タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (11)

  • Enterキーでフォームが誤送信されるのを防ぐ方法 [ホームページ作成] All About

    フォームの入力欄にカーソルが入っている状態(=フォーカスがある状態)で[Enter]キーを押すと、フォームの内容が送信されることがあります。これは、[Enter]キーの押下が「フォームの送信ボタンを押す操作」と同じように扱われる場合があるためです。 検索窓などのように1項目しか入力欄がない場合ならこの仕様は便利でしょう。しかし、入力欄が複数個あって、未入力項目が残っている状況で送信されてしまうと困ります。 下記に、[Enter]キーだけで送信されてしまう入力フォームの例を2つご紹介いたします。 ■[Enter]キーの押下で、送信ボタンを押したことになる例: 下記に掲載した3つのテキスト入力欄のうち、どれか1つをクリックして入力欄内にカーソルを入れた後、キーボードの[Enter]キーを押してみてください。少なくとも代表的なブラウザでは、下部に用意された「送信する!」ボタンをクリックしなくても

    Enterキーでフォームが誤送信されるのを防ぐ方法 [ホームページ作成] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2017/11/09
    うわー、ブラウザの子の挙動しらんかった。ショック“[Enter]キーで送信される場合・送信されない場合”
  • 伝説の喫茶店「茶房青蛾」の復活(東中野) [カフェ] All About

    戦後間もない1947年に誕生し、1981年まで新宿の三越裏に存在した「茶房青蛾(せいが)」は、長い間私の憧れの喫茶店でした。新宿が若者文化の中心地だった時代、名曲喫茶としてスタートした「風月堂」(1947~973年)と共に語り伝えられる伝説の喫茶店です。 モダンなインテリアの広々とした風月堂と、古材を組んだ一軒家の青蛾は対照的。風月堂が音楽や前衛芸術の中心的役割を果たしながら、60年代後半には客層が激変してしまったのに対して、青蛾は最後まで「頑固親父の喫茶店」として静かな秩序を貫き通したそうです。 来たい人だけが来てくれればいい、目の前のお客さまを大切にする――その姿勢は終始変わらなかったと、亡き店主・五味敏郎さんの長女である五味美里さんはおっしゃいます。今回の記事では、美里さんにおうかがいした往年の青蛾の記憶と、この4月にオ―プンしたばかりの新生・茶房青蛾をご紹介します。 新宿歴史博物館

    伝説の喫茶店「茶房青蛾」の復活(東中野) [カフェ] All About
  • 子どもに勉強を教えるコツ・方法は? [子供の教育] All About

    子どもに勉強を教えるコツ・方法は?子どもに勉強を教える方法やコツとは? 子どもが勉強できないとイライラ……。そんなとき、親が上手に勉強の楽しさや意欲を駆り立てられる教え方ができたら、理想ですよね! 効果的な具体的な指導法をご紹介します。 日常生活や仕事中、ふとした瞬間に何かいいアイデアが突然ひらめくこと、たまにありませんか。クイズ番組で確信的な答えを思いつくこともあるかもしれません。その瞬間の気持ちを思い出してください。もしも、そのアイデアや答えを誰かから教えられたとしたら、自分の頭の中にひらめいたときの快感と感動は得られないでしょう。 子どもが何かを学ぶときも同じです。自分で答えの出し方をひらめいたとき、答えがわかったときに大きな喜びが得られます。熱心すぎる教育ママは我が子に勉強を一所懸命に教えようとするあまり、解き方や答えをすぐに教えてしまいがちです。これでは学ぶ一番の楽しみを奪いかね

    子どもに勉強を教えるコツ・方法は? [子供の教育] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/05/11
    こんなん子供に依る。
  • あなたは自分のクレジットスコアを知っていますか? [クレジットカード] All About

    あなたは自分のクレジットスコアを知っていますか?米国では20年前からクレジットスコアという不思議な数値が社会や人々の生活を支配しています。金融だけでなく生活全般に影響を与えるクレジットスコア。万が一、日に上陸した場合、どんなことが起きるのでしょう?マイナンバー制度との関連についても考えてみましょう。 クレジットスコアで左右される米国の就職事情 米国では就職の時にもクレジットスコアが影響を及ぼします。米国在住の日系2世のエミリー・島田(24才)は、深刻な体験をしました。彼女はコロンビア大学を卒業して、米国にある広告代理店に就職の希望をもっていました。しかし、就職の面接試験で不合格になりました。理由は人のクレジットスコアが低かったからです。 米国の場合、大学生でもクレジットカードを持ち、当たり前に使っています。しかし、金銭教育を十分に受けていない学生もおり、返済が遅れがちになるケースもあり

