タグ

中国とインフラに関するcinefukのブックマーク (6)

  • https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1511633898911928323

    cinefuk
    cinefuk 2022/04/07
    『あなた(橋下徹)が史上初、わが国の大阪市南港咲洲に、中国の国策電力会社「上海電力」を誘致した、中国に甘々の首長だったからだ。彼らは容易く国を売る人間を決して信用しない。』
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Rivian offers (up to) $5,000 discount if you trade in your gas-powered truck

    Engadget | Technology News & Reviews
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/30
    インフラを破壊するシノギは、テロリズムに近い「中国が今年はじめにマイニング業者を取り締まりはじめ、暗号通貨の取引も禁止したことを受けて、電気料金が比較的安価な #カザフスタン に大勢の業者が流入し」
  • 米大統領 電気自動車製造「中国に勝たせるわけにはいかない」 | 米 バイデン大統領 | NHKニュース

    アメリカバイデン大統領は、電気自動車の製造で中国に後れを取っているとして「中国に勝たせるわけにはいかない」と訴え、電気自動車の充電設備を全米50万か所に設けることなどを盛り込んだ巨額のインフラ投資計画を実現するため、議会に協力を求めました。 バイデン大統領は18日、中西部ミシガン州にある電気自動車の工場を視察し、演説しました。 この中でバイデン大統領は「自動車産業の未来は電気自動車だ。この競争をリードしているのは率直に言って中国だ」と述べ、アメリカが電気自動車の開発や製造で中国に後れを取っていると強調しました。 そのうえで「われわれは中国に勝たせるわけにはいかず、すみやかに行動しなければならない」と述べ、総額2兆ドル規模のインフラ投資計画を実現する必要があるとして議会に協力を求めました。 バイデン大統領は、気候変動や雇用対策として電気自動車の普及を目指し、インフラ投資計画では電気自動車の

    米大統領 電気自動車製造「中国に勝たせるわけにはいかない」 | 米 バイデン大統領 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/19
    バイデンが整備したインフラの上を中華EVが走る未来しか見えない『気候変動や雇用対策として電気自動車の普及を目指し、電気自動車の充電設備を全米50万か所に設けるほか、スクールバスの2割を電気自動車に』
  • 中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる

    急速に経済発展を続ける中国は、今各都市で急ピッチに地下鉄の整備が進んでいる。 内陸部の大都市、重慶も例外ではなく、ものすごい勢いで公共交通機関が建設されている。 そんな重慶には、ブレードランナーさながらの、SFかっこいい駅があるので、めぐってみた。 重慶とは 重慶ときいてもピンとこない人が多いかもしれないので、どんな町なのかざっと説明しておきたい。 中学地理でもおなじみの長江と、嘉陵江という川がちょうど合流する地点にあるのが重慶の町だ。 重慶市は中国内陸の都市では最大の都市で、市の人口は3000万人以上もある。ただ、市の面積が北海道とほぼ同じくらいある。中心部の市区人口は約900万人程度である。 重慶の中心街、解放碑周辺 重慶は、高層ビルがすごいことになっていて、密度でみたら、もはや香港をしのぐほどではないか。中国の経済成長を否が応にも実感させられる。 そしてもちろん地下鉄がある。しかし、

    中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/04
    #重慶(チョンチン)は日本の歴史に於いて重要な都市である、とまず考えてしまう。200回を超える都市爆撃 #重慶爆撃 は、東京空襲や広島・長崎への原爆投下を正当化する根拠となった。我々が燃やした街なんだ
  • Engineers make plane into first large delivery drone - China - Chinadaily.com.cn

    cinefuk
    cinefuk 2017/10/13
    なるほど、原型機「PAC P-750 XSTOL」から生命維持装置と操縦装置を取り外して全部貨物室に改造、搭載重量1tで航続距離2000Kmの無人輸送機のできあがり https://www.youtube.com/watch?v=yESbLUtCFWo
  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/06
    ステーションに返却しないでいい貸自転車のインフラ(見た目は放置自転車だが)は興味深い。「役所がやってる、決まった場所に返さなければいけない自転車レンタルは、流行ってなかった。不便すぎでしょ。」
  • 1