タグ

中国と広告とビジネスに関するcinefukのブックマーク (3)

  • アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    大手通販サイト、アマゾンでは金銭を受け取って「コスパ最高」「大満足」などと、高評価のレビューを書き込む「やらせ」が横行している。実際にやらせレビューを投稿した人の証言がテレビやネットのニュースでたびたび報じられてきた。ただ、やらせを司令している首謀者のインタビューにたどり着いた報道は皆無だ。 【関連画像】中国・深圳のネット販売業者に勤める王宇航(仮名)。坂田地区の職場から、日にいるやらせレビューの協力者を操っている 元凶に迫るべく、記者は昨秋、ネットを通じて首謀者の一人に接触を図った。取材の意図を丁寧に説明し、交渉を重ねた結果、ついに面会に同意してくれた。 急いで向かった先は中国・深圳。市内中心部から北に10kmほどの坂田(バンティエン)地区で初対面した王宇航(ワン・ユーハン、仮名)氏は屈託のない青年だった。この地区に集積するネット販売業者の1つが王の勤務先だ。彼の証言から、坂田地区全体

    アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/21
    「日本人レビュアーには、こちらが指定した特定のキーワードを盛り込むよう指示しています。Amazon内のキーワード検索で商品を上位に表示させるための工夫です。いいかげんな書き込みだと、チャットで叱責します」
  • デジタル時代でも生き延びる広告付きポケットティッシュ - 中華IT最新事情

    デジタル広告の時代になっても、街頭で配るポケットティッシュは生き残っている。転換率が高く、広告効果が高いからだ。中国広東省のスタートアップ「ZHO」は、この転換率の高さに目をつけ、自動配布機で広告付きポケットティッシュを配布するというシェアリングティッシュビジネスで業績を伸ばしていると36クリプトンが報じた。 転換率が高いことから生き残る広告付きポケットティッシュ インターネットが登場して、多くの広告がネットに移行する中で、時代錯誤とも思える広告ポケットティッシュ配りは不思議なことになくならない。答えは簡単で、ネット広告並みの効果があるからだ。 最も大きいのは、広告の持続時間が長いことだ。一般の紙チラシのようなものであれば、もらっても広告の内容が必要ないと感じれば、すぐに捨てられてしまう。しかし、広告ポケットティッシュは、広告の内容が無関係だと思っても、ティッシュが使えるので、しばらくの間

    デジタル時代でも生き延びる広告付きポケットティッシュ - 中華IT最新事情
    cinefuk
    cinefuk 2018/04/05
    "多くの広告がネットに移行する中で、時代錯誤とも思える広告ポケットティッシュ配りは不思議なことになくならない。答えは簡単で、ネット広告並みの効果があるからだ。最も大きいのは、広告の持続時間が長いこと"
  • 売れない時代に、UPQのバイクが好調な理由

    家電ベンチャー「UPQ」が発売したバイクが、よく売れている。折り畳むことができる電動の原付バイクは、なぜ消費者に支持されたのか。同社の中澤CEOに、その理由を聞いたところ……。 12月某日、午前9時。場所、東京。眠い目をこすりながら「朝イチの取材は久しぶりだなあ」と思っていたら、その人はバイクを押しながらやって来た。スマートフォンやカメラなどを手掛けるベンチャー「UPQ」の中澤優子CEOである。 バイクの乗り心地を聞いたところ「チャリ(自転車)とあまり変わらないですね。クルマよりも寒くて、チャリよりも楽といった感じ。ちょっとした買い物に行くときに、よく乗っていますよ」(中澤さん)とのこと。そのバイク名は「UPQ BIKE me01」。「ん? なに、それ? 聞いたことがないなあ」と思われた人もいると思うので、簡単にご紹介しよう。 「BIKE me01」はUPQが発売した電動ミニバイクで、原動

    売れない時代に、UPQのバイクが好調な理由
    cinefuk
    cinefuk 2017/01/14
    中華製品を買い付けて自社ブランドで売るだけの #UPQ 中澤優子CEOが「ものづくり」を語る提灯記事を度々みかけるが、いつもモヤモヤさせられる。
  • 1