タグ

ジェンダーとキモくて金のないおっとコミュニケーションに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 弱者男性論は「論」ではなく「コミュニケーション」です

    弱者男性論が一歩も進まないのは、そもそも、あれが「論」ではないからです。 あれは「コミュニケーション」です。 コミュニケーションに飢えている人がコミュニケーションのダシとして弱者男性概念を使っているから、同じ話を10年繰り返すことになるんです。 「論」としては永久に発展しません。10年以上前に出版された書籍から内容が一歩も進まない(むしろ後退しているのでは?)のもそれが理由です。 今後も新しいことは何も出てきません。同じ内容を繰り返すコミュニケーションこそが目的で、議論を発展させたい参加者などいないからです。 弱者男性論の参加者が必要としているのは議論の発展ではなく話し相手です。 (自称弱者男性に「論」を吹っ掛けられて釣られている非弱者男性も同じ。あんたも話し相手に飢えているから、 「論」をダシにしたコミュニケーションにまんまと釣られんだよ。何回も何回も、性懲りもなく) 弱者男性論に関わっ

    弱者男性論は「論」ではなく「コミュニケーション」です
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/12
    反フェミを自認する人の多くが(自分では意識してないけれど)女性アカウントへのセクハラを目的として絡みに行っているのは、度々観測している。本人がそれを『正義の戦い』と思っているのは、DV夫の内面に似ている
  • 1