タグ

ジビエに関するcinefukのブックマーク (48)

  • 本当に美味しい鹿肉レシピ6つ【猟師の主婦】

    ジビエとしても人気の高い鹿肉。 日ではあまり出回っていませんが、ヨーロッパでは高級肉であり家畜として飼われている国もあるそう。 珍しい鹿肉を買ってみた、もしくは貰ったけどどうやってべたらいい?というあなたの疑問に、週2、3度ほどの頻度で鹿肉をべる猟師見習い中であり主婦でもある筆者がお答えします。 当に美味しい鹿肉のレシピ6つ 週2、3度鹿肉をべている筆者。 猟師さんと知り合ってからこんな生活を2年ほどしていて、鹿肉を頻繁にべていますが『何をしても美味しい!』というお肉ではない、適した調理方法があるお肉であると感じています。 それは鹿肉には以下のような特徴があるからです。 普段べているお肉に比べると脂の融点が高い 高温での調理は硬くなりやすい 筋膜やスジが硬い その特徴を踏まえ、基的な我が家の鹿肉料理のローテーションに入っているのが下記の6メニュー。

    本当に美味しい鹿肉レシピ6つ【猟師の主婦】
  • 「答えはこの中にしかない」…OSO18の謎を解くため腐った内臓や堆肥をかき分けるNHK取材班の執念に、若干引きながらも称賛の声

    NHKスペシャル(土曜夜10時 日曜夜9時) @nhk_n_sp #NHKスペシャル 「OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎」 15(日)夜9時〜[総合] 語り #國村隼 nhk.jp/p/special/ts/2… 人々を震かんさせた“怪物ヒグマ”が死んだ。 それがOSO18と判明した時にはすでに解体され、肉はジビエとして全国各地に流通していた。 謎のヒグマは、いったい何者だったのか。 pic.twitter.com/uyQYvcRt3O 2023-10-15 16:57:00 リンク OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎 OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎 - NHKスペシャル “怪物ヒグマ”OSO18の最期は、あまりにもあっけないものだった。来肉ではないはずが牛を襲い続ける特異性、わなを見抜く高度な知能、人間を極度に警戒する慎重さ。しかし、その日は人を恐れるそぶりも見せず、射殺された

    「答えはこの中にしかない」…OSO18の謎を解くため腐った内臓や堆肥をかき分けるNHK取材班の執念に、若干引きながらも称賛の声
  • 「これが当店のOSO18です」牛66頭を襲ったヒグマが炭火焼きになって提供されていた…「やわらかくておいしかったですよ」

    まとめ 牛66頭を襲った神出鬼没のヒグマ「OSO18」ついに駆除か?「関係者の皆さまお疲れ様でした」「安らかに眠れ」 体毛のDNA型鑑定による最終確認中。はたして… 【追記】確定ニュースを追加しました 60797 pv 127 7 users 60

    「これが当店のOSO18です」牛66頭を襲ったヒグマが炭火焼きになって提供されていた…「やわらかくておいしかったですよ」
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/23
    「牛66頭」だからジョークで済むけど、人を食べた「ウェンカムイ」なら、食べてしまった客も嫌な気持ちになるだろうね https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDW5G0FPDSIIPE028.html
  • ジビエを「廃物利用」から「優れた食材」に。糸島ジビエ研究所が目指す狩猟と生態環の幸福な関係〜特集:次世代のための食の循環③〜 - 明星和楽 | クリエイティブとテクノロジーの祭典

    ジビエを「廃物利用」から「優れた材」に。糸島ジビエ研究所が目指す狩猟と生態環の幸福な関係〜特集:次世代のためのの循環③〜 日全国でイノシシやシカによる農作物被害や、街に出現するなどのトラブルが深刻化している昨今。獣肉の一次処理・精肉および加工・販売を担い、ジビエ産業を次世代へと受け継ぐべく奮闘しているのが、若干24歳、自らを捌師(はちし。「捌」は肉などを「さばく」の意)と名乗る糸島ジビエ研究所代表の西村直人さんだ。 イノシシをさばいてみない? 「中高ともに豚を育てたり畑作業をしたりと、生活の中で自然と触れ合うような教育方針の学校に通っていたので、結果的にこの道を選んだことも特段新しい分野に挑戦しているという感覚はなかったんです」 契機となったのは、西村さんが九州大学在学中に受講した「」に関する生物系ゼミだった。具体的に何を研究するかは自由だったことから、“そもそもべるってどういう

