タグ

designに関するcinefukのブックマーク (21)

  • 5 Awesome Adobe Apps That Are Completely Free

    Adobe makes industry standard design programs. But it also offers high-quality software and apps that are free. Here are the top five Adobe tools that are all free. Adobe is one of the oldest and biggest names in computer software. The company is synonymous with web technologies and design programs. You usually have to pay a pretty penny for them, but you'll be surprised to know you can get some f

    5 Awesome Adobe Apps That Are Completely Free
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/19
    「CS2無料配布!」ワレザーの流したデマをニュースサイトで拡散するのか
  • ダンボールでジオデシック・ドームを作った | 地球のココロ:@nifty

    家具を買ったときに梱包に使われていたダンボールが、いままで見たことのない、広くてきれいな面をしていた。「これを捨てるの、なんだかもったいないなあ」「何か作ろうかなあ」。ここから、ジオデシック・ドームへの道が始まった! ぼんやりとした知識と憧れ ジオデシック・ドームと言ってわかるかたは少数派ではないだろうか。かくいう私も、なんとなくしか知らなかった。建築家バックミンスター・フラーが、柱なしに広々とした空間を得られるように考案したドーム型建築で、三角形のパネルを組み合わせてできている。考案者の名前をとってフラー・ドームと呼ばれることもある。 Wikipediaのジオデシック・ドームのページには、1967年のモントリオール万国博覧会アメリカ館の写真が載っている。 すごいな!どうなってるの、これ!という建造物。 日にもある。ナゴヤドームの上のほうはジオデシック・ドームだ。 正三角形をたくさん用意

    cinefuk
    cinefuk 2015/05/10
    これは子供と一緒に作ると楽しいだろうな!(夏休みの自由課題向け)
  • ダイマクション地図 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ダイマクション地図" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年1月) ダイマクション地図。大陸はほぼ連続している。 ダイマクション地図(ダイマクションちず、英: Dymaxion map)は世界地図のひとつである。地球を多面体上に投影したもので、さまざまな形の展開図へと展開できる。バックミンスター・フラーによって発明され、1946年に特許が取得された。このときの例としては立方八面体(ベクトル平衡体)への投影が示されている。1954年に The AirOcean World Map(空海一体世界地図)として発表された版では、

    ダイマクション地図 - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2015/05/10
    ジオデシックドームはダイマクションドームとして覚えていた。バックミンスター・フラーの名前を初めて意識したのはこの記事にもある『模型情報』成田亨の連載記事。ウルトラ警備隊司令室の地図考証、これがSFだねえ
  • 1989 Mazda AZ 550 / AZ 550 Sport / AZ 550 Race - Concepts

    cinefuk
    cinefuk 2015/05/08
    悲運の名車(マツダ車はこればっかりだな) http://t.co/KkNXlmmJ8h
  • Google Design

    “What if form did not just follow function, but also followed feeling?” Without compromising the functional foundations of our apps, Material You seeks to create designs that are personal for every style, accessible for every need, alive and adaptive for every screen."

    Google Design
    cinefuk
    cinefuk 2014/06/26
    Googleデザインガイドライン。いつも思う事は、ユーザインターフェイス研究で30年以上の蓄積があるビデオゲーム業界に習う気はないのだろうか?
  • グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵

    昨日6月14日、ソ連カルチャーカルチャーが開催されました。 ☆ソ連ポップカルチャーサブカルチャー全て見せます!☆ ☆ソ連カルチャーカルチャー~バック・トゥ・ザ・USSR!!☆ なんとチケットはソールドアウト!たくさんのお客さんに来ていただきました。 ありがとうございます!! 来ていただいた方から、「あの動画をもう一度見たい!」「帰ってから自分で調べようと思うけど、調べ方がわからない。」等の意見を頂きました。 せっかく集めた資料なので補足説明を少し付け足し紹介していこうと思います。 (おそロシ庵サイドの発表のみです。) 来ていただいた方は復習として、来られなかった方はこんな事やっていたんだと少しでも感じていただければ幸いです。 まずは工業製品の方からまとめていきます。 関連記事 ・ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャ

    グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵
    cinefuk
    cinefuk 2014/06/16
    ZENiTフォトスナイパー欲しいなあ。肩付けして400mm望遠構えたら三脚なしで鳥/飛行機を狙えるか?
  • ランボルギーニの究極ワンオフ、エゴイスタ …博物館に永久収蔵 | レスポンス(Response.jp)

    イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは5月16日、コンセプトカーの『エゴイスタ』(EGOISTA)が、イタリアのランボルギーニ博物館に永久収蔵された、と発表した。 エゴイスタは2013年5月、初公開。ランボルギーニの創業50周年記念車の最後を飾るモデルとして登場した。ランボルギーニが属するフォルクスワーゲングループで、デザインを主導するワルター・デ・シルバ氏が、ランボルギーニの創業50周年に敬意を表してデザインしたワンオフモデル。 車名のエゴイスタは、エゴイズムを意味。その考え方は、1名乗りのシングルシーターという点に集約される。他人を乗せない、自分ひとりのためだけのスーパーカーというコンセプトは大胆そのもの。 そのデザインは、非常にアグレッシブなもの。ミッドシップには、『ガヤルド』用がベースの5.2リットルV型10気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は600psと、『ガヤルドL

    ランボルギーニの究極ワンオフ、エゴイスタ …博物館に永久収蔵 | レスポンス(Response.jp)
    cinefuk
    cinefuk 2014/05/24
    「個人主義」の名前の通り、モノポストかw ミニカー欲しいね
  • Taurus社の新製品の小型リボルバー - 火薬と鋼

    http://blog.predatorbdu.com/2014/01/taurus-85-view-38-revolver.html Taurus社の今年の新製品の情報が出た。 38SPLを使う5連リボルバーだが、オーソドックスなスナブノーズ・リボルバーよりも更に小型・軽量化がされており、特にグリップは極めて小さく設計されている。重量8.9オンス(252g)、シルバーとピンクの二色が発売される。

    Taurus社の新製品の小型リボルバー - 火薬と鋼
    cinefuk
    cinefuk 2014/01/04
    「38SPLを使う5連リボルバーだが、オーソドックスなスナブノーズ・リボルバーよりも更に小型・軽量化されており、特にグリップは極めて小さく設計されている」トリガーガードまで一緒に握りこむデザインなのかな。
  • 「つくる」を支えるプラットフォーム - DMM.make

    cinefuk
    cinefuk 2013/07/03
    #艦これ の為にDMMのID取得した人が増えるこのタイミングで!しかし手広い会社だなあ。
  • 意図せずセクシーすぎて困ってしまう企業ロゴ15選 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    ゴールデンウィーク最終日はこんなネタでもどうぞ。タイトル以上に、不適切にしか見えない画像が多いので(人たちにその気はなかったようですが)ご注意ください。 — SEO Japan ロゴは、あなたのビジネスの存在と認知を高めるとても効果的な方法になり得る。重要なのは、簡潔さと大胆さだ。エンブレムやグラフィックがより人目を引き印象的であればあるほど、より迅速でポジティブな識別になる可能性が高い。これは、象徴的なものを作るという考え方だ。それは、時の流れに耐え、あなたのブランドもしくは会社とのポジティブな関連を作り出すものだ。 残念なことに、ここで紹介する15の企業および組織は、ひどい間違いをして、うっかりとわいせつなロゴを作っている。そして、それらは皮肉なことに、不純な動機から認識され記憶されているのだ。しかし、もし彼らがうっかりとそのような不適切な過失をしていなかったら、私たちは彼らのほとん

