タグ

ジェンダーと貧困とTogetterに関するcinefukのブックマーク (3)

  • 代理母について肯定的に語った記事が炎上し削除される - Togetter

    @VERY_web @VERY_web 結婚、出産、子育てと初めてづくしの日々に奮闘する女性たちを応援するファッション&ライフスタイル誌「VERY [ヴェリィ] 」の公式アカウントです。最新号の紹介や編集部からのお知らせ、公式ウェブサイト「VERY web」(veryweb.jp)の新着情報、イベント情報などをお届けします。

    代理母について肯定的に語った記事が炎上し削除される - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/24
    一部の反フェミの主張『あいつらは男に成り代わりたいと思っている』は、少なくともスプツニ子! (@5putniko) 氏については、当てはまるのだろうな。「借り腹に自分の卵子で子を産ませる」くらいなら、養子でよくない?
  • フェミ「ホームレスの96%が男性なのは女性は男性並に安心してホームレスが出来ないから」

    留川とある @gold_xpe ホームレスの96%以上は男性らしいけど、それは性被害者の9割が女性であることなど、女性は男性並みに安心してホームレス生活が出来ないのが理由だよな。女性の方が賃金が低くてハラスメントに遭いやすいんだから普通に考えたらホームレスになりやすいのは女性なのに。 2019-04-22 15:13:33

    フェミ「ホームレスの96%が男性なのは女性は男性並に安心してホームレスが出来ないから」
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/23
    #スティグマ(恥)の概念が「福祉へのアクセス忌避(ホームレス化・あるいは自殺)」へ男性を誘導している。「男はバリバリ働き、家族を養う」というジェンダーロール。『男らしさ』の呪いが、男を殺しているんだ
  • 「キモくて金のないオッサン」について。

    田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5 そもそも、人間ってのは根源的なさみしさみたいなものを抱えているんだと思う。俺らは、仕事や学校など、普段、定期的に通う場所があって、友人がいて、それらがうまく回っているうちは、さみしさみたいなのは埋まっているけど、なんかの拍子で崩れると大変よね、っていう。 2015-05-24 12:00:33 田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5 俺なんかは、金が、まぁ、多くはないけどあるから、何とかそのさみしさを埋めることができる。金がなくても、自身に価値があるような人、学歴でも話術でも性的魅力でもなんでもいいよ、とにかく自分とは切り離せない技術や属性がある人も、埋めやすいんだろうね。 2015-05-24 12:03:12 田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5 オッサンが承認欲求を満たそうと、自撮り写真をツイッターでアップしても、なんも得られない

    「キモくて金のないオッサン」について。
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/13
    旧来の「男は強くあらねばならない」ジェンダー意識の強さゆえに、自身を弱者と認められない部分があるのよね。プライドが邪魔して支援に頼れず、逆に攻撃的になる
  • 1