タグ

中国と表現規制と教育に関するcinefukのブックマーク (5)

  • 「中国化」のはざまで:愛国青年育成へアメとムチ 習指導部、若者の「香港人」意識警戒 | 毎日新聞

    香港の民主化運動は近年、「香港人」としての意識が強い若年層が主導してきたと言われる。当局が香港国家安全維持法(国安法)の施行後、いち早く愛国教育を始めたのは、中国共産党の指導に逆らわない愛国青年を増やすためだ。さらに中国政府は、経済的な実利によって若者を取り込む施策にも力を入れている。 「私たちは中国人でなく香港人」 「2019年の抗議活動を経験した私たちの世代は、共産党や香港政府がどんな弾圧をしたかを一生忘れない。愛国心が芽生えることなど決してない」。抗議活動に参加した20代の林さん(仮名)はこう話した。 林さんは警察に逮捕されるのを恐れ、海外に逃れた。香港での愛国教育について問うと、こう即答した。「私たちは中国人ではなく香港人であり、海外にいても変わらない。香港に残る友人たちも同じ思いだ」 中国政府が「香港独立の主張につながる」と警戒するのが、この「香港人アイデンティティー」だ。 民間

    「中国化」のはざまで:愛国青年育成へアメとムチ 習指導部、若者の「香港人」意識警戒 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/27
    「2019年の抗議活動を経験した私たちの世代は、共産党や香港政府がどんな弾圧をしたかを一生忘れない。愛国心が芽生えることなど決してない」「私たちは中国人ではなく #香港人 であり、海外にいても変わらない」
  • 「中国化」のはざまで:全教師の手に「バイブル」 “愛国”の波、学校を支配 香港は今 | 毎日新聞

    「香港の教師は今、皆がこの『読』を持たされている。児童に教えるため、学習するのです」 小学校で教壇に立つ30代の女性教師、周さん(仮名)はそう言って一冊の分厚いをめくった。反政府的な言動を犯罪として取り締まる香港国家安全維持法(国安法)の意義などが書かれた参考書だ。全214ページ。香港政府が愛国教育の一環として教師に配布した。 その内容には、中国共産党の主張が色濃く反映されている。例えば、2019年に…

    「中国化」のはざまで:全教師の手に「バイブル」 “愛国”の波、学校を支配 香港は今 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/27
    愛国教育=全体主義。反中、中国の脅威を謳う連中が「明治天皇の言葉、教育勅語に立ち返れ!」と連呼しているのは興味深い「香港の教師は今、皆がこの『読本』を持たされている。児童に教えるため、学習するのです」
  • 中国で「家庭教育促進法」成立 家庭教育も国が管理の姿勢示す | NHKニュース

    中国では、家庭での教育を充実させるよう保護者に求めることなどを盛り込んだ法律が23日、成立しました。中国政府はこのところ、子どもの教育をめぐる規制を相次いで打ち出していて、家庭教育についても国が管理する姿勢を示した形です。 中国では、23日まで開かれた全人代=全国人民代表大会の常務委員会で、「家庭教育促進法」が可決、成立しました。 法律では、子どもの過重な学習負担を避けるほか、インターネットに夢中になることも防ぐため、保護者は勉強や休憩、スポーツなどの時間を合理的に割りふらなければならないとしています。 また、子どもたちが共産党や国、社会主義を愛し、中華民族として意識を高めることなどを家庭で教えるよう求めるとしています。 そして保護者が家庭での教育を怠った場合、地域の学校や自治組織などが忠告や指導ができるとしています。 中国では、厳しい受験競争を背景に幼いころから学習に力を入れさせる家庭が

    中国で「家庭教育促進法」成立 家庭教育も国が管理の姿勢示す | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/24
    愛国教育を高める中国政府に批判的な記事で本邦政府の話すると何故か怒り出す人いるけど、保守政権のやる事なんて政体に依らず似通ってくるという話
  • 朝鮮族学校で中国語教科書使用 ハングル教育が姿消すか

    中国教育当局は、9月の新学期から、韓国中国人が通う朝鮮族学校でも中国語による国家統一教科書の使用を開始し、ハングルの教育が姿を消すという懸念の声が出ています。 中国の朝鮮族学校では、これまでハングルで教えていた語文、政治歴史の科目を9月の新学期から、中国語で教えています。 2023年度の大学入学試験からは、少数民族に与えていた加点もなくなるため、ハングルの教育は後回しになるという懸念の声が出ています。 中国の内モンゴル自治区でもモンゴル語の教科書が中国語に変更され、地元住民の反対運動が起きていますが、中国当局による中国教育強化の方針について、一部の韓国中国人の間では、朝鮮族固有の言語をなくすための政策だとして、反発する声が出ています。

    朝鮮族学校で中国語教科書使用 ハングル教育が姿消すか
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/21
    「朝鮮学校における民族教育は、分離主義だから禁止すべきだ」と言い換えると、日本の国家主義者も賛成しかねないな
  • 焦点:中国の学校で一斉に「有害図書」処分、若者の思想統制へ

    アイテム 1 の 2  7月9日、中国の学校で、政治的に不適切と見なされた書籍を処分する動きが一斉に進んでいる。教育システムに愛国主義と純度の高いイデオロギーを深く浸透させようという、習近平国家主席の意向を強める動きだ。写真は上海で開かれた国際展示会で、習主席の著作を紹介するブース。2018年11月撮影(2020年 ロイター/Aly Song) [1/2] 7月9日、中国の学校で、政治的に不適切と見なされた書籍を処分する動きが一斉に進んでいる。教育システムに愛国主義と純度の高いイデオロギーを深く浸透させようという、習近平国家主席の意向を強める動きだ。写真は上海で開かれた国際展示会で、習主席の著作を紹介するブース。2018年11月撮影(2020年 ロイター/Aly Song)

    焦点:中国の学校で一斉に「有害図書」処分、若者の思想統制へ
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/13
    『Fahrenheit451』に倣って、読み覚えよう>"「連環画」と呼ばれる中国伝統のマンガに似た絵本、キリスト教・仏教関連書。『動物農場』『1984』という、権威主義をテーマとしたジョージ・オーウェルの名作も処分された。"
  • 1