    意図せずセクシーすぎて困ってしまう企業ロゴ15選 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    cinefuk
    cinefuk 2013/05/08
    80年代に広告業界でのサブリミナル効果を解説する「メディア・セックス」という本が流行ったけど、それを意識したデザインもあるな。90年代以降それはトンデモ本という評価が定まった筈だが。
  • : Ship Photos

    cinefuk
    cinefuk 2013/04/27
    この輪切り感、合体巨艦ヤマトのゼロセンマシンを連想する
  • 訳あってこんな形…最新型の海底探査船が完成 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱重工業長崎造船所(長崎市)で昨年3月から建造が進められてきた最新型の海底資源探査船が完成し、26日、船体が関係者や報道陣に公開された。 長崎市の造船工場内で公開されたのは「ラムフォーム タイタン」(全長約104メートル、最大幅70メートル)。世界各地で資源探査を行っているノルウェーの企業からの注文を受け、約1年かけて完成させた。 調査時は、船体から超音波を発信。船尾に格納しているセンサー付きのケーブル(最長12キロ・メートル)24を海中に入れ、超音波の反射時間などを測定し、地層内の天然ガスや石油の有無を調べる。船体は船尾にケーブルが数多く付けられるように、二等辺三角形に近い独特な形をしている。

    cinefuk
    cinefuk 2013/04/27
    三菱重工業長崎造船所「タイタン級第五世代ラムフォーム型物理探査船」 http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/502/502024.pdf (PDF)
  • 他人が設計した「3Dプリンタ製自動小銃」を実際に出力して撃ってみた人が登場

    以前DNAでは3Dプリンタで自動小銃のフレームを制作し、実際に射撃することに成功した人を紹介しましたが、そのデータをダウンロードして同じ実験を行った人が現れました。機械の設計におけるいわゆる「オープンソース」的な動きは着実に現実のものとなっているようです。 以前紹介した3Dプリンタ用AR-15用ロアレシーバーのデータをそのまま流用。 これを、P90などと同じ5.7㎜弾を使うAR-57のアッパーに組み込みます。 AR-57は弾倉が銃の上部に来るちょっと特殊なアッパーレシーバー。排莢は従来のマガジンウェルから下向きに行われます。 あとは元データに省略されているネジ穴などを処理する。刻印も省略されているので、今後追加したデータを公開するということです。 完成形。マグウェルについているのは弾倉ではなく薬きょう受け。 そして実際に発射しています。まず1発射撃したあと確認。そしてその後5発射撃していま

    他人が設計した「3Dプリンタ製自動小銃」を実際に出力して撃ってみた人が登場
    cinefuk
    cinefuk 2013/03/03
    「他の人が行った最初の設計を、他の人たちがどんどんテストして改善していくというのはソフトウエアにおけるオープンソース型開発にほかなりません」
  • Make: Japan | 3Dプリント可能な銃器の開発者、Cody Wilsonへのインタビュー

    2013.02.21 3Dプリント可能な銃器の開発者、Cody Wilsonへのインタビュー Text by kanai AR-15を持つCody Wilson。この銃の銃床下部は3Dプリントされたもの(写真:Marisa Vasquez / The Daily Texan) オースティン在住24歳、法律学校の学生で、3Dプリントで実際に撃てる銃のデザインを開発し無料公開する非営利団体、Defense DistributedのパートタイムディレクターであるCody Wilsonに関して、数ヶ月間にわたって議論が続いている。 “WikiWeapon”プロジェクトが話題になったSandy Hookより前に、彼らのグループは当時沸き上がったクラウドファンドと3Dプリントの使用と悪用に関する論議の中心に堂々と立っていた。あの悲惨な事件(日語版編注:2012年12月14日にコネチカット州のサンディ

    Make: Japan | 3Dプリント可能な銃器の開発者、Cody Wilsonへのインタビュー
    cinefuk
    cinefuk 2013/02/23
    合衆国憲法修正第2条の精神って何だろうね。出資を募った1人あたり$1776(US独立年)の金額自体もメッセージになっている。
  • 自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付け荷物入れを作るアイディア「Reel」

