タグ

中国と詐欺に関するcinefukのブックマーク (42)

  • Amazonから注文していない商品が次々と届く、しかし代引きではない… - xckb的雑記帳

    さて、先日から自分のもとに、全く身に覚えの無い謎の雑貨の類が次々とAmazonから届くようになった。これが代引きなら典型的な送りつけ詐欺なのだけれども、代引きではない。 そんな体験をしたことがあるだろうか。 と言うことで、このような現象が何を目的として、どのような人によって引き起こされているかの推理し、対応策を考えるのがこのブログ記事の目的だ。こんな感じの目次でいってみようか。 なにが起こったのか 突然送られてくる謎の商品 Amazonのカスタマーサービスに連絡 さらに次々と送られてくる不審な商品 再びカスタマーサービスに連絡 よくありそうな疑問への回答 配送拒否すればいいのでは? 返品すればいいのでは? 何が原因なのか 在庫処分説 ソーシャルハッキング説 仮説の検討 在庫保管にかかる費用 在庫保管制限 返送・廃棄にかかる費用 そもそものAmazonに出品するための手数料 以上の数字の分析

    Amazonから注文していない商品が次々と届く、しかし代引きではない… - xckb的雑記帳
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/22
    "ブラッシング"目的で謎の種の送りつけが話題になった事あったね『在庫処分を兼ねて、数千円程度で「フィードバック」の最初のページから悪評を追い出すことが可能だし、さらに5つ星ストアレビューを増やすことは』
  • 菊地海人|南部鉄器工房及富 on Twitter: "#拡散希望 Twitterにプロモーション広告を出して中国製の鉄瓶を南部鉄器と偽り売り出しているアカウント。 サイト内で紹介しているものは産地偽装で、弊社の写真の無断転載を指摘したらブロックされました。 他にも本革と偽り、合皮の財… https://t.co/D9s4xp8Quz"

    cinefuk
    cinefuk 2020/11/30
    LaOXで中国人向けに「日本製」と大書して鉄瓶を売ってたのは、粗悪なまがい物が中国市場で出回っているからなのね https://twitter.com/kaito_kiku327/status/1332587553824784384
  • 中国語の迷惑電話、月180万回着信? 日本人の苦情多数も有効対策なし | 47NEWS

    Published 2020/10/15 10:30 (JST) Updated 2020/10/15 12:35 (JST) 実在しない国番号などから日の携帯電話にかかってくる迷惑電話が9月に急増し、10月はさらに増えている。最初に中国語の自動音声が流れるのが特徴で、在日中国人を狙った「振り込め詐欺」とみられる。犯人側は携帯電話に片っ端から電話しており、月に約180万回着信している可能性がある。表示された電話番号をインターネットで調べても分からない。日人からも「怖い」と苦情が相次ぐが、有効な対策は見つかっていない。 (共同通信AIサイバー報道チーム=長谷川観自) ▽手当たり次第に大量発信 全国の警察などから迷惑電話番号の提供を受けて対策を取る情報セキュリティー企業「トビラシステムズ」によると、8月ごろから存在しない国番号「+83」や「+210」「+422」などから始まる番号の着信が確

    中国語の迷惑電話、月180万回着信? 日本人の苦情多数も有効対策なし | 47NEWS
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/15
    『自動音声の中国語は中国大使館を装っている。日本語に訳すと「あなたにはまだ受け取っていない緊急の公式文書があり、居住権に影響がある。詳細を知りたい場合は『9』を押してください」などという意味だった。』
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/08
    『 #羊毛党 たちはデータ通信専用SIMを #猫池(モデムプール)と呼ばれる装置に挿入して使っている。データ通信専用SIM2048枚を挿した猫池に接続したPCからエミュレーションしたスマホを操作できる』
  • 「絹マスク生産、提供」でCF、届いたのは化繊製輸入品 業者「だました認識ない」 | 毎日新聞

