タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

中国と漫画と科学に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた

    中国・四川省で発見された新種の肉恐竜の足跡化石に、『ドラえもん』のキャラクター「のび太」の名前がつけられた。その名も「エウブロンテス・ノビタイ」。この新種を発見した中国の研究者が大のドラえもんファンであることがきっかけだという。 2021年7月、中国地質大学(北京)の恐竜足跡研究チームが、「中国四川省の白亜紀前期足跡化石の新種エウブロンテス・ノビタイ」に関する論文を公開した。恐竜名の最後の「ノビタイ」の部分が、ドラえもんの「のび太」に由来する。 この貴重な化石が中国四川省で発見されたのは2020年7月のこと。四川省を襲った集中豪雨の後、ひっくり返った板状の岩石の上に4つの足跡が刻まれているのが見つかった。中国地質大学(北京)のシン准教授らがこの足跡を詳しく調査した結果、肉の恐竜エウブロンテス類の新種であることがわかり、この研究が国際的な学術誌で認められたことで新恐竜の命名に至った。 シ

    中国で新種発見、肉食恐竜の足跡化石に「のび太」の名前がついた
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/09
    オールドファンは「ピー助は海竜じゃん」と言ってしまいがちだが、リブート版「のび太の新恐竜」では二足歩行の肉食恐竜なんだっけ。漫画に与えられた夢の恩返しだ https://en.wikipedia.org/wiki/Eubrontes #EubrontesNobitai
  • 1