    あなたは自分のクレジットスコアを知っていますか? [クレジットカード] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/04/18
    アメリカはこれが社会の基盤に組み込まれているから日本人からすると歪なことが起こる。“クレジットの利用額を減らす。限度額の20%~50%に抑えるが、毎月必ず使い続ける。”
  • 2016年版 新宿ランチブッフェベスト5 [ブッフェ・食べ放題・バイキング] All About

    毎年恒例となっている「新宿ランチブッフェベスト5」の2016年版です。 最新版はこちらから→「2017年版新宿ランチブッフェBEST3」 このシリーズを振り返ると、2013年に公開した「新宿ランチブッフェ(べ放題・バイキング)ベスト5」が「最も読まれたAll About記事ランキング」で見事2位を獲得してから、「2014年版 新宿ランチブッフェ ベスト5」と「2015年版 新宿ランチブッフェ ベスト5」も年間を通して、常にグルメの上位5位以内に入る安定の人気を誇りました。 公開直後や特定シーズンだけではなく、1年を通して上位にあるということは、多くの方が当に新宿のランチブッフェに興味を持っているということでしょう。 新宿にはよいランチブッフェがまだまだたくさんあります。これまでにまだ登場していない新宿のランチブッフェを2016年版として、ご紹介しましょう。 まず最初の1店舗目は、銀座か

    2016年版 新宿ランチブッフェベスト5 [ブッフェ・食べ放題・バイキング] All About
  • つい忘れがちな通帳の記帳、思わぬワナも!【動画で解説】 [銀行・郵便局] All About

    通帳の記帳、こまめにしていますか? キャッシュカードさえあれば、通帳が手元になくてもATMから現金を引き出せますよね。通帳を持ち歩かず、自宅に置きっぱなしだという方も多いと思います。 また最近は、ネットバンキングサービスが充実しているため、店舗やATMに行かず、WEB上やアプリで振り込みや入金確認をしている方も多いかもしれません。在宅勤務の機会が増えて、ますますその傾向が強くなるでしょう。 そんなこんなで、しばらく通帳に記帳をしていないと、入出金などの情報がまとめて記帳されてしまうことをご存じでしょうか。 【動画でも解説!】 私も以前、出産後しばらく銀行に行かず、近所の提携ATMでキャッシュカードを使って現金を引き出し、入出金確認をWEB上でしていました。通帳を使わずに数カ月たってから久しぶりに記帳してみると、数カ月分の情報が「合算」で記帳されたことがあります(その間の明細は、後日もらうこ

    つい忘れがちな通帳の記帳、思わぬワナも!【動画で解説】 [銀行・郵便局] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/06/18
    な、なんだってー!(棒
  • けしかける英語表現 Go for it. [日常英会話] All About

    けしかける英語表現 Go for it.どうしようか迷っている相手に、「思い切ってやってごらん」とけしかけるときに便利な英語表現が Go for it です。これで今日からあなたも「けしかけ上手」。 英語で背中を押す 「思い切ってやってみようよ!」 目標に向かって努力するとき、便利な英語表現があります。たとえば 「彼女に振られるのが怖くて告白できないんだ」 「くよくよ考えずに、思い切って告白しろよ」 というように、相手の背中を押してあげるときに使えるフレーズが go for it です。上の例文の場合、 "I can't tell her how much I love her. I'm so scared to be refused." "Don't think too much. Just go for it!" などと表現することができるでしょう。それでは具体的な会話例を以下に見てみ

    けしかける英語表現 Go for it. [日常英会話] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/10/06
    これ、普通におもしろい。
  • オペラパンプスはメンズのドレスシューズ!歴史や意味をプロが解説 [男の靴・スニーカー] All About