    クラウドファンディングで購入したマスクを手に取る女性。「シルク」と表記されていたが、絹製ではなかった=神奈川県内で2020年9月13日午後3時4分、榊原愛実撮影 インターネットで資金を募るクラウドファンディング(CF)を巡り、出資の見返りに提供されるはずの商品が届かなかったり、事前の説明と異なる粗悪品だったりするトラブルが相次いでいる。ある業者は「シルク(絹)生地のマスク」を生産するとうたって全国から5000万円以上を集めたが、消費者に届いたのは色も素材も異なる輸入品だった。CFはコロナ禍で苦しむ事業者支援などの名目で急増しているが、専門家は「悪質商法に気をつけて」と注意を呼びかけている。

    「絹マスク生産、提供」でCF、届いたのは化繊製輸入品 業者「だました認識ない」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/05
    Makuake/CAMPFIREでは以前も「深圳ODM品を買い付けただけなのに『ものづくりの苦労』を騙る」UPQみたいな業者があったなあ。日本で売ってない、面白いものが欲しければ、Aliexのアカウントを作ったほうが近道なのでは
  • アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    大手通販サイト、アマゾンでは金銭を受け取って「コスパ最高」「大満足」などと、高評価のレビューを書き込む「やらせ」が横行している。実際にやらせレビューを投稿した人の証言がテレビやネットのニュースでたびたび報じられてきた。ただ、やらせを司令している首謀者のインタビューにたどり着いた報道は皆無だ。 【関連画像】中国・深圳のネット販売業者に勤める王宇航(仮名)。坂田地区の職場から、日にいるやらせレビューの協力者を操っている 元凶に迫るべく、記者は昨秋、ネットを通じて首謀者の一人に接触を図った。取材の意図を丁寧に説明し、交渉を重ねた結果、ついに面会に同意してくれた。 急いで向かった先は中国・深圳。市内中心部から北に10kmほどの坂田(バンティエン)地区で初対面した王宇航(ワン・ユーハン、仮名)氏は屈託のない青年だった。この地区に集積するネット販売業者の1つが王の勤務先だ。彼の証言から、坂田地区全体

    アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/21
    「日本人レビュアーには、こちらが指定した特定のキーワードを盛り込むよう指示しています。Amazon内のキーワード検索で商品を上位に表示させるための工夫です。いいかげんな書き込みだと、チャットで叱責します」
  • Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も

    1997年に初めてリリースされたOperaは、世界で初めてタブブラウジング機能やマウスジェスチャー機能を採用したウェブブラウザです。そんなOperaの開発を行っているOpera Softwareが「不正に超高金利の短期ローンを組ませるアプリを、Googleのルールを無視して配信している」と、金融調査会社のHindenburg Researchが報告しています。 Opera: Phantom of the Turnaround – 70% Downside – Hindenburg Research https://hindenburgresearch.com/opera-phantom-of-the-turnaround/ What is going on at Opera Software? - gHacks Tech News https://www.ghacks.net/2020/0

    Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/20
    #WS027SH(WindowsMobile)時代は世話になったが、いまそんな事に…「Opera Softwareから2016年に中国企業にブラウザ事業が売却された際、会長兼CEOに就任したのが #崑崙 の設立者でもある周亚辉氏」
  • 原野商法 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2012年10月) この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "原野商法" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年10月) 原野商法(げんやしょうほう)とは、原野などの価値の無い土地を騙して売りつける悪徳商法のことをいう。1960年代から1980年代が全盛期であり、新聞の折り込み広告や雑誌の広告などを使った勧誘が盛んに行われていた。 概要[編集] 羊蹄山(倶知安町比羅夫、ニセコ町に近接するので、原野商法の広告では「ニセコ

    cinefuk
    cinefuk 2019/10/03
    "「中国に日本の水源が狙われている」という説が日本国内webで噂され、後述の「水源地投資詐欺」につながった。ちなみに河川法に基づかない水利権の売買はできず、水源地の土地を購入しても水利権は得られない。"
  • 7pay不正容疑者「7、8人の名義使った」 - ITmedia NEWS

