タグ

人権とウヨサヨと福祉に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 日本国憲法の中の「押しつけ」でない部分とは?|弁護士ほり

    押しつけ憲法かどうか 憲法について議論する場では、「日国憲法はアメリカの占領下で、GHQの指導を受けて作られたから、押しつけ憲法だ」という意見がわりと普通に見受けられます。 “押しつけ憲法”と呼ぶかどうか、また改正すべきかどうかは別として、現実の歴史のなりゆきとして占領下で今の憲法が作られたことは事実ですから、少なくともGHQの意向に反する内容にはできなかったことは、間違いありません。 (なお最初にお断りしておくと、いつも論争の的になる「9条」についてはここでは触れません。) ただし反対に、GHQがすべてを決めて、それをそのまま日国憲法として機械的・事務的に日に受け入れただけなのかというと、決してそういうわけではありません。GHQの意向に反する内容の憲法にすることができなかったということは、逆にいえば、GHQが異議を唱えない範囲では、日側の意向を反映することができたということでもあ

    日本国憲法の中の「押しつけ」でない部分とは?|弁護士ほり
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/05
    GHQ案にはなかったにもかかわらず、衆議院で議員たちの発案で追加された条項「憲法17条の追加(国家賠償権)」「憲法25条の追加(生存権保障)『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。』」
  • https://twitter.com/shikipiroshiki/status/1574755896458383366

    https://twitter.com/shikipiroshiki/status/1574755896458383366
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/30
    ネット右翼の弁護士への憎悪って何処からくるのかな。離婚調停を経たDV夫の組織が「妻は悪徳弁護士にそそのかされてDVを捏造した」と主張し、その背後に「実子誘拐」を掲げる保守政治家(=カルト教団)がいるように
  • 1