タグ

ビジネスと玩具とアートに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 魚コードのコピー問題 | 明和電機社長ブログ

    昨年、話題となったフライングタイガーによる魚コードのコピー問題。 その後、あの事件はどうなったの?ということですが、その経緯をもとに「芸術と著作権」の問題について明和電機ジャーナルにまとめました。 生物とコピーの関係から出発し、著作権法とはなにか、魚コードの歴史など、網羅的にまとめました。 このたび、無料公開しましたので、ご興味のある方はぜひお読みください。 こちらからダウンロード>NACORD_BOOK 紙で読みたい!という方はこちら。付録もついてきます。>明和電機ジャーナル

    cinefuk
    cinefuk 2018/12/19
    #フライングタイガー によるコピー商品を、拡大コピーした #明和電機 のパロディ作品『飛翔鯉(Flying Fish)』なるほど。fishには「あやしい・胡散臭い」という意味があるからね。コピー玩具の仕組みにも触れて、いい記事
  • 1