    7pay」の不正使用事件で、警視庁新宿署に詐欺未遂容疑で逮捕された中国籍の張升(ジャンション)容疑者(22)=住所、職業不詳=が「7、8人の名義のIDとパスワードを使った」と供述していることが5日、同署への取材で分かった。 今月1日に始まったセブン-イレブンのスマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」の不正使用事件で、警視庁新宿署に詐欺未遂容疑で逮捕された中国籍の張升(ジャンション)容疑者(22)=住所、職業不詳=が「7、8人の名義のIDとパスワードを使った」と供述していることが5日、同署への取材で分かった。 同署によると、張容疑者とワン・ユンフェイ容疑者(25)=同=が、東京都新宿区歌舞伎町のセブン店舗で、逮捕容疑となった電子たばこカートリッジ40カートン(計20万円)を含め、146カートン(計73万円)を不正決済していたことも判明。運転手役だったワン容疑者の車からは19カー

    7pay不正容疑者「7、8人の名義使った」 - ITmedia NEWS
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/13
    #7pay『逮捕された2人に面識はなく、犯行直前に合流。報酬は実行犯が1カートン当たり300円(146カートン73万円分)、運転手が日当1万5千円を受け取る予定だった。警視庁は、国際的な犯罪組織が関与したとみて捜査を』
  • Amazonは、やらせレビューと星操作がひどすぎて、商品を探すのが厳しいと感じられるように

    ウォール・ストリート・ジャーナル日版 @WSJJapan アマゾンを欺く出店業者、その手口とは 売上増のために詐欺的行為に走る業者。アマゾンは対策を取っているが、手口は進化している。 #アマゾン on.wsj.com/2NVc9DS 2018-07-30 12:10:07 ショーンKY @kyslog >偽のレビューを取り締まる……一部の出店業者は同業他社の出品にいかにも偽物らしい5つ星のレビューを投稿する……詐欺検出アルゴリズムが作動し、同業他社が停止に追い込まれる……商品を買って安全に関する苦情を投稿するという方法を取る……出品が即座に停止され、アマゾンが調査に乗り出す 2018-07-30 12:19:55

    Amazonは、やらせレビューと星操作がひどすぎて、商品を探すのが厳しいと感じられるように
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/15
    まず日本人レビュワーは日本人名を名乗らない(ニックネームをつける)し、クラウドソーシングのライターに原稿書かせるのはともかく、それを同内容で別垢から投稿させるのは https://twitter.com/cinefuk/status/1017803830786834433
  • 4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?

    4Kディスプレイ3機種におけるスペック「誤表記」が判明したUPQ。誤表記の発覚から、補償内容の決定に至るまでの経緯を同社に聞いた。 既報の通り、UPQ(東京都文京区)は、同社が販売する4Kディスプレイ3機種においてWebサイト上でのスペック表記に「誤り」があることを明らかにした。また、DMM.com(東京都港区)が同社から供給を受けている4Kディスプレイ2機種についても、スペック誤記が判明した。 当初、対象のディスプレイではリフレッシュレート(1秒間の画面書き換え回数)を「120Hz」としていたが、実際は半分の「60Hz」にしか対応していなかった――これが、誤記の内容だ。 →UPQの「4Kディスプレイ」表記スペックに誤り 購入済みユーザーには「Amazonギフト券」で対応 この「誤表記」に対し、UPQは4月12日午前11時までの購入者に「Amazonギフト券2000円分」をキャッシュバック

    4Kディスプレイのスペック「誤表記」で「2000円」の補償 UPQの見解は?
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/26
    公式見解がこれか。同じ中華製品を深圳から買うのに、AliExpressではなく #UPQ を通す意味があるのだろうか?個人輸入したほうが諦めがつく
  • DMMの50/65型4Kディスプレイは120Hz非対応だった。返金対応も。UPQはギフト券

