タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

オタクと育児と増田に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 育児はやらないと大変さがわからないよね

    自閉症の子どもをワンオペしてる奥さんが旦那さんに通勤中に小説書いてるのをやめさせた話を見て、たぶん独身の時と今では感想が違ったなと思ってる。 独身の時は通勤中くらい息抜きさせてやれよ、仕事しないで家で子ども見てるだけなのに、自分が大変だからって相手にも我慢させようとするなんてやることが幼稚だなって思ってたと思う。 今は育児がどれほど大変で精神を削るものかってわかってるからどうしても奥さんに同情してしまう。だって事とかトイレすら好きに行けないし、すぐ熱出て体調崩すし病院行って待たされるし。 しかも自閉症児でコミュニケーションは取れないわ多動だわ睡眠障害だわってそこはもう想像すらできない。たぶん奥さん子ども産まれてからまともに寝れてないでしょ。 そこに家帰ってきて小説が云々でキャッキャされたら誰だってブチギレるわ。意見が分かれてるけど育児やらないとそこは理解できないと思う。

    育児はやらないと大変さがわからないよね
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/11
    「あのさ、実は通勤時間を利用して小説書いててサ、ほら見て!読者も〇人いて、もうすぐKDPで出版する予定!要領悪い君は育児で何もできないかも知れないけど、僕は隙間時間を活用して有意義な趣味を楽しんでるよ!」
  • 1