タグ

テレビとCOVID-19とニセ科学に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    フジテレビ系の情報番組「バイキングMORE」は10日、新型コロナウイルスによる医療逼迫(ひっぱく)を防ぐため、専門家の提言を紹介した。この中で長尾クリニック院長の長尾和弘医師が感染症法上の分類を引き下げるよう訴えると、ツイッターなどには賛同する発言があふれ、「バイキング」がトレンドワード入りした。 長尾院長は現在、2類相当に分類されるコロナを季節性インフルエンザと同じ、5類扱いにするよう提言。引き下げにより、「開業医による早期診断・即治療が可能=重症化予防」「すぐに入院が必要な人は開業医が直接依頼=タイムラグなし」「濃厚接触者の健康観察、入院先の割り振りが不要に=保健所崩壊解消」と、3つのメリットを挙げ、「5類にすれば全て氷解する。24時間医師と直接話せる体制、重症化リスクの高い人はドクターtoドクターで直接話せるような体制を構築することが大事」と解説した。

    長尾和弘医師の提言に賛同の声 コロナを5類扱いにすれば「全て氷解」「イベルメクチンという特効薬が…これを全国民に配る」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/10
    番組見てたけど「テレビマン・芸能人(貴族階級)にとっては医療崩壊だけが怖い。いくら金を積んでも医療が受けられなくなる危機に至る前に、騙してでも貧乏人を病棟から追い出したい」というスタジオの総意を感じた
  • なぜウイルス感染予防に効果のない次亜塩素酸水が普及してしまったのか?(院長ブログ) - 五本木クリニック

    新型コロナ感染症の感染拡大に伴い、GoToトラベル、GoToイートが中止になりそうです。 感染者が増えなければ、ユーザーである一般国民にとっても、業者にとっても有意義な政策だと考えられます。なぜ感染者は増えてしまったのでしょうか? 正しい感染予防方法をメディアは伝えていましたか?感染予防対策の基をしっかり実施していれば、ここまで感染は広がらなかった可能性について検討してみます。 感染予防の基をたんたんとこなせば「Go To トラベル」はそのまま継続できた可能性も私は確実なエビデンスは無くても、「次亜塩素酸水なんて効果ないよ、空間除菌なんでできるわけないでしょ!」と国が公式見解を出して、メディアが積極的に取り上げていれば、GoToを見直す必要なかったのでは、と考えています。 例えばNHKのこれ。 どこが感染対策を徹底なんだよ〜❗※ちなみに今はなぜか上記の画像が他のものに変更されています。

    なぜウイルス感染予防に効果のない次亜塩素酸水が普及してしまったのか?(院長ブログ) - 五本木クリニック
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/25
    "分科会の尾身会長は「テレビ出演する有名人や政治家がフェイスシールド・マウスシールド姿で登場する」場面をご覧になって「一般人は基本的な対策が理解できていない。GoToは控えるべきかもしれない」と考えたのでは"
  • 1