    DMMの50/65型4Kディスプレイは120Hz非対応だった。返金対応も。UPQはギフト券
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/25
    調達元の中華メーカーのカタログに嘘が書いてあったので、それをそのまま転記しただけ。我々は被害者だ!と思っているから「2000円のクーポンで勘弁な」という発想になると思われる。なぜ #UPQ はメーカーを名乗るのか
  • 「不死身」の18世紀皇帝、中国人女性の600万ドル騙し取る

    中国の詐欺師が裕福な友人から600万ドルを騙し取った。グループの一人が定期的に不老不死の薬を摂取している18世紀の皇帝を装った。 2016年8月28日, Sputnik 日

    「不死身」の18世紀皇帝、中国人女性の600万ドル騙し取る
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/01
    仙薬購入を持ち掛けたのかと思えば、中身はM資金詐欺なのか>「清朝の乾隆帝を名乗り、長寿の秘密は定期的に摂取する不老不死の薬であると説明」
  • Huawei、キヤノンのデジタル一眼レフで撮影した写真をHuawei P9で撮影したものだと偽ってSNSに投稿 | juggly.cn

    Huawei が、自社のスマートフォンで撮影したものとして SNS に投稿した写真が、実際にはデジタル一眼レフカメラで撮影されたものだったという詐称事件が発生しました。 Huawei は自社の Google+ ページに、「We managed to catch a beautiful sunrise with Deliciously Ella. The #HuaweiP9’s dual Leica cameras makes taking photos in low light conditions like this a pleasure. Reinvent smartphone photography and share your sunrise pictures with us. #OO」と言いなが人物写真を投稿しました。 投稿文の内容によると、一緒に投稿された写真は Huawei

    cinefuk
    cinefuk 2016/07/05
    「ライカレンズの高級スマホ」として売ってるのにw>Exifデータ上のカメラ名は「EOS 5D Mark III」
  • 【注意】「8GBしか書き込めない」、サンディスクのmicroSDXCカード(128GB)に大量の偽物報告 | Buzzap!

    【注意】「8GBしか書き込めない」、サンディスクのmicroSDXCカード(128GB)に大量の偽物報告 | Buzzap!
    cinefuk
    cinefuk 2015/10/19
    「マケプレでメモリ買う奴はBAKA」みたいなまとめになっている
  • お茶1杯「96万円」 上海で日本人ぼったくり被害急増:朝日新聞デジタル

    中国・上海の飲店やカラオケ店などで、日人のぼったくり被害が急増している。在上海日総領事館が把握しているだけで、2014年は5年前の4倍以上の約180件にのぼった。その場でカード会社に連絡させて限度額を引き上げるなど手口も悪質になっている。 昨年の被害総額は7千万円を超え、1件あたり約40万円にのぼる。被害者のうち約8割が出張者と旅行者。女性の被害は確認されていない。加害側には、日に留学経験がある中国人のほか、日人が加わるケースもあった。 ある出張者は日語を話す中国人とみられる女から「安いマッサージ店がある」と声をかけられ、タクシーで一緒に移動。個室に通され、ウーロン茶を1杯飲んだところ複数の男が現れて約5万元(約96万円)を請求された。拒否したところ羽交い締めや首を絞められるなどし、身の危険を感じてやむなくクレジットカードで支払ったという。 日人が被害に遭う店舗は、南… こち

    お茶1杯「96万円」 上海で日本人ぼったくり被害急増:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2015/01/15
    「外国で親しげに日本語を話す現地人/日本人には気を付けろ」まあ当たり前の話だ。 http://togetter.com/li/769929 この人の遭遇した手口も興味深い。
  • まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台本”を送信、その全文を公開 - 週刊アスキー

