、位置と縮尺を指定する手順 | 景観デザインを目指せ

    このブログでは、あちこちの土木構造物などを紹介するときに、GoogleMapのマイマップを使っている。例えば、タウシュベツ川橋梁のマップは上の地図。 で、GoogleMapが新しくなってからマイマップをホームページやブログに埋め込むツールが貧弱になってしまい、埋め込み地図の位置や縮尺を細かく指定できなくなってしまった。全く困ったもんだ。Googleのことだから、そのうち改善されるんだろうが、とりあえず現段階での解決策の覚え書き.... そもそも、マイマップって何?という方は、GoogleMapを開いて、検索窓をクリックすると、その下に「マイマップ」というメニューが出てくるので、それをクリックして欲しい。その先は簡単なので、いろいろいじり回していればわかる。 で、自分で作成したマイマップを選ぶと.... マップの内容とは無関係に世界地図が開く。北海道の事例集なら、北海道を大きく見せて欲しいじ

    新しいGoogleMapのマイマップをホームページに埋め込む時に、位置と縮尺を指定する手順 | 景観デザインを目指せ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/09/26
    Query Stringにz=15をつける。
  • 1