    自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付けて荷物入れを作る、という製品のコンセプトデザインが「Reel」です。このデザインを考案したのはYeongkeun JeongさんとAareum Jeong さんで、サイトにある説明によれば「フレームの三角形の部分を手荷物の入れ物に変身させることが可能」とのこと。 必要なのはシリコン製の滑り止めと伸縮性のあるバンドです。 装着手順は滑り止めをフレームに貼り付け、その間に伸縮性のあるバンドを巻き付けていくだけ。 一連の流れを解説した写真は以下の通り。 アイディアスケッチはこんな感じ。 写真に糸を縫い付けてデザインをチェック。 さまざまな自転車に「REEL」を取り付けるとどうなるか? というのを検証している様子。 いろいろな素材をテスト。 東急ハンズやユザワヤなどで販売している材料で作れそうなシンプルな構造なので、興味のある人は自作にトライしてみてく

    自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付け荷物入れを作るアイディア「Reel」
    cinefuk
    cinefuk 2012/08/13
    スポーツサイクルに荷台付けなくても小物を乗せられるのは面白い。けどクランクに干渉しそうだなあ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    cinefuk
    cinefuk 2012/06/22
    METROで従来のデスクトップPCとタブレットのOSを統合するアイディアが既に問題に思える…誰も望んでいない統合。
  • マイクロソフトSurfaceでiPadとMacBook Airは過去のものとなった

    マイクロソフトSurfaceでiPadMacBook Airは過去のものとなった2012.06.20 21:00 satomi マイクロソフトはガッツありますね。アンダードッグになったらガッツで反撃しないと、RIMのように丸まってても座して死を待つだけですもんね... ソフトウェア利用者の数こそ億単位だけどクールネスも未来もアップルに持ってかれっ放しのマイクロソフトが、この不利な形勢にSurface発表イベントで待ったをかけました! 販売戦略でヘマ踏まなければ、これでゲイツ・チルドレンもジョブズ後継陣営の破竹の勢いを止め、流れを変えることができるかも...またエキサイティングになりますね~はい~。 命運をかける新兵器、Microsoft Surface。美しいデバイスです。美しく、機能的で、シンプル、実直。MacBook AirもiPadもSurfaceの前では前座に追いやられてしまいま

    マイクロソフトSurfaceでiPadとMacBook Airは過去のものとなった
    cinefuk
    cinefuk 2012/06/21
    「Microsoftはソフトは糞だがハードウェアを作らせると素晴らしい」という物語はWindo­ws Phoneで終了してしまった…新製品タブレットSurfaceの評価はどうなるだろう(この記事はあまり読む価値ない。paidだろうか)
  • 【ニュース】台湾の雨量情報がエヴァンゲリオン風すぎると話題になる|中国的爆発日記

    台湾ではこの数日ものすごい雨が降りましたが その中で放送されたニュース番組の雨量情報がエヴァンゲリオン風すぎると話題になってました。 続きを読む

    cinefuk
    cinefuk 2012/06/16
    このデザイン、あからさまにエヴァンゲリオンを狙った物だよねえ、偶然はありえない
  • Soviet Manned Lunar Program Gallery - My Space Museum

  • BMW「布製車体で、さまざまな変形が可能なコンセプトカー」動画で紹介 | WIRED VISION

    BMW「布製車体で、さまざまな変形が可能なコンセプトカー」動画で紹介 2008年6月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Chuck Squatriglia Photo credit: BMW コンセプト・カーというものは、自動車デザイナーに想像力を解き放つチャンスを与えてくれるが、その結果は風変わりなものに終わることが多い。しかし独BMW社は、そうした基準から見ても、革新的で異様なデザインに行き着いた。それは、布地で覆われ、形が変わる車だ。 同社の『GINA Light Visionary Model』の車体は、鉄やアルミでも、カーボンファイバーでもなく、縫い目のない伸縮性のある布で覆われた可動式の金属性フレームでできており、ドライバーはその形を自由に変更することができる。 実際に動き、運転もできるこの車は、スタイリング・デザインのために作られ、ミュンヘン