タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションとvTuberと増田に関するcinefukのブックマーク (1)

  • Vtuberに対して母親ヅラするオタクを見て安心した

    TwitterVtuberが活動休止した事件を知った。彼のことは知らなかったがひでー話だと思った。 だけどど心のどこかに安心感もある。 昔オタクって単語が不可分にもっていたコミュニケーションのとれないキモイやつって意味はいつのまにか消えた。 まともなちゃんとしたやつもオタクを名乗るようになった。 正直嫌だった。 まともな人間がオタク名乗ってんじゃねーっていう捻じれた賤民意識みたいなのも感じてた。 だからVtuberにキモイ粘着してるオタクを見てすごいなつかしさと安心のようなものを覚えた。 これだよ。 定型文でしかコミュニケーションらしきものをとることが出来なくて、人が嫌がってることがわからないから知らず知らずのうちに悪ノリで人を傷つけてしまう。 このコミュニケーション不全こそがオタク質なんだよ。 オタクってのはなあ!おしゃべりが好きでユーモアに溢れた人間が名乗っていい呼称じゃねえんだ

    Vtuberに対して母親ヅラするオタクを見て安心した
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/19
    定型文コピペ、ふたば画像レス、Twitterでよく見るオタクエリートの姿『定型文でしかコミュニケーションとることが出来なくて、人が嫌がってることがわからないから知らず知らずのうちに悪ノリで人を傷つけてしまう』
  • 1