    以前は足への密着度に優れ日の生活様式に適応力の非常に高い、エラスティックシューズについて解説いたしました。特にセンターエラスティックシューズは、好き嫌いに関わらず日では日常的に着用される方が多い種のなのは明らかですので、日のメーカー・ブランドそれにショップの企画部隊が先導して、さらに洗練され世界に誇れるようなデザインのものを作り出していって欲しいでもあります。 今回はそれらとは全く対照的に、普通の日人男性にはまず縁のない「オペラパンプス」ついて詳しく見てゆきたいと思います。リボン飾りやパテントレザーのインパクトが大きいせいか、女性のに勘違いされてしまうことも多いこのは、もはや大抵の方にとってご自身の結婚披露宴の時しか身に付ける経験がないものでしょう。だからと言ってこののことを全く知らないで、そのように当に大切な場面で大恥をかいてしまうのも悔しいですよね! この場でしっか

    オペラパンプスはメンズのドレスシューズ!歴史や意味をプロが解説 [男の靴・スニーカー] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/10/05
    へぇ~。これが男性のドレスシューズ。・・・・履く機会あるんだろうか。レンタルしてぇ
  • インタビュー編:田口真行さんの独立体験! - [フリーランス]All About

    ▼受講レポート編と合わせてお読みください! 連載【1】:田口真行さんのワークショップ Webクリエイターの仕事の請け方・増やし方 連載【2】:インタビュー編:田口真行さんの独立体験! 前号の記事コラムで、Webプロデューサーとして活躍する一方で、クリエイターの育成にも力を注ぐ田口真行さんのワークショップを受講レポートしました。 インタビュー編では、田口さんが、フリーのWebプロデューサー・ディレクターとして独立してから、どのように現在の「仕事スタイル」を築いてこられたのか、そこをお伺いしました。 <INDEX> ・技術者が制作現場を仕切っていた ・やり方次第では、ネットで商品が売れる! ・「費用対効果」は、作業量を減らす工夫から ・提案型の仕事スタイルに切り換えたのは、入院が切っ掛け!? ・受けた仕事は断りたくない、そこから人と連携へ ・日々、チャレンジ! ・プロの自覚と自信を持った瞬間に

  • 無添加ジェラートGROM初上陸!新宿丸井 [スイーツ・デザート] All About

    フェデリコ・グロム氏(右)とグイド・マルティネッティ氏(左) 「GROMのジェラートならいっぱいべても太らないよ!」と話すグロム氏。確かにお二人とも身長の高いスラリとされています。 2009年4月24日(金)に新宿マルイ館がオープン。場所は、伊勢丹新宿館の正面口から新宿通りをはさんだ目の前。新宿三丁目駅からすぐの好立地です。 その新宿マルイ館の新宿通り沿いの入口から入って1Fに、イタリア・トリノから生まれた、昔ながらのジェラート「GROM(グロム)」が日初出店!無添加、無着色、無香料、保存料なしのジェラート、ソルベ等がいただけます。 2003年5月、トリノの中心地にオープンしてから、6年でイタリア全土、パリ、ニューヨークと店舗が広がり話題に。2007年に出店したニューヨークでは、1時間待ちの行列ができるほどの話題となりました。 原材料を自分たちで生産するためにオーガニックファーム

    無添加ジェラートGROM初上陸!新宿丸井 [スイーツ・デザート] All About
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/08/28
    マルイの行列はこれだったのか。なんか、この創業者の笑顔がむかっ腹に来るw
  • 2/2 要注意! 腰痛後の腹筋トレーニング [腰痛] All About

    要注意! 腰痛後の腹筋トレーニング(2ページ目)腰痛予防に効果があるといわている腹筋のトレーニング。しかし、トレーニング方法の中には腰に負荷の強いものもあります。腰痛が改善したばかりの人にオススメのかんたんで軽度な腹筋の鍛え方をご紹介いたします。 腰にやさしい腹筋はリハビリ感覚で!一般的に「腹筋」と呼ばれるものの一部に腹直筋があります。この腹直筋は、体を前に曲げる時に使われます。前ページの写真1のように、上半身を完全に起こさずに、少し上半身を曲げる意識をするだけでも腹直筋が働きます。それでは、実際に腰にやさしい腹直筋のトレーニングに挑戦してみましょう。大きな動きが無く「鍛えたぞ~!」と感じにくい程の軽強度ですので、リハビリに近いものだと考えてください。 トレーニングのポイント腰の下(少し床から浮く部分)に手を入れましょう。 片方のヒザを曲げて立てておきます。もう片方の脚は伸ばしたままでリラ

    2/2 要注意! 腰痛後の腹筋トレーニング [腰痛] All About
  • 1