    ジビエを「廃物利用」から「優れた食材」に。糸島ジビエ研究所が目指す狩猟と生態環の幸福な関係〜特集:次世代のための食の循環③〜 - 明星和楽 | クリエイティブとテクノロジーの祭典
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/11
    糸島ジビエ研究所代表の西村直人さん
  • ふくおかジビエが福岡県庁「けんちょう Food Marche」に登場! | ふくおかナビ

    2023年03月10日 公開 11月に始まった「ふくおかジビエフェア」も2月末で終了。4ヶ月に渡り開催されたフェアの終盤となる2月20日から3日間、福岡県庁地下1階にある「けんちょう Food Marche」のスペシャルメニューとして「ジビエ 猪肉と鹿肉のロースト べ比べ」が登場! 県庁職員を中心にたくさんの人がふくおかジビエを堪能しました。 「けんちょう Food Marche」とは、福岡県庁地下1階にある堂です。2021年3月1日に全面改装し、リニューアルオープンしました。県産木材を使った明るく開放的な空間では、福岡女子大学の学生と共同開発したヘルシーメニューや、旬の材を使った地産地消メニューを楽しむことができます。 この堂を運営するのは、ロイヤルグループ。2年前のオープン時にもふくおかジビエを使ったメニューが登場したそうです。ジビエ料理が登場するのは1年に一度。今回で3回目で

    ふくおかジビエが福岡県庁「けんちょう Food Marche」に登場! | ふくおかナビ
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/20
    あっ、期間終わってる "4ヶ月に渡り開催されたフェアの終盤となる2月20日から3日間、福岡県庁地下1階にある「けんちょう Food Marche」のスペシャルメニューとして「ジビエ 猪肉と鹿肉のロースト 食べ比べ」が登場!"
  • <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Web

    「カラスの刺し身をべに来ませんか?」。取材で知り合った男性から誘われ、のけ反った。県内の一部地域に伝わる文化とのことだが、水戸支局在勤四年目にして初めて聞いた。ジビエ(野生鳥獣肉)料理は嫌いでないし、実はカラスも焼き鳥ならぬ「焼き烏(からす)」なら試したことはあるのだが、生となると話は別。悩んだ末、「やめた方がいいんじゃないか…」と心配する上司をよそに、好奇心が勝って行ってみることにした。さて、お味の方は−。(宮尾幹成)

    <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/07
    肝炎リスクもありそうだし、ジビエ生食した人は献血を控えてね「ひたちなかは、隣の那珂市や東海村と合わせて国内シェアの九割を誇る干しいもの産地。この辺りのカラスは捨てられたサツマイモの皮をエサにしており」
  • リロ氏の「撃ち落としたマガモをローストしてクリスマスするだけ動画」が食欲を唆る

    リロ氏/LiloSHI @ly_rone 毎日料理動画投稿してます!ハンター系酒飲みケモ耳おじさん/VRC民/射撃/狩猟/ソロキャン/単独忍び猟/ 辺境僻地の末端ソロハンター 写真・動画は全て安全に配慮し、法律遵守。 ファンアートタグ→ #アートオブリロシ PR動画受付中!DMはお仕事用(PR、コラボ依頼等)お仕事メール⇒liloshigoto★gmail youtube.com/channel/UCGyt5…

    リロ氏の「撃ち落としたマガモをローストしてクリスマスするだけ動画」が食欲を唆る
  • ニホンザルを食べてみた①:知識と前提と味見

    知り合いの猟師さん(諸事情により名前は伏せます・過去にこのブログでご紹介したことはないです)から「茸さんサルべます?」という連絡が来たのは、先々週のこと。 サルか……いつか口に入れる日が来ようとは思っていましたが、どうやら今日がその日のようですな。 いただいたのは、有害鳥獣駆除によって捕獲されたニホンザル。 黄色い脂肪がこれまでにないカンジを出しています。人間の脂肪も黄色いと聞くし、いかにも「霊長類」って感じですね…… 気合いを入れてかかりましょう。 サルってべていいの? その①:感情編さて、古よりあまたの人々が「サルべたよー(≧ω≦)」と無邪気にネット上に記し、その結果あちこちから投げつけられた石で傷つき、燃え上がる炎に包まれて強制退場させられてきました。 あらゆる獣の中でも一番可燃性が高いもの、それがサルなのではないかと思っています。 なぜこんなに燃えるのか、それはやはりサルが

    ニホンザルを食べてみた①:知識と前提と味見
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/16
    "クロイツフェルト・ヤコブ病ですが、原因となる異常プリオンは神経系に蓄積するので、脳や脊髄は食べないほうが良いでしょう。ジビエを貰ったら大体骨でラーメンを作ってきましたが、サルについてはやめたほうが"
  • ヒキガエルを、毒に注意しながら捌いて食べてみた

