タグ

テレビと広告とアニメに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 大迫選手・設楽選手スペシャルインタビュー、CMメイキング動画 | サッポロビール箱根駅伝応援サイト | サッポロビール

    第95回箱根駅伝TVCMと、大迫選手・設楽選手の未公開インタビューを編集した特別WebムービーやCMメイキングを公開しています。 TVCMでは、大迫傑選手、設楽悠太選手が、学生時代に出場した箱根駅伝の思い出を振り返ります。貴重な当時の映像と現在の走る姿、さらに機動戦士ガンダムでお馴染みのアニメーター・安彦良和氏による描き下ろしのアニメーションを織り交ぜながら、第95回箱根駅伝を応援する内容となっています。 また、今回のCMではBUMP OF CHIKENの「ロストマン」を使用しています。進み続ける人を勇気づけるような「ロストマン」の歌詞に、箱根駅伝を走る陸上競技選手の強く前向きな姿勢を重ね、今大会も応援したいという想いを込めました。インタビュー動画は、陸上競技を始めたきっかけや同世代の選手に対する思い、今後の目標など、隠された陸上競技に対する熱い想いが垣間見える内容となっています。ぜひご覧

    大迫選手・設楽選手スペシャルインタビュー、CMメイキング動画 | サッポロビール箱根駅伝応援サイト | サッポロビール
    cinefuk
    cinefuk 2019/01/02
    あのアニメ、安彦良和だったのか
  • 日5アニメ枠、鉄血のオルフェンズで終了。プリキュアはニチアサ枠維持大丈夫? - プリキュアの数字ブログ

    毎日放送制作のTBS系日曜夕方5時アニメ(通称「日5」)の枠が「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2期をもって、2017年4月に終了しました。 この枠は2008年4月から2017年4月までの9年間にわたりアニメ放送の枠を維持していました。(その前の土曜日6時を入れると24年にも渡る枠でした。) 鉄血のオルフェンズが直接の原因かどうかは判りませんけど、 この日5アニメ枠終了の要因に「世帯視聴率の低下があるのでは?」と思いちょっと調べました。 下のグラフは、日5枠アニメの世帯視聴率(関東地区)の推移です。 (世帯視聴率の調査方法:テレビ視聴率(特定の番組) | 調べ方案内 | 国立国会図書館) 毎日放送制作 日曜夕方5時アニメの世帯視聴率の推移 この枠では、2008年のコードギアスR2から2017年鉄血のオルフェンズ2期までの18作品が9年に渡り放送されていました。 関東の世帯視聴率(以後

    日5アニメ枠、鉄血のオルフェンズで終了。プリキュアはニチアサ枠維持大丈夫? - プリキュアの数字ブログ
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/01
    "ピーク時に7.9%もあった世帯視聴率は「魔法つかいプリキュア!」において3.2%と3%台に突入しました。このままの推移でいくと「キラキラ☆プリキュアアラモード!」も3%台は確実、下手をすると2%台になる可能性も"
  • 1