タグ

ブックマーク / w.atwiki.jp (4)

  • プロゴルファー猿 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

    2008年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点 ファミ通クロスレビュー史上初の オール3点 ゴルフゲームとしても成立していない 開始10分でエンディング 仕様どおり問題なく完成されているクソゲー グラフィック・演出・BGMは良質 ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や! 概要 『週刊少年サンデー』に掲載された藤子不二雄Ⓐ作のゴルフ漫画「プロゴルファー猿」のゲーム化作品。 作は「サンデー&マガジン50周年」企画の一環でもあり、PVの冒頭でもサンデーロゴが登場する。 ゲームシステム ゲームモード 1対1でホールごとに勝敗を決める「マッチ」、2~4人で合計打数で勝敗を決める「ストローク」、チュートリアル要素を含んだ「練習」がある。 それぞれホール数や1ホール目の天候等を設定できるが、CPUとのマッチにおいては6ホール制(*2)でランダムな対戦相手となる。 なお、CPUとのマッチに勝利すると、必殺

    プロゴルファー猿 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  • ゴルゴ13 (AC) - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

    概要 1968年に連載が始まり、50年以上経った現在も連載中である、さいとう・たかをによる劇画アクション『ゴルゴ13』を題材としたガンシューティング。 ゴルゴはしっかりした理由と依頼金があればどのような依頼でも受ける超A級の狙撃手で、依頼の多くは要人の暗殺だが、中には「無実の証明のため耳のピアスのみを狙撃」だの「核による自動報復装置が暴走した衛星を破壊するため宇宙空間で狙撃」などといった、とんでもないものもあり、それすらも完遂していく。 ナムコの『ガンバレット』シリーズのように複数のミッションを次々とクリアしていくルールを取っているが、最大の特徴は劇中でゴルゴが愛用していたM16アサルトライフル型のコントローラーを用い、スコープを覗いてプレイすること。 なおスコープに関しては、米国タスコ社製の実銃で用いられているもので、スコープから顔の位置が近過ぎても遠過ぎても画面が見えなくなるよう設計さ

    ゴルゴ13 (AC) - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/09/11
    このゲーム好きだったな
  • アンチャーテッド地図無き冒険の始まり@wiki

    NEWS 当wikiの携帯アクセス時のトップメニューを変更しました。以降携帯からの閲覧も可能です。何か不具合がございましたら編集連絡からお伝えください。 3/15 psstoreで"トレジャーマップ"が500円で配信され始めました。 アップデートデータが配信!Liveereaからアップデートを実施することでブラックマーケット機能等が追加されます。 PSNにて体験版が配布中。 ミステリー・宝物の情報はストーリー攻略から更新しています。そちらのほうからご覧ください。 2012/12/19 PSVita体と同時発売!

    アンチャーテッド地図無き冒険の始まり@wiki
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2015/03/15
    これ無しでは無理。。。
  • 新gooメール不具合まとめwiki

    3:文表示で削除をしても表示から消えない (ページ再読込すると消える?) 4:サーバー処理全般が重い (遅いだけではなく処理が停止する) 5:Loading...で永久にお待ち下さい (低スペックPCと関係?) 7:閲覧にJavaScriptが必須 (実行できなければ一切処理できず表示すらされない) 8:プレビューのOn/Off設定が反映されない (次回起動時プレビューOff設定でもプレビューが表示される) 9:下書き保存が宛先を入力しないと出来ない(しばらく放置しておくと自動保存は行われる) 10:一覧でタイトルに送信元が覆い被さり読めなくなる場合がある(一部の送信元の表示だけが前方にズレ込む) 11:他人のメールが届く? (文は見えた例なし?/新着?移行分?) 12:ページ内のポップアップより前面に広告が表示され操作できない (返信の時のアドレス選択、拒否登録など/広告のリロードが

    新gooメール不具合まとめwiki
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/05/18
    いやー、ホントに使えなくなってびっくりしてこれ見つけて納得。10年ユーザーだけど、もう終わりかな。
  • 1