    可愛い女の子が涙目で変なものをべさせられる(←語弊)野サバイバルギャグ旅漫画「僕は君を太らせたい!」第2集発売中です! ご購入は↓のリンクからどうぞ!! 電子書籍での購入はこちらのページから!!↓↓ きのうのつづき。 毒があるヒキガエル(アズマヒキガエル)たんはどうやればべられるようになるのか、永野先生に教わりながらやっていきます。 「まず、ヒキガエルは耳のすぐ後ろにメインの毒腺があるので頭ごと切除します。」 歩留まり悪くなりそう。 まあいいか、カエルの可部のほとんどは後ろ脚だもんな。。 「あと、表皮に点在しているイボから毒を分泌するので、可部に皮膚を付けちゃダメです。皮を触った手で肉をつかんでもダメ」 なにそれクソむずいやんけ。 ウシガエルを捌いたときの経験から、ヒキガエルも皮がつるっと剥けるだろうことは容易に想像がつきますが、にしても難しいだろそれ。。 「なので、皮の向き方に

    ヒキガエルを、毒に注意しながら捌いて食べてみた
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/16
    「まず、 #ヒキガエル は耳のすぐ後ろにメインの毒腺があるので頭ごと切除します。」「あと、表皮に点在しているイボから毒を分泌するので、可食部に皮膚を付けちゃダメです。皮を触った手で肉をつかんでもダメ」
  • 低温調理器具、熱帯魚用品で作ってみた

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:高知のご当地お弁当チェーン、くいしんぼ如月はご当地感のなさが魅力 > 個人サイト 海底クラブ 低温調理とは 50℃~70℃くらいの低い温度で肉や魚を料理して、雑菌や寄生虫は死滅しているけれどタンパク質は固まりきっていない絶妙な状態を作り出す調理法。煮え切らないというとたいていネガティブな意味でとられるのだが、あえてそれを作り出すんである。 火は通っているので生ではないけれど、温度次第では比較的それに近い感で材を賞味することができる。 やり方は簡単で、調理したい肉をジップロックなどに密封して、一定の温度に保たれたお湯に入れておくだけの単純な調理法である。単純なくせに、専用の調理器具はなかなかに高い。 Amazon低温調理器を調べるとずらずらと商品が表示される

    低温調理器具、熱帯魚用品で作ってみた
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/03
    「サーモスタット(と付属の温度計)、電源コード、ヒーター、ウォーターポンプ。電源以外は全て熱帯魚の飼育に使う製品。自作と言いつつ、やったことは実質これらをつないだだけである。費用はたぶん3000円くらい」
  • 夏といえばセミ、セミといえばおいしい! 外来種セミを極上のおつまみにする食レポが186万回再生を突破

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夏の風物詩である「セミ」を極上のおつまみに変身させる動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で186万回再生を突破、「ちゃんと生態系を崩さないように外来種をべて貢献してるの尊敬する」「いつも変なのでべ物作ってるけど最終的には、しっかりした料理になってるの草」などのコメントが寄せられています。新たな世界を知ってしまった……。 ※記事には幼虫やセミが調理される動画、写真が掲載されています。虫が苦手な人は閲覧注意です。 投稿者は、登録者数109万人のYouTuber「ホモサピ」さん。タニシのだしラーメン、ドングリからチョコレート、ザリガニからパスタソースを作るなど、身近な生き物をとっておいしくべる動画を投稿し人気を集めています。エッセイ『地球はべ物 いきもの獲ってべてみた日記』(KADOKAWA)も販売中です。

    夏といえばセミ、セミといえばおいしい! 外来種セミを極上のおつまみにする食レポが186万回再生を突破
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/28
    " #ホモサピ さんが捕まえていくのは、在来種のセミではなく中国原産の外来種、「 #タケオオツクツク」。ツクツクボウシの近縁種で竹林を好み、捕まえて食べても日本の生態系に影響を及ぼさないんだそうです。"
  • TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす エンタメ・アイドル 投稿日:2022.07.04 20:50FLASH編集部 7月3日に放送された『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)に批判が集まっている。 この日放送されたのは「芸能人の知らない『日一』の駅ナカの店」というテーマで、駅ナカや駅ビルにある人気店を紹介する内容。問題とされたのは、番組終盤で紹介された、大阪駅地下街にある居酒屋のメニューだった。 【関連記事:バナナマン設楽統「トイレでスマホ」が中毒の原因と力説】 「お店の名物として紹介されたのがジビエ料理でした。レポーターの石原良純とU字工事が『シカもも肉の刺身』を注文。肉の表面を湯がいただけで、なかは生の状態の刺身が出てくると、2人は『柔らかい、うまい』『クセがない』と絶賛していました。 画面には『鳥取の猟師から直接仕入れた新鮮な

    TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/05
    ジビエ生食を隠して献血した人による事故あったばかりなのに「石原良純とU字工事が『シカ肉の刺身』を注文。肉の表面を湯がいただけで、中は生の状態の刺身が出てくると『柔らかい、うまい』『クセがない』と絶賛」
  • モンステラの果実は肉を調理するのによいことが分かった

    完熟すれば痛みも少なく、美味しくべられるとはいいつつも、人によってはこのピリピリ感はちょっとしんどいと感じるかもしれません。 今後、商業化されていくためには、そのままべる以外の活かし方が見いだされておく必要があるのではないかと思います。 モンステラのトロピカルな香りを嗅いでいるうちに、ちょっと思いつくことがあったのでやってみました。 モンステラで肉を柔らかくできないかな突然ですが、なぜ酢豚にパイナップルが入っているか、その理由をご存じの方はいらっしゃるでしょうか。 あれは別にお子様への嫌がらせで入っているわけではなく、もともとは「パイナップルの酵素で肉を柔らかくする」ために入れられていたそうです。 生のパイナップルには「ブロメライン」というたんぱく質を加水分解する酵素が含まれており、肉とパイナップルを一緒にしておくとその力で肉が柔らかくすることができるのです。 もちろんこれは酵素であり

    モンステラの果実は肉を調理するのによいことが分かった
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/28
    「続いてモンステラに漬けた鹿肉を……これは、明確に柔らかくなっています! すごい!!肉は弾力がありながらも歯切れがよく、まるで上質の牛タンのような歯ごたえに。筋も噛み切りやすくなっていますね。」
  • 台湾では高級食材の「キョン」、県が「房総ジビエ」にしない理由とは?

    【読売新聞】 千葉県南部で大繁殖し、農作物に被害をもたらしているシカ科の特定外来生物「キョン」の封じ込めに、県が腰を入れている。捕獲数は年々増え、撲滅に向けた「防衛ライン」も初めて設定。台湾では高級材として知られ、県内でもキョン

    台湾では高級食材の「キョン」、県が「房総ジビエ」にしない理由とは?
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/13
    「 #キョン の肉に市場価値を与えれば、外に放したり、飼育したりする行為により、生息域の拡大につながる恐れがある」「商業的利用が行き過ぎると、外来生物対策として間違ったメッセージになる」
  • 猪肉を勧められた親戚が肺の病気になって亡くなった『新鮮だから生でも食べられる』という生肉信仰はめちゃくちゃ危険

    トクロンティヌス @tokurontinus 親戚が知人に『新鮮だから生でもべれる猪肉』と言って勧められ、肺の病気になり亡くなったので、生肉信仰は罪深いと思ってる 2021-12-24 20:09:37

    猪肉を勧められた親戚が肺の病気になって亡くなった『新鮮だから生でも食べられる』という生肉信仰はめちゃくちゃ危険
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/26
    "有鉤条虫+脳" で画像検索したら、ジビエの生食なんて恐ろしくて絶対に出来ないと思う
  • チョコにカメムシを練り込んだら絶品すぎてワロタ

    採取にあたっては、魚をとるときのペットボトルトラップみたいな道具を使います。300mLペットボトルを横半分で切り、口側をひっくり返して胴側に差し込んで「返し」とします。 彼らは触ると落下してしまうので指で捕まえるのが難しいのですが、下にこの道具を添えておけばキャッチできます。落ちたカメムシが逃げ出さないように返しをつけておく、というわけです。 永野くんの発明なのかな、彼マジで知識すごいからみんな千葉に遊びに行くといいですよ。一生話聞いてられる。 採取したホオズキカメムシ、永野くんならどうやってべるのかなと思って聞いてみると「自分はホワイトチョコに入れますね」とのこと。ホワイトチョコとホオズキカメムシのフルーティーな香りが非常にマッチするのだそう。 そらぁちょっとやってみんとアカンですよね。 カメムシチョコ作ってみたホオズキカメムシはさっと茹でて、水気をよく切っておきます。 この時点で匂い

