タグ

医療と福祉とメンタルヘルスに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 逃げてほしい。

    こんばんは。医療の現場で働いてる増田だよ。あなたの家族に英一郎氏みたいなのがいたとして、助かるには家族全員で患者を見捨てて逃げるか、家族がそれを許さないなら自分一人で逃げ出すしかない。 病院の事務方(夜勤)をやってると、徐々に限界を迎える精神疾患者とその家族を目にする機会が沢山ある。十年で二十組くらいは見たかな。大体は冬か梅雨にアイツらは活発になる。日照時間が短いとやっぱダメなんだろうね。大暴れして家を飛び出して何故か僕の職場に来る。僕は掃除用のモップとか放射線科に置いてある三角コーンとかを駆使して無力化を試みる。まあ大体はブン殴られて滅茶苦茶になるんだけど。無力化できたら僕が警察を呼ぶし、出来なくても殺すつもりでしがみついて時間を稼ぐと、その間に看護師とかドクターが警察を呼んでくれる。 暴力を振るってた場合は警察がすぐに患者を拘束してくれる。大声程度だとそうもいかないらしく、警察がどんど

    逃げてほしい。
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/19
    おまえは医療関係者じゃない。身分詐称でアドバイスするのは詐欺だ。『医療の現場で働いてる増田だよ。』『病院の事務方(夜勤)をやってると』『看護師とかドクターが警察を呼んでくれる。』
  • 自立支援医療とは?精神科の通院治療費を軽減できる制度です。

    精神疾患はゆっくりと少しずつ改善していく疾患が多く、そのため治療は長期にわたる通院が必要になります。 これは精神疾患の特性であるため仕方がないところですが、経済面で考えると「長期間通院しなければいけない」というのは大きな負担です。日の医療保険制度は世界的に見ても患者さんへの負担が少なく充実しているとは言われていますが、それでも診察、検査、投薬などを長期受け続ければ医療費の負担は決して軽いものではないでしょう。 中には療養のため、主治医の指示で仕事をストップしている患者さんもいらっしゃいます。この場合、経済的な問題は更に深刻になります。せっかくストレスを下げるため休職したのに、医療費の負担がストレスになってしまうと精神状態はかえって悪化してしまう事もあります。これでは末転倒です。 このような問題から、「長期通院が必要となる精神疾患患者さんへの経済的な負担を軽くしよう」という目的で作られた

    自立支援医療とは?精神科の通院治療費を軽減できる制度です。
    cinefuk
    cinefuk 2016/12/16
    ああ、昔メンヘラ業界で #32条 と言われていた制度か
  • 1