タグ

人生とハラスメントとあとで読むに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 『童貞。をプロデュース』について : 土下座100時間

    ここでは情報を整理するために、『童貞。をプロデュース』という映画に関してぼくが知っている事実を時系列を追って説明させていただきたいと思います。 可能な限り客観的事実に即して語っていきたいとは思うのですが、「なぜそうなったか」を説明するためにその時その時のぼくの私見や心情も入ってくるとは思います。加えて、なるべく事実関係の誤解が生じないよう、主語や目的語などを極力省略せずに書いていこうと思いますので、多少読みにくい文章になるかとは思いますが予めご理解ください。 まず松江さんと初めて会ったのは、ぼくが通っていた映画の学校で松江さんがドキュメンタリーのクラスの講師を担当していたことに由来します。 卒業後、しばらくしてぼくが出品していた映画祭で松江さんと再会します。当時、ぼくはAVにモザイクを入れるアルバイト等をしながら、自分の「童貞」をモチーフにしたセルフドキュメンタリーを制作していて、その内容

    『童貞。をプロデュース』について : 土下座100時間
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/02
    「AV強要(人権侵害)なんか存在しない」と嘘をつく人は、男性の男性に対する性暴力・人権侵害に対しどう思うのだろうか?
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    cinefuk
    cinefuk 2017/06/23
    ヤンキーだった中学校時代の(自称)友人が、彼女のヤンキー時代を暴露。「彼女の子供達に読ませたい」とは、よく言ったものだw
  • 1