    チョコにカメムシを練り込んだら絶品すぎてワロタ
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/27
    『ちょっとがっかりしながら1匹かじってみると!(゜Д゜;;;;)キター!!!強烈!脳天までズバッと突き刺さる青りんごガム香、しかも若干バナナ風味入ってますね。これなんかで嗅いだな……あ、磯○慢の純米大吟醸だ!』
  • ジビエ料理屋 べんけい(遠賀郡岡垣町)【ふくおかジビエフェア秋】 | ふくおかナビ

    cinefuk
    cinefuk 2021/10/19
    R495から山道に少し入ったところか。ドライブの立ち寄り先としては楽しそう>遠賀郡岡垣町内浦717-3 電話番号(080-5602-8070) 営業時間 10:30〜15:00(土日のみ)
  • 大型の鳥 エミュー 5羽は捕獲できず捜索打ち切り あす朝再開へ | NHKニュース

    7日午前、熊県菊池市の観光牧場から逃げ出した大型の鳥、エミューおよそ20羽のうち5羽を捕獲できていませんが、牧場は午後5時に捜索をいったん打ち切りました。 菊池市によりますと、7日午前7時20分ごろ、市内にある「熊県菊池エミュー観光牧場」の近くの住民から「エミューが脱走している」という情報が市に寄せられました。 市の職員が確認したところ、飼育中のエミュー54羽のうちおよそ20羽が逃げ出していたことがわかりました。 逃げたエミューは地元の消防団員などによって徐々に捕獲されましたが、午後5時の時点でまだ5羽を捕獲できていないということです。 また、牧場によりますと、捕獲中に1羽が死に、興奮してショック死したとみられるということです。 牧場は、エミューの捜索を午後5時で打ち切り、8日午前7時ごろから再開する予定です。 逃げた原因について牧場は、エミューが柵の扉に衝突した衝撃で留め具が外れて扉

    大型の鳥 エミュー 5羽は捕獲できず捜索打ち切り あす朝再開へ | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/07
    食肉出荷しているのかな(食べたい)『7日午前7時20分ごろ「菊池市重味でエミューが牧場から数十羽脱走して外にいる」菊池市の職員が確認したところ、牧場の柵の一部が壊れていて、54羽のエミューすべてが逃げていた』
  • ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい

    先日、ついに我らが鉄腕DASH「グリル厄介」のコーナーでミドリガメが取り上げられるという快挙が達成されました。 ミドリガメことミシシッピアカミミガメは、いま日で最も問題になりつつある外来生物。その圧倒的繁殖力と環境適応力で在来カメの生息域を圧迫し、また貴重な在来生物を害しています。「日の侵略的外来種ワースト100」にも選定されており、そんなものをペットとして飼うのはどうなのか? という議論も起こっています。 飼育されていたものが自然環境下に逸出して定着し、いまや日に生息するカメの9割以上がミドリガメと呼ばれるもの(アカミミガメ類やヌマガメ類)だと考えられ、各地で慌てて駆除が行われています。 その割にペットとしてはまだ人気があることもあり、駆除や用の話をすると現状把握のできない方々から殺意を込めたメッセージを頂戴することもしばしばです。そんな中、国民的番組で「ミドリガメは有害な外来

    ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/18
    『コンロの火にかけて、中弱火で1時間くらい焼く!これだけ。焚き火に放り込んでもいいです。甲羅が焦げたらOK。ペンチでペリペリ剝いでいただきましょう。「甲羅に包まれている」から、丸ごと焼くことで蒸し焼きに』
  • これは美味No.1昆虫!?フェモラータオオモモブトハムシを食べてみた!

    いや、驚きました。私、べた昆虫の種類や料理の数はまだまだ知れているんですが、このフェモラータオオモモブトハムシ(通称フェモ)はもう、昆虫が苦手という方々にも「虫って美味しいのね」って言ってもらえると確信するくらい“うまかった!”。昆虫普及の最終兵器なんじゃないだろうか。 三重県松阪市でおこなわれた、フェモを捕獲し味わう会に参加したBUGS GROOVE編集長・次田が、その味についてご報告します。まずは動画をご覧ください。 ※この会は、緊急事態宣言前の3月8日に開催されました。 今回参加した『フェモラータオオモモブトハムシをべる会』は、『用昆虫科学研究会』の理事長である蟲喰ロトワさん、大阪を拠点に昆虫普及活動をしている『昆虫エネルギー研究所』の佐藤裕一さん、そして『いなか伝承社』を主宰している田中寛人さんが5年前から冬の終わりに開催しています。今ではいくつかの団体が同様の会を開催

    これは美味No.1昆虫!?フェモラータオオモモブトハムシを食べてみた!
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/30
    #フェモ『 #フェモラータオオモモブトハムシ は東南アジア原産の非常に美しい虫です。植物防疫法で輸入が禁止されているこの虫が日本にいるのは、誰かが養殖や販売していた個体が2006年ごろに逃げ出し、繁殖したから』