    嘘のような当の話。 編集部記者の知人宛てに、LINE乗っ取り犯からやり取りに使用する台が送られてきたとのこと。来、購入してほしい商品の写真を説明として相手に送信するつもりが、間違ってやり取りに使用する台を添付したものだと思われます。 そのファイルの中には日語と中国語の対応表のような例文が並べられ、「すみません、ちょっといいですか。」からはじまり、コンビニで指定した金券を購入するよう指示した内容になっています。なんと画像にして19枚分! あらゆるパターンに対応できるよう工夫されているのがわかります。 以下は、今回送られてきた台の内容すべてになります。このようなメッセージが届いたときは注意しましょう。また、以前にLINEアカウントが乗っ取られたときの対処法を紹介しているので、もし乗っ取られてしまった際は参考にしてみてください。

    まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台本”を送信、その全文を公開 - 週刊アスキー
    cinefuk
    cinefuk 2014/08/22
    繁体字という事は、以前から言われた「天安門!で金盾アクセス遮断」はデマだと判る。この全文公開をベースに、洗練されたマニュアルが販売され模倣犯が出る予感。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    cinefuk
    cinefuk 2014/06/30
    悪徳代理店に残債ペナルティ負わせないから、取り込み詐欺とわかっていて契約させるのだろう?キャリア側(代理店営業部)の管理責任だ。/ ザル審査を黙認してまで契約台数を稼ぎたい故に起きるモラルハザードですし
  • ヤフオク怖い

    Facebookに結構前に書いたけど, よくよく考えたらみんカラに書いといた方がいいのかなと. ホイルナットが欲しいなと思ってヤフオクで買いました. 「ホイルナット アルミ」で検索しました. 異様に安いのがたくさん出てきます. A7075の鍛造品だそうです.それなら安心. 異常に安いし,買ってみました. とどいた品物が,タイトル画像になってる奴です.20個来ました. まず肉眼で一目見て,ウソに気づきます.あきらかに切削品. 顕微鏡で写真撮ると, こんなんです. さらに拡大して, お話になりません. 切削で作るにしてももっときれいに作れるだろう.と. ちなみに,たまたま手元にあった鍛造品は, こんな具合です. 切削品はホイールと線接触しますが,鍛造品は面接触します. 線接触すると,接触部の面圧が非常に高くなり,凝着が生じやすくなります. 実際,出品者の悪い評価を見てみると,凝着が生じたとのク

    ヤフオク怖い
    cinefuk
    cinefuk 2014/01/19
    タイヤホイール用"A7075の鍛造ナット"としてヤフオクで販売されている中華製品をデジタルマイクロスコープと蛍光X線元素分析にかけて大嘘を証明。命に関わる部品にこんな物を使いたくないね。やはりスチールが一番か。
  • カルト宗教「全能神」が終末を避ける為に金を要求??不安煽り活動で信者400人以上を拘留(日刊テラフォー) - エキサイトニュース

    (画像:捜狐新聞) 中国の黒龍江省の李氏が、ひとつのカルト新興宗教を創設した。それが、1993年の事。彼は2000年、中国当局からの取り締まりから逃げる形で米国に逃れ、2001年6月、米国への政治亡命を果たした。「中国家庭教会东方闪电派」という名称へ変更し、宗教活動を続けた。 この宗教組織の特徴は、「女性キリスト」と呼ばれる「全能の神」を信仰するというもの。その「女性キリスト」と呼ぶ若い女性が、意図的に神格化され、信者からは"大祭司"として崇められているという。それはまるで王国のよう。一部の上層部が、信者たちに絶対服従させるという構図らしい。 そして日19日は、オカルト話「2012年12月21日に世界が終末を迎える」という日に近づいている。つまり、新約聖書(キリスト教)に書かれている 「人類最後の審判の日」という馬鹿げた噂が体言される日として、彼らも宣伝を行っているようだ。 中国当局は、

    cinefuk
    cinefuk 2013/09/27
    北京はカルト宗教に厳しいな。"この宗教組織の特徴は「女性キリスト」と呼ばれる「全能の神」を信仰する"